• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トデイkunの"トゥデイ" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2018年2月25日

念願のタコメーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まず配線をします。

赤:バッテリー(+)
黒:アース
白:ACC
オレンジ:イルミネーション

白:回転信号

それぞれ接続します。
2
バッテリーに接続します。
3
エンジンルームの左下に回転信号がありま

す。
4
取り付けはこんな感じです。
5
完了!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換🔧

難易度:

オイル交換しました

難易度:

メーターパネルを交換しました

難易度:

Castrol 5W40

難易度:

ドアバイザー補修

難易度:

はじめてのエアコンガス封入(83,410.7km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

トデイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トゥデイ トゥデイ (ホンダ トゥデイ)
トゥデイに乗っています。もうスグ30万km! H2年式 M-JW3 貨物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation