• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レグルス.のブログ一覧

2022年11月07日 イイね!

ファッションは足元から

黒はより黒く!!
プロスタッフさんの製品なら、充分に期待できると思うので是非!!

この記事は、【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画について書いています。
Posted at 2022/11/07 10:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日 イイね!

山中湖から中央高速・・・下り・・・まだ下る??

7時に朝食を済ませて、外へ!!
山中湖はまだ靄が立ち込めていました。
alt

湖岸には「カバ」が待機。
alt


乗降場では無いのに何故??と思っていたら
alt


朝の水浴び 毎朝チェック走行(航行)するそうです。

alt


alt


陽が当たると一際綺麗でした。

湖の靄も晴れてきて、富士山が姿を現しました。
alt


alt


alt


カバ乗車の時間になりました。
私は以前乗ったことがあるので、窓側は妻に譲りました・・・濡れるからというのは内緒です(笑)

alt

船上?からの富士山です。
また雲が出てきました・・・まもなく見えなくなりそうです。
やはり、早起きは三文の得ですね。

さて、今日の目的地に向けて出発します。
行き先は、まだ妻に言ってません。
妻は地理が苦手なので、中央高速山中湖ICから乗って、河口湖で富士急ハイランドが見えたので、帰路についたと思っているようです。
大月JCTで甲府方面に向かっても、八ヶ岳を見ても何も気づかず(笑)
「諏訪湖」の表示を見てやっと「どこ行くの??」と。

目的地は
alt


箕輪ダム(通称:もみじ湖)です。
某旅行会社のデータ?では、3年連続日本一だとか・・・。
激しい渋滞となる為、今年から周辺道路にマイカー規制をかけたらしい。
マイカーは、事前に駐車場予約が必要で、駐車場からはシャトルバスの運行。
正直、面倒臭いなぁと思いましたが、予約を済ませておきました。
現着は12時。
規制のおかげか、ほぼすんなりと駐車場入りしてシャトルバスで移動。
車窓から見ても紅葉がたくさん。
バスを降りると
alt


alt


alt

alt



alt


alt


alt


早速「もみじのトンネル」に向かいます。
トンネルまでは350m・・・トンネルは上り坂でしたが、妻に合わせてゆっくり上がっていきました。
alt

alt


alt




その後、まだ歩けるというので散策道を歩いて戻りました。
途中の紅葉も見事に色づいていました。

alt


alt


帰りもシャトルバスで戻り、駐車場から帰路につきました。

alt


alt



予想通り大月JCT手前から調布IC辺りまで60km近い渋滞(笑)

いつもならR20へ逃げるのですが、結局はR20も渋滞するし・・・来た時の道志道は狭い山道なので・・・。
妻は途中で眠り姫になるので、ならば敢えて渋滞をのんびり帰ろうと思いましたが、なかなか厳しかったです(-_-;)
帰宅前に葛西でみん友さんと待ち合わせて、少しお話しました。
2年?3年振り?
お元気そうで良かったです。

alt

2日間の走行距離は577.6kmでした。
渋滞で帰宅が遅くなりましたが、素晴らしい紅葉を妻に見せてあげられて、行って良かった!!


そう言えば、春にも高遠に来たんだった・・・。
きっとまた来るんだろうなぁ(笑)














Posted at 2022/11/07 16:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2022年11月05日 イイね!

妻の誕生日なので

今日は妻の〇〇回目の誕生日。
欲しい物は?と聞いても「特に無いかな~」・・・困るんだけど(^^;)
それじゃ、ドライブでも・・・と言う話になったのが、11/3(;^_^A
そこから、目的地を探して・・・あれやこれや・・・結構ギリでした。

まだ余り長い時間や坂は歩けないので、色々困りましたが何とか宿も予約できたので、山中湖もみじ祭にしました。
仕事を片付けて14時にスタートできれば、宿のチェックインには間に合うだろうと。


当日・・・予定より早く終われたので、12:30に出発しました。
か~るく中央道を抜けて・・・のはずが、何故か高井戸から渋滞・・・オイオイ
午後になっても下り線が混むって何??(-_-;)



情報によると河口湖も紅葉祭りを開催しているので、周辺の渋滞が激しいらしい。
相模湖ICが近くなって、時間を確認すると・・・まだ余裕があるので、つまらない高速道路を降りて、道志道(R413)へ。
上手くすれば道志川沿いも紅葉しているはず・・・でしたが、まぁ色づき始め??

alt


そのまま道の駅道志で休憩

alt


alt

山中湖付近でも渋滞に巻き込まれることなく宿に到着。

alt


予約できる宿で1番紅葉祭り会場に近いところでした。
夕食を済ませて紅葉祭り会場へ。

alt


alt


天気も大丈夫そうです(^^)v

alt


alt


alt


alt


TeamLab☆も協賛開催していましたが、早々に当日売り入場券が売り切れとなったようで、大混乱。
私たちは豊洲や台場で体験しているので、近づきませんでした(;^_^A

体が冷えてきて、妻の膝も心配だったので宿に戻って、ゆっくり風呂に入りました。

妻は、明日カバに乗るのを楽しみにしています・・・カバ・・・水陸両用バスです。

それに乗った後は、忍野八海辺りをぶらっとして早めに帰ると思っているようですが・・・明日は・・・・・・つづく



Posted at 2022/11/07 14:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2022年11月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1.洗車好きな方と思いますがコーティングへの熱い想いを聞かせてください
回答:愛車はいつも綺麗じゃないと納得できない。そのためにコーティングは必須!!
Q2.シラザン50のどこに魅力を感じましたか
回答:手軽な所

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/11/03 07:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年10月28日 イイね!

プレゼント希望

未塗装部分も綺麗に維持したいので、プレゼント希望
この記事は、スマートシャインRE:BLACKをプレゼントについて書いています。
Posted at 2022/10/28 14:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

運転免許を取得したのは・・・30年以上前です(笑) 3無い運動(免許取らない、バイク・車乗せない、買わせない・・・だったかな)の真っ最中に原付免許を取ってCB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DENKUL イージーロックキット(DK-LOCK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 21:43:32
ぶらり西伊豆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 18:02:14
弄り初め! オーディオボードを自作!【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 13:04:17

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ君 (トヨタ プリウス)
趣味がアウトドア(主にキャンプとダイビング)の為に、20年以上四駆SUVに乗っていました ...
ダイハツ ミライース イース君 (ダイハツ ミライース)
デミオ(DY3W)からの乗り換えです。 2019/08/18納車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation