Kenny64の愛車 [
スズキ エブリイ]

すっきりリアビューに!
2
Sのエンブレムは両面テープで付いてるだけなので、
ボディーを傷つけないよう、マイナスドライバーなどで
端からめくって、ゆっくりと剥がしていきます。
(フロントも同様に)
で、ステッカーは写真のようにドライヤーで暖めながらやると、破れず一枚で簡単に取れます。
そうしないと何度やっても、すぐちぎれてしまい、
永遠に取れないでしょう(笑)
新車だしシンナーも使いたくないしね。
私の場合は「TURBO」「EVERY」「最大積載量350kg」の3つを取りました。
窓の「燃費基準達成車」はドライヤーなしで簡単に取れました。
クォーターウィンドウの「盗難警報装着車」だけは、剥がさずそのままにしました。
ここは、ちゃんと「アピール」しとかないと(笑)
- 1:これはまだ何もしていない ...
- 2:Sのエンブレムは両面テー ...
- 3:で、次に鉄むき出しの鍵穴 ...
- 4:完成です。 塗装と違っ ...
- 5:これでリアビューの完成で ...
カテゴリ : グッズ・アクセサリー > ステッカー >
その他
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2007年06月02日
[PR]Yahoo!ショッピング