• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月01日

季節の変化に伴う河川の魚の変化

本日は前回の9月中旬に行ってきたオイカワやタモロコ、小鯉、小鮒などが釣れる河川に行ってきた。最初はドライブがてら川を見に行き、家にある食パンの残りを撒いて魚の反応を見たのだが、この2週間のうちに変化が起こっていた。


前回ちくわを米粒くらいにしてちょこちょこ釣れていたのだが、あれだけいる小魚の群れに落とす際、ふわっと群れをなしてふくらむように逃げたりすることが多いのだが、あれだけうじゃうじゃ沢山いても皆が餌に関心があるわけではなく、一部が食べてくれ釣れるという寸法である。。


しかし今日はパンを落としたら養殖場の餌を待つ魚のように皆が一斉に餌の取り合いになり、いる魚全てがすさまじい勢いで食べようとする・・・そんな感じであった👍水深はいつも30センチくらいでクリアウォーター。この川では見える魚を釣るってヤツです。


家に帰ってから落ち着かず、16時過ぎに確かめてみようと先ほどの川へ・・・。ひょっとしたら入れ食いになるのだろうか・・・?だとしたらこの2週間でこの群れの魚たちは秋の捕食モードに切り替わったのか・・・?それを確認したかった次第。。



食パンの真ん中の白い部分はしっとりしており、指の腹で練れば米粒大の餌となる。。針にちょん掛けしいざ川へ投入・・・・あらあら入れた瞬間に釣れてしまいました!🤣🤣



こんな感じ
  ↓
  ↓
  ↓


このくらいの13~17cmくらいまでが馬鹿釣れ!!😂とにかく入れれば釣れる!水面に餌が来た時点で飛びついてくること多々あり。。この2週間で魚の意識が変わったようだ👍👍毎日が入れ食いだろう・・・。





こんなサイズですね!!とにかく面白いように釣れる!!🤣🤣婚姻色のオスがよく釣れました!今度はもっと濃い色の個体を狙うぜっ!!



35分で30匹弱・・・。選手権だね!😆親の家に行き10匹ほど水槽に放り込んできた!!😆






残りはウチの水槽へ・・・。ここには31cmくらいのナマがいる。。。来週には何匹になってしまっているのだろうか・・・・?しかしこれから釣りまくるので観賞用、ナマの餌、私の餌となりそうである。。。(水槽ガラス汚いな😂)




この10月は釣れまくりダゼ!!(いい秋空が撮れた🤣)
ブログ一覧 | w126 | 趣味
Posted at 2019/10/01 20:06:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは〜😃今日は、曇 ...
PHEV好きさん

★いつもは奥多摩湖に集まる中高年が ...
マンネンさん

【今週末開催!6/26〜6/30】 ...
VALENTIさん

だ〜ら〜(だから〜)😓
S4アンクルさん

天丼蕎麦定食
ワタヒロさん

放課後倶楽部(6月)
fuku104さん

この記事へのコメント

2019年10月3日 18:52
こんばんは!
大漁でテンション上がりますね♪
パン以外でもいけそうですね。

おねいさんもこんな感じでいけたら楽しそう(笑)
コメントへの返答
2019年10月12日 21:53
440さん、こんばんは^^

今、コメント気が付きました!!スンマセ~ン😂


実はおねいさんのほうがそんなに難しくないことが歳を重ねるとわかります🤣


若い時は経験の無さなどから、自分で難しく考えてしまっていること多々ありです🤣


真面目に書いている自分が恥ずかしいですね!😂

プロフィール

「⑨第2章カーギークス! w126ケーニッヒ仕様 内装ウォールナット ドア腹部平パーツ再生「バフ研磨 超鏡面」 http://cvw.jp/b/292755/43700079/
何シテル?   02/04 16:40
大の126好きです。アクセサリー製作やパーツ塗装仕上げにも凝っています。クルマには内装外装の小物が欠かせませんよね! 商品というものには年数によって相場が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス ツン号3代目 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
我が3代目(3台目)126です。今回は、期待のサンルーフ無、レベライザー無の、無駄を削ぎ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
現在所有の126 560SELですが、日本でバブル期に一気にメジャーな存在化したベンツで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation