2009年05月30日
最近蒸し暑く、あとで銭湯行ってきます~^-^
塗装する仕事などをしていると、良い工具や機材で素晴らしい仕上がりになった時、えらく感動し、出来上がったものをほれぼれして見てしまいます。コンプレッサーをまわす場合、水抜きフィルターやミストセパレーターなどの不純物カットするレギュレーターを取り付けないと塗料とともに水が混じったり、塗装面にハジキが起こります。すんなりと作業が行かず全て台無しになってくるのですが、ここ最近新しく取り付けたフィルターのおかげでかなりというか全くに近いくらいの不純物カットにより美しい塗装面、そしてあとのバフ研磨時の仕上がり具合含め最高の塗装を見ることができるようになりました^^
いろいろな工具や機材を開発してくれる業者さんには頭が下がりますし、それがないと良い仕事が絶対出来ないので、死ぬまで感謝だなあと思いました^-^
近日内装パーツのウッド塗装や、またそれ以降メッキ調塗装にチャレンジできそうですのでまたアップいたします^^お楽しみにしていてくださいね!!
Posted at 2009/05/30 13:32:06 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年05月24日
近所のガソリンスタンドに行った際、ドックに30系セルシオがボンネットをあけ、スタンドの社長さんが整備されていました。たまたまシルバーメタリックの車両だった為、「お!これは塗装肌を見るチャンスだ!」と思い、勉強の為「触りませんから、お車見せていただいていいですか~?」と社長さんにお願いしました。社長さんも「いいですよ~」とおっしゃってくださり、シルバー塗装の肌目をじっくり観察させていただきました^^
最近シルバー塗装の難易さや疑問点を感じていたので、純正に塗装されたセルシオ君を勉強材料にさせていただきました。クリア層の状態、クリアー下のシルバー粉の均一に出ているであろう肌を確認したかったのです。またアラが見つけられればそれだけ目が肥えてきているので・・ということで観察開始・・。
綺麗に塗装されているなあ~と思いました^^「ん?」と思ったのが右フロントドアから前にかけてのフェンダーに対してですが、確実に塗りなおされていました。普通に見てまずほとんど分かりませんし色目、メタッリック粉のキメもほとんどあっていて全く問題ないですが、やはりシルバー肌目の強弱が他と違う。簡単に言うと、塗料の希釈による濃度の違いが出ているのであろうが、塗りなおされた方は和紙の肌のような重量感が感じられ、純正のほうはツルサラ感がある。シルバーメタってホント正直に粒子の立体強弱がでるな・・って思いました。
「社長さん、この車の右ドア塗りなおされていますね!」
「あ、ホントに。このお客さん良くぶつけられる社長さんなんですわ~」
「だけどキレイですよねこのシルバーメタ」
「そうだね!ホントに綺麗なボディだよねえ」
・・・なんて会話をしながらスタンドの社長さんに頭を深く下げお礼を言いながら帰りました。勉強させていただけて嬉しかったです^-^
それから話は変わって昼食に向かう途中、電車が来る踏切に急いで自転車で向かう一人の女性がいらっしゃり、駐輪場に止め、しゃがんで鍵をかっていらっしゃったのですが、まあ絵に描いたようなスレンダーで特に品のある薄地のサラサラフワフワ花柄スカートが似合っていたこと似合っていたこと。。えらい清潔感と少しでもいたずら風が吹けばふわりとなびいてしまうであろうスカート生地とほどよい丈、うっすらピンクの色調がマッチングしており、とても気分が高揚しあえて昼食に向かう道を変更し、その方の前を通り遠回りしていくという私でした・・笑(変態ではないです。べんぞうさんスタイルです)
久々に綺麗な女性を見たが、「その洋服似合ってますよぉぉーーー!」と熱血に叫びたい気持ちでいっぱいでした。車にしてもなんにしても、何かがカッチリキッチリマッチングした状態の高揚感はなんともいえませんデス^^
今日はパワフルにダリル・ホールの「ドリーム・タイム」を聴いています。日本でザードの「負けないで」が出た時はドリーム・タイムをカバーしたんだと思ってしまったくらいでした^^あとあとそうでないことに気が付きましたが・・^-^ドリーム・タイム・・全開で飛んでいってしまっています!カッコイイ!!
Posted at 2009/05/24 10:16:21 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年05月14日
景色と一体化していてとても渋いですね!確かエアサス車?でしたか・・?この車高と純正ホイールの組み合わせ・・最高です^-^
フロント・・いい顔していますよねえ~~^^
Posted at 2009/05/14 18:11:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月13日

この場合の「白い奴」というのはコンパウンドを意味します。アニメの世界では「連邦の白い奴」という表現になります(?)
画像のように飛び散り具合が20歳前後の勢いですが、自分のものを使用するのではなく確実に市販されている研磨剤を使用してください^^(Zakiさん系ギャグ?)
Posted at 2009/05/13 20:12:44 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年05月13日

おなじみのバフ研磨です^^。
水研ぎしたあと念入りに磨き上げます^-^
Posted at 2009/05/13 20:06:11 | |
トラックバック(0) | クルマ