• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kraftwerk140の愛車 [トヨタ ヴィッツRS "G's"]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

【ドラレコ配線カバー】定期交換 ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年も落下することなく、猛暑を乗り切ることができましたが「定期交換」です。

1年間、太陽光に晒されたカバーは指で軽く押して動く状態まで開いていました。
「受け側」は変形していないようなので、昨年同様「カバーのみ」の交換。

言わずと知れた「ダイソー配線カバー」を10㎝にカット→切り口をペーパーでならし、白っぽくなった切り口を艶消し黒でサッと塗る。

仕上げにアストロ・カーボン調シートをペタリ。
2
写真では分かりにくいのですが、古い方は見て分かるほど開いている。

何年か前、運転中にポロっと落下。
一瞬、何が落ちたのか分からなかったので焦った。
3
逆光写真、すみません。

パチン!とはめ込んで終了。
指で押しても動かなくなりました。

コスパ良し!まだ3年分の在庫がある。
今週末のゆるゆる作業はこれにて終了。

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【ウィンカーを全てLED化する】

難易度:

128012km Fバンパー取付修正

難易度:

128492km Fバンパー取付再修正

難易度:

サイドステップ修理交換

難易度:

127981km ボス加工&シャンプー洗車&内窓清掃

難易度:

3回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大盛況❗️」
何シテル?   05/18 10:02
◆「車種」に関係なく、多くの方との交流を望みます。 ◆「限られた時間・予算内」でのDIY作業がメインです。 ◆「極力シンプル」なモディファイが好みです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツRS "G's"] ルームランプ連動の電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:44:14

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
「2013 Toyota Vitz RS G's」に乗っています♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「2014 Suzuki Hustler X Turbo」嫁さん専用機♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation