• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤快速やなのブログ一覧

2018年04月13日 イイね!

良い事思いついた(^o^)❗️

良い事思いついた(^o^)❗️少し前にWGVチャンバー取り付け時のミスでブースト圧が上がらない症状が出てタービンからアクチュエータの配管をオリフィスが入ってる純正に戻したら正常にブースト圧がかかったのを思い出しました〜(^O^)☆
最近暖かくなってきてブースト圧が1.1〜1.2とパワーダウンして来ました(^_^;)
もしかしたら純正に戻した配管を更に絞ったらブースト上がるのでは‼️って事でホームセンターの熱帯魚コーナーでバルブを購入(^。^)
WGVチャンバー取り付けではブーストは上がらなかったけど最大ブーストがかかってからのブーストの安定とピックアップの改善が出来ました☆
買ってきたバルブは300円しない代物(^。^)
取り付けが楽しみ!
Posted at 2018/04/13 19:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月12日 イイね!

流石にここまでは必要無いかも⁉️

流石にここまでは必要無いかも⁉️友達の知り合いのドラッグレース屋さんに冗談でお勧めされましたが(^_^;)
プラグの熱価値を上げて現車合わせすればもっと速くなるとの事ですが(O_O)流石に通勤車としては現実離れした仕様になってしまうので踏み切れません(^_^;)
なんせドラッグガスペール缶で安くても10万位するらしいしので〜(*_*)ハイオクガソリンは20リッターで10万しませんから...(^。^)
Posted at 2018/04/12 21:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月11日 イイね!

ECUの学習リセットで燃費が♪

ECUの学習リセットで燃費が♪アールズのV2のハイオク仕様を2月の寒い日にインストールしてからチューンやセッティングを繰り返しずっと通勤路で18〜19位だった燃費がマイナス端子を外して再度学習したら20超えた(O_O)
走りも良くなった気がします☆
自分的には一か八かのリセットで遅くなったらどうしよう⁈とか考えていました〜(*_*)
仕様変更したら学習リセットが必要ですね!(^o^)
Posted at 2018/04/11 08:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月10日 イイね!

アルトターボRS0〜100加速研究❗️

アルトターボRS0〜100加速研究❗️アルトターボRSの持つポテンシャルは素晴らしくチューンやセッティングで実にノーマルの約半分の0〜100加速7秒を実現出来ます☆
記録を計測し研究した結果5AGSの変速時のロスは最小限に抑えられていてこれ以上は難しい・・・
私は車に頼ってタイム計測していた事に気付きました(*_*)❗️
少し前に試したローンチコントロールでホイルスピンさせたのを思い出しました☆
計測時アイドリング状態からアクセルベタ踏みで計測してましたがタイヤを温めてローンチコントロールを使いホイルスピンでロスしないギリギリのスタートを自分で操作する事が出来ればタイムの短縮出来る可能性に気がつきました(^o^)❗️
ローンチスタートで2,500〜3,000回転位で繋ぐと現状ホイルスピンせずにロケットスタート出来る事が確認出来ました(^o^)/♪
近々再チャレンジしてみます(^。^)
Posted at 2018/04/10 21:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月09日 イイね!

アルトターボRS 0〜100加速 7秒の壁突破⁉️

アルトターボRS 0〜100加速 7秒の壁突破⁉️ブーストが正常にかかる様になりタイム計測してみました☆
気温16度 吸気温30〜35度 水温90度で冬に比べたらブースト1.3もかからず1.2ですが7秒フラットが出る様になりました(^o^)☆
加速画像も何本か録画して手応えあったので家に帰って確認しました♪
アタックを重ねる毎に吸気温度上昇と水温上昇でパワーダウンしてしまいました(^_^;)
最初の方上手く撮れてない画像に6秒台後半が有りましたがとりあえず上手く固定出来て撮れたのをYouTubeにアップしておきます(^o^)/
中々カラッと晴れて気温が低い日がこれから無いと思いますがタイミングで再チャレンジしたいと思います(^-^)/
Posted at 2018/04/09 22:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後のNAタイプR http://cvw.jp/b/2926782/48383494/
何シテル?   04/21 00:36
通勤快速やなさんです。 スポーツカーはS2000から始まりランエボXからシビックタイプRユーロからR35GT-R(現在所有セカンドカー)新たにアルトターボRS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

~RSOCとその仲間達の集い~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 15:34:55
レヴォーグの点検整備その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 22:13:55
リコール修理、完了です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 21:05:35

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R2•3•14現在、パワー656psトルク99kgの通勤快速仕様です フェニックスパワー ...
スズキ アルト ターボRS ターボRS (スズキ アルト ターボRS)
スズキ アルト ターボRSに乗っています。 通勤快速仕様をテーマにカスタム•チューニング ...
ホンダ シビックタイプRユーロ たまご🥚 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
増車しました♪ 2009年発売当初に購入したチャンピオンシップホワイトが忘れられず、VT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation