• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ka☆zuの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2019年2月25日

サイドディフェーザー製作・取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2926971/album/701306/
1
①型紙作成

製作したいサイズを車両から採寸して厚紙にて作成しました。

2
②材料切り出し

素材はEVA素材を使用してみました。
素材選定にあたっては、
1.軽い
2.耐候性がある
3.加工がし易い
4.安価
の4点を考慮しました。

1.についてはバスマット等のクッション材やビーチサンダルに使われています。
2.については約−20〜70℃で劣化に強い。真夏の炎天下ではどうかですが…
3.についてはカッターやハサミで切れます。今回はカッターやハサミも使用してみましたが切断面が綺麗でなかった(後で仕上げが大変)ので包丁で切断しました。
4.については庶民の見方‘ダイソー’なので♪
3
③切断面仕上げ

パーツを切り出したら切断面を仕上げます。

包丁で切り出したので綺麗でしたが、適度なRが付けたかったのでサンドペーパーにて仕上げ。最後にターボライターにて軽く炙り滑らかにしました。
4
④接着

EVA素材の接着については同系統素材のホットメルト接着剤が有効なのでグルーガンを用いてグルースティックを使用しました。

ただ、屋外使用なので真夏の炎天下でどのようになるかは要観察ですが…
5
⑤塗装

塗装については一番厄介でした。
EVA素材は多孔質素材で塗料が乗りにくいです。
最終的にはラバースプレーにて塗装。
重ね塗りをして贅沢に1本使用しました。



以下、試した事。

1.アクリルラッカースプレー
すぐに剥がれた。
2.ホットメルト接着剤コーティング+アクリルラッカースプレー
小さいテストピースでは有効だったが、サイドディフェーザー全体をコーティングするにはそれなりの量が必要で溶かすのも上手く溶けなかった(アルミホイル簡易容器使用)
3.レジン液(ハードタイプ)コーティング+アクリルラッカースプレー
小さいテストピースでは有効だったが、広い範囲での使用では折り曲げたりしたら割れた。レジン液(ソフトタイプ)では試してなかったので今後の実験に。
6
⑥完成
7
⑦取り付け穴位置マーキング

最初にEVA素材を切り出した時の型紙を利用して完成したサイドディフェーザーに当て、先の尖ったもので穴を開けておきます。
穴を開けなくても素材が柔らかいので問題はないですが開けておいた方が取り付けビスの入りが良いので。
8
⑦取り付け

タッピングトラスビスと丸座金を使用しました。

素材が柔らかいので洗車の際にも隙間が洗い易いかと思います。

ディフューザーとしての効果は…?ですが、ドレスアップとしての効果は抜群です。
フォトアルバムの写真
取り付け
取り付け
取り付け

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアバンパー穴開け

難易度:

ボルテックスジェネレーター取付

難易度:

リア側ドアバイザー取り外し

難易度:

リヤバンパー交換

難易度:

ラインナップアンサーリアスポイラー

難易度:

TERAISM BN-02(ゴールド)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月26日 10:32
素晴らしい👏😀
コメントへの返答
2019年2月27日 1:27
ありがとうございます(^-^)
オールダイソーにはできませんでした(;^_^A
ラバースプレーの金額が一番高いですね。

2020年1月4日 13:55
カッコイイです!(゚∀゚)イイね!
コメントへの返答
2020年1月4日 15:21
コメントありがとうございます。

こちらは( *´艸`)どこにも売っていない非売品になります。
ダイソーのマットを使用したと言わなければわからない逸品ですw

プロフィール

「(^_^;)買ってからかなり放置してたが、ついに運転席側にも付けました⤴️」
何シテル?   06/16 18:36
ka☆zuです。 諸先輩方を参考にさせていただき少しずつ弄っています。 お値段の張る弄りはできません(>_<) 今まで所有してきた車ではランプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電池のようなマークの白い警告灯が点灯した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 03:33:14
電源二系統化その1-バッ直のバイパスを作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 15:08:33
光トレーディング DA17W ハイビーム H1 車用 フォーカスライト 車検対応 2年保証 ledバルブ2個 V2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 16:59:39

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
生涯5台目。 初ターボ車 皆さんのお車を参考にさせていただきたいと思います(^_^) ...
スズキ アルト スズキ アルト
4台目。 グレードはSのCVT。カラーはZUZ(ピュアレッド) いつかは赤い車に乗ってみ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
3台目 一番可愛がってあげられなかった。ただ自分を飾るための箱になってしまった。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2台目 幸せな時間が沢山あったはずなのに辛く悲しい思い出の印象が強く残ってしまった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation