• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piyo2の"ピヨピヨ号" [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年5月4日

オイル量 調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンオイルの量を調整する

先ずは、チューブを用意
外形6×内径4mm 50円/m
2メートルもあれば余裕かな
2
見辛いかもしれないけど
ほぼH一杯です😅
普段はイイけど、、
3
レベルゲージからチューブを挿入
チューブの端近くまで吸ってから
ペットボトルに垂らします
※吸い過ぎ注意
4
後は
のんびり待ちですね。。。
5
2、30分かな
300ml位抜けたので終了



なお、廃棄オイルは各自治体の分別でm(__)m
6
レベルゲージにて確認
まあまあイイ感じ(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

オイル&エレメント交換 241421km

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月5日 20:15
口で吸って噴き出すオチがあるのかと思ったww
コメントへの返答
2022年5月5日 21:26
先に言っちゃだめですよ~
ただいま噴き上げて火🔥を着けようかと練習中(爆)
2022年5月5日 21:44
アタクシはホースの先にシャンプーボトルのポンプを取り付けてシュポシュポしてますよん♪
コメントへの返答
2022年5月6日 5:38
😲それは良い方法ですね
時短ですし良い情報ありがとうございます
ホースの先に😍
2022年5月6日 9:53
そろそろ(気化したのを)吸いたくなってきたんではないんですか?(笑)


ポンプか!いいこと聞きました♪
コメントへの返答
2022年5月6日 13:33
とりあえず袋に詰めて吸うかな(笑)
ポンプは名案ですね👌

プロフィール

「猛暑手前(@_@;)」
何シテル?   06/12 17:09
派手な事は出来ませんがw 皆さんを参考にコツコツと(^^ゞ  維持る弄りをやっています マイカーライフを楽しみたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

【シェアスタイル】創業祭モニター企画🎊シリーズ累計270,000セット突破!大好評LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 13:00:10
隠しメニュー No.1 オートエアコン自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 15:05:43
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 05:41:59

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ピヨピヨ号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
大きい事は出来ません、 小さい事からコツコツと、、 自分なりのカスタマイズを楽しみます ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
小技メイン?に弄ってます。 地味一直線
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation