• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月17日

②カーギークス!w126ケーニッヒ仕様 内装ウォールナット総仕上げ 3パーツ確認

②カーギークス!w126ケーニッヒ仕様 内装ウォールナット総仕上げ 3パーツ確認 こんばんは。最初にカーギークス! ぜんせー氏より到着いたしました第一弾、「シフトプレート、エアコンパネル、灰皿」の3点セットを確認します^^👍




w126乗りなら見慣れたパーツでございます^^基本退色してますね~!よくある光景でございます。





部分的にこのようなクラックありマス。。定番ですが、全て剥がし貼り直すことで解決されます。クラックの線はこの上からクリアーコートして消える訳でもなく、必ず線になって浮き出てきます🤣




比較的この3点の中では綺麗ではありますが、コンソール3点セットは無条件で貼り替えます。貼り替え新品との差が出るのは見苦しいですので、また室内で日光など、紫外線により知らぬ間に退色している部分です。




灰皿の引き部のコーナークラックです。良くありますねえ^^綺麗に貼り替えます。


総合的に、退色とクラックになります~~艶も引いてしまっていて本来の鏡面艶からは程遠いです。本来のイケメンウォールナットは下記になります👍🤣👍
        
                  ↓
                  ↓
                  ↓
                  ↓
           





これは今年製作した個人用のものです(私のw126)こんな感じに綺麗にしていくのでヨロシク!!👍👍😆

この記事はこちらをご覧ください。^^
        ↓
        ↓
        ↓
w126 内装 シフトパネル ウォールナット柄 ひび割れ退色復活劇 1



それではよろしくお願いします~~^^
ブログ一覧 | w126 | クルマ
Posted at 2019/12/17 18:09:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

退院しました♪
FLAT4さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2019年12月17日 19:07
クラックの上にクリア塗装してもダメなんですねえ。
コメントへの返答
2019年12月17日 20:45
440さん、こんばんわ~^^


そうなんですよねぇ😢私が初期に実証済みなんですよねぇ。。

線が浮き出てきます。クラック線を消すことは不可能ですね!🤢

サビと一緒で根本から退治しないとだめですね!上からぶっかけても無理ですね!

プロフィール

「⑨第2章カーギークス! w126ケーニッヒ仕様 内装ウォールナット ドア腹部平パーツ再生「バフ研磨 超鏡面」 http://cvw.jp/b/292755/43700079/
何シテル?   02/04 16:40
大の126好きです。アクセサリー製作やパーツ塗装仕上げにも凝っています。クルマには内装外装の小物が欠かせませんよね! 商品というものには年数によって相場が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス ツン号3代目 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
我が3代目(3台目)126です。今回は、期待のサンルーフ無、レベライザー無の、無駄を削ぎ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
現在所有の126 560SELですが、日本でバブル期に一気にメジャーな存在化したベンツで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation