• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni.kの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2020年3月15日

12ヶ月点検(24ヶ月)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
12ヶ月点検(法定点検)
2年目(24ヶ月)の点検に出しました。
フロント足回りから、バックするとカコンって音がするのが気になっていたのでちぇっくしてもらいました。パッドの面取りと、キャリパーのグリスアップで様子見。
ワイパービビりは、撥水加工の為発生との事。
ハイパーゴムが替え時かと思ったけど、違うみたい。
その他は、異常なし。エンジンオイル、フィルター交換しました。
14585km
2
テールランプ内の曇り(水滴)も見てもらいました。
メーカー的には稀に発生する事象なので、保証対象外。ひどい場合はもう一度相談してくださいとの事。
3
左右両方発生します。
この事象の人いますか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初車検

難易度:

フロントバルクヘッドとボンネットの制振・吸音

難易度: ★★

GRマッドフラップ交換

難易度:

レクサス/トヨタ純正ホーン マルコホーン に交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ボディーマウント加工

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月15日 20:37
え、対象外?

自分のはフロントライトでしたが、やはり
曇りというか液垂れみたいな症状があって
ユニットごと交換してもらいました。
マツダはこの手の症状が多いみたいです。

Dに何度か掛け合った方が良いですよ、
保証期間内に。
コメントへの返答
2020年3月15日 20:41
コメント有難うございます。
雨の日の、次の日に良くなるんですよね。
昨日の雨、そして晴れの今日また、レンズ曇っていて、液垂れみたいになってるんですよね。
またDに、話してみます。
2020年3月15日 20:56
ブレーキの症状、私も出ていてグリスアップしてもらったのですが、既に再発しています。(^_^;)
テールの水漏れ!?は以前自分も一度だけあったのですが、それ以降は注意して見ているのですが再発していません。
でも、その症状を見せているのに補償対象外ってのはちょっと気になりますね。
コメントへの返答
2020年3月15日 21:07
キャリパーからのカコン音出てる方、やはりいるのですね。グリスアップ後は音が出なくなりましたが、時間経過でまたなってしまうのは問題ですね。対策部品出てないのですかね。
テールは、雨の翌日の今日、また曇り(水漏れ)発生。コレは、クレーム入れます。
2020年3月24日 17:35
僕もブレーキのカコンっていう音出てます。
が、対応は皆さんと同じですね、、

プロフィール

kuni.kです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モッサさんのトヨタ ハイラックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 14:42:40
ふじキャン1ー13&14 9時17時道志オートキャンプ場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 12:48:44
不明 シートヒーターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 13:25:21

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
2023年6月18日、納車! ほぼノーマル! GRスポーツ スーパーホワイトⅡ〈0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation