• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レグルス.のブログ一覧

2018年10月05日 イイね!

走行不能例も、プリウスなど125万台リコール

125万台?またかよ!!
走行不能?洒落にならないじゃん?




と思ったら、2009年3月~14年11月製造の30と40(α)が対象でした(;^_^A
Posted at 2018/10/05 17:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月04日 イイね!

寒くなると拭き上げが1番つらいよね~

・ご使用予定車種(51プリウスとデミオ)

この記事は
「10月1発目!モニター募集しまーす!!」への応募記事です。
この記事は、10月1発目!モニター募集しまーす!!について書いています。
Posted at 2018/10/04 19:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月01日 イイね!

とりあえずの洗車

台風のせいで、赤プリ君の汚れは悲惨😣

台風の雨には、海水の塩分が含まれてると言われてるように、ガラスもボディも潮を被ったように白い😞
月曜日で忙しい中でしたが、取りあえず水洗い。
スッキリサッパリしました。
Posted at 2018/10/02 00:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月01日 イイね!

渋滞の原因は・・・

台風24号が通り抜けて、台風一過・・・30℃を既に超えてます。
午前2:00ごろから停電を繰り返して・・・。
リモコン式の照明って、停電復旧と同時に点灯するって・・・知らなかった(;^_^A
短い停電を繰り返すと、その旅に照明が点いて・・・消しに行くという・・・(-_-;)
いっそ、朝まで停電しとけ!と思ったら、がっつり消えました(笑)

自宅に大きな損傷はなさそうですが、庭はめちゃめちゃでした。
片付けてる時間もないので出勤・・・あれ、何か混んでるなぁ。
電車のダイヤが乱れてるから、車通勤が多いのかな?と思っているとド渋滞(-_-;)
1つ目は電気工事・・・電線修理かな?
それを抜けても渋滞継続・・・NAVIによると「路上障害物で交互通行」
16号線は片側2車線で、中央分離帯もあります・・・それが片側交互??
過去に1度、事故でそのような事になったときは10km超える渋滞になってましたが・・・。

今回の原因は・・・



神社の木が倒れて電線にもたれかかってました(@_@)
Posted at 2018/10/01 11:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

運転免許を取得したのは・・・30年以上前です(笑) 3無い運動(免許取らない、バイク・車乗せない、買わせない・・・だったかな)の真っ最中に原付免許を取ってCB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  123 4 56
7891011 1213
1415 16 1718 19 20
21 2223 2425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

DENKUL イージーロックキット(DK-LOCK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 21:43:32
ぶらり西伊豆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 18:02:14
弄り初め! オーディオボードを自作!【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 13:04:17

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ君 (トヨタ プリウス)
趣味がアウトドア(主にキャンプとダイビング)の為に、20年以上四駆SUVに乗っていました ...
ダイハツ ミライース イース君 (ダイハツ ミライース)
デミオ(DY3W)からの乗り換えです。 2019/08/18納車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation