• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤快速やなの"ターボRS" [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2019年2月25日

ホイール幅でタイヤが干渉するのを調整(^^)☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前から気になっていた事ですが(^.^)
少し攻め込んだ時やバンプした際フェンダーや車高調にタイヤが干渉してザッザー!と異音が足回りからして居ました
σ(^_^;)
ホイールサイズ5.5Jオフセット+45でタイヤ175/60R14だとやはり干渉するみたいです〜(*_*)キャンバーはそのままです。
2
写真は5.5Jツライチで車検も通りましたが干渉してしまう事には違いありませんσ(^_^;)
3
新調した5Jオフセット+45に175/60R14です!
これならフェンダーにも車庫調にも干渉する心配は無さそうです(^.^)♪
4
写真でサイドウォールの膨らみの違いが5Jと5.5Jとで解ると思いますます(^.^)☆
タイヤサイズは同じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナット交換

難易度:

スズキワゴンR純正ホイールに変更

難易度:

リアトー0mm目指して・・

難易度: ★★★

夏タイヤへ

難易度:

純正タイヤ&ホイールにしてみた

難易度:

タイヤ空気圧の調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月26日 7:55
やなさんお疲れ様です
私も同タイヤで同じ様にアブソーバーに擦った跡が付いてます(^_^;)
6Jオフセット+38のホイールに3ミリのスペーサーを入れ逃してますが、今度は外側がフェンダーに干渉してます(~_~;)

5.5Jオフセット+38か6Jオフセット+40辺り
がツライチで干渉しないのかなぁ〜って思ってます🎶(キャンバーは付けないとですが・・)
コメントへの返答
2019年2月26日 11:34
お疲れ様です(^.^)
ホイール外してみたらやはり擦った跡が有りましたσ(^_^;)
外に逃がすとフェンダーに当たるのでキャンバーを付けてフェンダーを擦らない様にする(^^)!
なんかいたちごっこみたいになりそうですよね
(´-`).。oO
思い切ってオーバーフェンダーも考えたりしますσ(^_^;)
どちらにしてもフェンダーを擦る音は嫌なものですね(^.^)
5Jだとヨレが凄いのでやっぱり6Jで引っ張り気味にしてキャンバー付けるのが理想的ですね♪

プロフィール

通勤快速やなさんです。 スポーツカーはS2000から始まりランエボXからシビックタイプRユーロからR35GT-R(現在所有セカンドカー)新たにアルトターボRS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

~RSOCとその仲間達の集い~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 15:34:55
レヴォーグの点検整備その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 22:13:55
リコール修理、完了です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 21:05:35

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R2•3•14現在、パワー656psトルク99kgの通勤快速仕様です フェニックスパワー ...
スズキ アルト ターボRS ターボRS (スズキ アルト ターボRS)
スズキ アルト ターボRSに乗っています。 通勤快速仕様をテーマにカスタム•チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation