• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月14日

消耗品部品交換 & JAPANモノAMG6.0海外に行ってしまったのでしょうか?動画

消耗品部品交換 & JAPANモノAMG6.0海外に行ってしまったのでしょうか?動画 来月は消耗品交換で楽しみです。特に気になっていたエンジンマウント交換は初体験ですので効果が楽しみです^^

エンジンマウント ミッションマウント ディスクジョイント・・ちょっとこれで安心です。。

問題ないと思うのだけれどもプラグコードも新品にしてしまいたいと感じているところ。。結局のところ「記録簿」なんていうものは車を購入してからが本当の始まりですね!自分の記録簿を作っていきたいところです^^

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/14 14:34:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年10月14日 16:08
あなた…何らかの振動を減らして、ちょっとでも快適に乗ろうとか企んでるでしょ?
(笑)

初号機なんか、カッチカチのギッコギコですよ
(^^)v
コメントへの返答
2011年10月15日 7:20
zakiさんおはようございます^^

ラバー系いたわってあげてくださいョ~

初号機は相当ガツンガツンきそうですね!だけどエンジンマウントは定期的に交換されてたんじゃないですか?(サーキット走行の為、へたる・・フフ)

礼儀正しい仕様「ツン号」^^
2011年10月14日 17:58
ミッションマウントはやったほうがいいですよね~^^

てっきり本国の映像かと思いましたw
千葉ナンバーでしたねw
コメントへの返答
2011年10月15日 7:22
テスタさんおはようございます^^

そうなんですよね英語のナレーションで千葉ナンバーだからこのギャップにこの車両に魅了されてしまいました^^

今誰が乗っているのですか~~?
2011年10月15日 0:18
こんばんは!

自分も消耗品を交換したいです!マウント系を交換すれば効果がわかりますね!

この6.0のグリルカッコイイです!ウッドパーツも日焼けしてない感じで濃い色ですね!羨ましい~!
コメントへの返答
2011年10月15日 7:25
ディズさんおはようございます^^

今回このマウント系の効果が一番楽しみなんですよ!これは絶対レポートしますね!!

グリルのバーひとつで表情かわりますね!!6.0希少ですよねえ。。本物です!!

プロフィール

「⑨第2章カーギークス! w126ケーニッヒ仕様 内装ウォールナット ドア腹部平パーツ再生「バフ研磨 超鏡面」 http://cvw.jp/b/292755/43700079/
何シテル?   02/04 16:40
大の126好きです。アクセサリー製作やパーツ塗装仕上げにも凝っています。クルマには内装外装の小物が欠かせませんよね! 商品というものには年数によって相場が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス ツン号3代目 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
我が3代目(3台目)126です。今回は、期待のサンルーフ無、レベライザー無の、無駄を削ぎ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
現在所有の126 560SELですが、日本でバブル期に一気にメジャーな存在化したベンツで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation