天然記念物「中山風穴地特殊植物群落」 2017/06/04
投稿日 : 2017年09月29日
1
これが「オオタカネバラ」でしょうか?
2
崩れた柱状節理の隙間から
冷気が流れ出て風欠となっています。
3
石柱の丘から金塚山
足元には崩れた柱状節理の石積遊歩道。
4
なるほど窪地になっていて冷気が溜まるのですね。
5
崩れた柱状節理
これらの隙間からも
冷気が流れ出ているのでしょう。
6
崩れた柱状節理
これらの隙間からも
冷気が流れ出ているのでしょう。
7
貯蔵庫跡の石積み
夏は野菜や果物の貯蔵庫に
養蚕の孵化時期調整にも
使われていたそうです。
8
冷風体験施設の温度計は2℃。
冷たい風が吹いているよ~。
タグ
関連コンテンツ( 中山風穴地特殊植物群落 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング