• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

birth1のブログ一覧

2023年05月06日 イイね!

ヨーロッパSの問題点その7『BCS』

note更新しました!!
今回は禁断の『BCS』!!
果たして気になる内容は…??

ブースト不調で悩むヨーロッパSオーナーは必見です!!

ヨーロッパSの問題点 その7『リアBCS』 https://note.com/lotus_europas/n/n759aa58ffad1
Posted at 2023/05/06 20:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月28日 イイね!

ヨーロッパSトランスミッショントラブルシューティング

かなり重要な内容なので、ヨーロッパSオーナーは全員確認した後、購入したディーラーへ連絡してください。

https://note.com/lotus_europas/n/n5455c5b84fbf
Posted at 2022/07/28 07:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月07日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/05/07 08:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月06日 イイね!

メーカーの妥協とCEOの諦めと技術主任の意地と

メーカーの妥協とCEOの諦めと技術主任の意地と日本という国においては残念ながら駄作。そうとしか言えない。
しかし、『ヨーロッパS』という車自体は僕の中では絶対に100点になれない99.99点の車。

かつてロータスの創業者であり天才メカニックでもあったコーリン・チャップマンの元、ヨーロッパTCの開発を担当したマイク・キンバリーとロジャー・ベッカーが数十年の時を経て作ったビジネスクラスGT(グランツーリズモ)。それが『ヨーロッパS』です。
そして「ヨーロッパ」の名を受け継いだ車が数十年の時を経て、サーキットというフィールドをポルシェやフェラーリと言った名だたるスーパースポーツと対等に競い合っていた事実を知るものはあまりにも少ない。
『ヨーロッパS』と言う車を「総合して評価」するならば、私と同じくそれらを知ってから行うべきでしょう。
Posted at 2022/04/06 22:00:15 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年01月10日 イイね!

2022年明けまして初走行無事に完走出来ておめでとうございます

明けました。
よろしくしたい人は本年度もよろしくお願いします。

今年は1台でも多くのノーマルホイール履いてるヨーロッパSを滅ぼすことが抱負です。
マジでそろそろフロントRE040の175幅はやめましょうね…

この三連休は土曜日にドッグファイトプロさんの走行会に初めて参加し、これまた初めてのセントラルサーキットを走ってきました。


午前8時半に到着しましたが、寒かったです。

走行枠は30分のフリー走行が3枠あり、それぞれのタイムです。

1枠目

2枠目

3枠目


1番早いタイムで1:37:425でした。( ˙꒳​˙ )遅いですね。

帰ってからドラレコの録画データ等を見返しましたが、とにかく突っ込みの速度が甘く見えて仕方がありませんでした。
走ってる当時は勿論全開だったんですが…

折角のロータス
出来れば足回りだけ弄ったこのコンディションで30秒切りは目指したいなぁと思いました。

2022年は無事故でサーキットを走り終えることが出来、良い滑り出しです。
今年も色々モディファイ…する前に車検が待ってます…
あ、自動車税も…
Posted at 2022/01/10 17:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガスケット抜けてオイル漏れが酷かったのでガスケット交換

初めてヘッドカバー開けましたが、錆が…」
何シテル?   02/23 00:19
birth1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Lotus Europa S 現状その後(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 06:36:17
TWSホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 01:37:37
PowerFlex PowerFlex 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 23:34:18

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
ロータス ヨーロッパSに乗っています。 『ロータス』として、ちゃんと走れるようにセッテ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation