• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

877.tomの愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2019年11月8日

リアサスペンションの取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車体をジャッキアップしてタイヤを取り外す。
2
リアゲートを開け、U/M取付部のカバーを外し、U/M取付ナット(2個)を緩める。
3
リアのトレーリングアームとアッパーアームのロックボルト(1個)を取り外す。
4
S/A下側取付ボルト(1個)及びU/M取付ナット(2個)を外し、S/Aを取り外す。
5
外しづらい場合は、スタビリンクを取り外してから行って下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスタビリンク交換

難易度:

リアのスタビリンク交換

難易度:

トレーリングアームブッシュ交換

難易度:

ロアアームブッシュ 偏心ピロ

難易度:

タイロッドエンド交換

難易度:

フロントスタビブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「経年劣化による(寒さのせいも少しあるかも)破損!」
何シテル?   01/07 09:24
877.tomです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトレバーのブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:27:43
パワステポンプOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 18:47:54
OGURA CLUTCH 250Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 07:32:42

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation