• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tune6の愛車 [三菱 エクリプスクロス]

整備手帳

作業日:2018年5月20日

フロントグリルのブラックアウト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントグリルをラバーペイント(AZ製グロスブラック)にてブラックアウトしました。
ラバーペイントは、後で剥がすことのできる塗料です。
艶にむらがあるな~
素人塗装では、こんなものか…
2
エクリプスクロスのフロントグリルは、外しにくいです。
整備解説書を見ても詳しくは書かれていません。
外し方の記録を残したいと思います。
まずは、青丸印のボルト2本と赤丸印のロックピン10本を外します。
3
先ほどのボルト(青丸印)を外さないとロックピンが一つ外せません。
また、カバーを外すこともできません。
ダクトを持ち上げてカバーを外します。
4
カバーを外すとグリルの左右にロックピンがありますので外します。(2本)
5
グリルの下側が8か所のツメで止まっています。
グリルを少し手前にひいて、隙間からツメを下に押します。
矢印部分の細いほうです。
ちょっと幅の広いほうはグリルの一部です。
6
両端のツメは、矢印部分の角しか出ていません。
下側になっている角だけを下に押し下げます。
7
グリルを外した状態でのツメの位置です。
全部で8か所あります。
8
ツメを正面から見たところです。
上側にツメが出っ張ているのが分ります。
これを下に押し下げながらグリルを手前に引くと外れます。
戻すときは、グリルを押し込むだけです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

給油カバー取付

難易度:

3回目車検

難易度:

タイヤ交換(111800km)

難易度:

サイドウィンドウ前ガーニッシュ交換

難易度:

ハセプロ リフレクションデザインUS Mサイズ RDUS-1M

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #エクリプスクロス LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム https://minkara.carview.co.jp/userid/2926846/car/2549325/9767346/parts.aspx
何シテル?   03/17 20:45
tune6です。よろしくお願いします。 3月26日エクリプスクロス納車、備忘録として残そうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Data System NTV439 取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 13:53:39

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月9日完成 2018年3月26日納車 G Plus Package 4WD ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めての愛車 中古車を購入
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱で最初に購入した車 一目惚れして買った。
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
RVRを父に潰され新たにスキー用として購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation