• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤快速やなのブログ一覧

2018年10月12日 イイね!

AGS制御変更プログラムの威力☆

AGS制御変更プログラムの威力☆今日仕事終わりに(^.^)
夕方気温が一気に下がったので試しに高速へ(^。^)♪
外気温17℃吸気温度30℃でGPSの0〜100加速で初めて6秒台出ました(๑˃̵ᴗ˂̵)
地道にデータを取りながらチューニングして来た甲斐が有りました☆
AGSの制御変更プログラムの効果はタイム短縮として現れました♪
Posted at 2018/10/12 22:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月07日 イイね!

AGS制御の変速比較(^。^)☆

慣れというのは怖いもので日を追う毎に感覚がぼやけて慣れてしまいますσ(^_^;)
SWKのAGS制御変更プログラムでの変速を前に測ったタイムと比較の為計測してみました(^。^)♪
*注意 R’sのAGS最適化はMモードでは純正制御です。
そこで中々難しい事ですが同じシュチュエーションを作り0〜100計測をしてみる事にしました♪
前回は夏に吸気温度40度台で計測して6.864秒☆
今回は少し走ってエンジンを温めて計測スタート吸気温度が40度台で6.426秒と約0.4秒短縮されました(^。^)
二回の変速で約0.4秒短縮となると訳ですが感覚的には直ぐに慣れてしまいそうな気もしますσ(^_^;)凄い事なのかどうなのか?
涼しくなってからまた計測してみよう(^。^)♪
前回夏に計測したタイム

今回の計測タイム

Posted at 2018/10/07 17:22:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後のNAタイプR http://cvw.jp/b/2926782/48383494/
何シテル?   04/21 00:36
通勤快速やなさんです。 スポーツカーはS2000から始まりランエボXからシビックタイプRユーロからR35GT-R(現在所有セカンドカー)新たにアルトターボRS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

~RSOCとその仲間達の集い~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 15:34:55
レヴォーグの点検整備その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 22:13:55
リコール修理、完了です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 21:05:35

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R2•3•14現在、パワー656psトルク99kgの通勤快速仕様です フェニックスパワー ...
スズキ アルト ターボRS ターボRS (スズキ アルト ターボRS)
スズキ アルト ターボRSに乗っています。 通勤快速仕様をテーマにカスタム•チューニング ...
ホンダ シビックタイプRユーロ たまご🥚 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
増車しました♪ 2009年発売当初に購入したチャンピオンシップホワイトが忘れられず、VT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation