• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

おひさしぶりです。

おひさしぶりです。 こんにちは。おひさしぶりです。喪に服す約1年となりましたが、今年はロックアーティストのデヴィッド・ボウイの死からはじまり、自分の知り合いや親戚含め6人くらい亡くなっています。自死の方もなかにはいらっしゃり、幼少期に遊んでいた頃の記憶映像が浮かびました。


生きていてこの歳まで来るといろんなことを見せつけられますが、結構キツイゼ!!といったところです。


さて少々こちらでお世話になっていますお友達の方やそれ以外にご覧下さっている方に質問なのですが、このホイールってどこのブランドでしょうか?結構いい感じでキマッていると思い投稿させていただきました。ベンツマーク無のエミール系に似てもいますが、実際はどこのホイールなんでしょうねえ・・・。





もしおわかりの方がいらっしゃいましたら、お願い申し上げます。



ps 440さん、ザッキータさんお元気ですか??~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/11/07 09:32:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2016年11月7日 19:24
エミール…と言いたいところですが違うような?

エマール!

でどうでしょう?(^o^)v


ていうかさ、ツン太郎くんクルマを綺麗に仕上げたやん

と思ったら違うんやね(´∇`)
コメントへの返答
2016年11月8日 8:42
おはようございます。「づん」です。。。


「エマール」でどうでしょうっ!・・・・と言い切られましても恐らく解決にはいたってません。。。いたってません・・・・・いたってません・・・・・ヒロシです(懐)



この車高にこのホイール決まっていますでしょう??随時情報お待ちいたしておりますっっ!!
2016年11月7日 19:24
こんばんは!
御愁傷様です。

私のほうは
肝炎に高血圧症と
重なり血圧200オーバーを体感しました。

126の200キロオーバーと違い…ふわふわとして頭痛も伴います(笑)

コメントへの返答
2016年11月8日 8:50
440さんこんにちは^^


おひさしぶりでございます。肝炎・・キツイですねえ・・・うちの母も昔、急性肝炎になり入院しました。その後かなりの年月、皮膚のかゆみなど後遺症との付き合いをしていました。大変ですよね。


お仕事の立場でもいろいろ大変かと思われますが、お身体お大事にして下さい。


ホイールでこのようなものがわかりましたらご一報いただければ幸いです。またこれからもよろしくお願いします!
2025年6月7日 4:53
多分セントラT31だと思います。当時メルセデスに付けるのが流行ったようです。セントラ社はその後、ロナル社に吸収されブランドは消滅しました。黒塗りのW126は矢張り迫力がありますね。

プロフィール

「⑨第2章カーギークス! w126ケーニッヒ仕様 内装ウォールナット ドア腹部平パーツ再生「バフ研磨 超鏡面」 http://cvw.jp/b/292755/43700079/
何シテル?   02/04 16:40
大の126好きです。アクセサリー製作やパーツ塗装仕上げにも凝っています。クルマには内装外装の小物が欠かせませんよね! 商品というものには年数によって相場が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス ツン号3代目 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
我が3代目(3台目)126です。今回は、期待のサンルーフ無、レベライザー無の、無駄を削ぎ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
現在所有の126 560SELですが、日本でバブル期に一気にメジャーな存在化したベンツで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation