• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤快速やなのブログ一覧

2018年09月05日 イイね!

夏場の吸気温度上昇を検証してみて☆まとめ(^。^)

夏場の吸気温度上昇を検証してみて☆まとめ(^。^)夏場の吸気温度上昇を検証して色々と試してきました(^。^)♪
私のチューニング仕様での話なので参考までに(^。^)
毎日外気温と完全にエンジンが温まった状態から一定速度での吸気温度の変化を試行錯誤やパーツ交換などしてデータを取りました(^。^)☆
結果はどんなに頑張っても外気温度プラス10〜15℃程度にしか吸気温度は下がる事は無いと言う検証結果でした☆
ただ何もしないより早く吸気温度が下がります(^。^)!
ここが一番重要だと思いました(^。^)☆
クーリング対策で外気温度+15℃まで早く吸気温度が下がる事が確認出来ました。
インタークーラーウォッシャーを上手く使い更に2℃から5℃下がる事も確認しました(^。^)♪
夏場の外気温度+10℃程度が吸気温度のクーリング対策の限界でした(^。^)
(むき出しクリーナー+クーリング対策+インタークーラーウォッシャーで検証してみました参考までに)
Posted at 2018/09/05 22:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後のNAタイプR http://cvw.jp/b/2926782/48383494/
何シテル?   04/21 00:36
通勤快速やなさんです。 スポーツカーはS2000から始まりランエボXからシビックタイプRユーロからR35GT-R(現在所有セカンドカー)新たにアルトターボRS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

~RSOCとその仲間達の集い~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 15:34:55
レヴォーグの点検整備その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 22:13:55
リコール修理、完了です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 21:05:35

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R2•3•14現在、パワー656psトルク99kgの通勤快速仕様です フェニックスパワー ...
スズキ アルト ターボRS ターボRS (スズキ アルト ターボRS)
スズキ アルト ターボRSに乗っています。 通勤快速仕様をテーマにカスタム•チューニング ...
ホンダ シビックタイプRユーロ たまご🥚 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
増車しました♪ 2009年発売当初に購入したチャンピオンシップホワイトが忘れられず、VT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation