• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komeinuのブログ一覧

2015年02月27日 イイね!

安田屋本店@小鹿野町

安田屋本店@小鹿野町ちょっと前ですが.....?かなりですかね _(^^ゞ


カツ丼は色々あれど秩父名物わらじカツ丼を頂きます。


アド街でも紹介されてましたね!


小鹿野町にある安田屋!!


元々はお肉屋さんで昭和初期に誕生したメニューだとか♪




ど~~~ん!

何となくクリスピー感の残るカツは手のひらサイズ!!

お肉はロース肉ですかね。

でも脂身は無く柔らかくてウマイです ⊂(^ω^)⊃


  

甘めの醤油ダレとも 良く合いご飯もススミます。

そして何と言ってもご飯が炊きたて?熱々だったのが良かったです ⊂(^ω^)⊃

ご馳走様でした。


わらじカツ丼 850円

  


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪
Posted at 2015/02/27 23:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる、飲む 【埼玉県】 | グルメ/料理
2015年02月26日 イイね!

珍達そば@西武秩父

珍達そば@西武秩父 

ちょっと前ですが.....?かなりですかね _(^^ゞ

西武秩父駅の直ぐそば、秩父市役所の目の前に怪しげな屋号のラーメン店があると知り.....

珍達そば!

店に入るとプ~ンとごま油の臭いが鼻を突きます。

そして「関東甲信越で有名な珍達そば」と書かれた真っ赤な暖簾が目に飛び込んできます!

(笑)

で、その有名な珍達そばを頂きました。

ネギのたっぷり入った餡掛け中華そば♪

ごま油のバッチリ効いたスープは普通に五目中華麺的な味わい。

麺は素麺のようなストレートの極細麺。

加水率の低いモッサリとした粘土の様な食感です。

ちなみにこだわりのネギは.....

土にこだわる土男が作った土男ブランドネギ「白矢」ってネギだそーです!

(笑)

ま、有名かは知りませんが.....

他には無い個性溢れる一杯にご馳走様でした。


珍達そば 700円 ★★★★

  


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪
Posted at 2015/02/26 20:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | らーめん 【埼玉県】 | グルメ/料理
2015年01月09日 イイね!

鎌倉赤坂飯店@鎌倉

鎌倉赤坂飯店@鎌倉 

1月9日は鎌倉にある「鎌倉赤坂飯店」へ1年ぶりの訪問です♪

90を目の前にした大将が中華鍋を振る伝説的な?中華屋さん。

「鎌倉で一番ウマい中華」だとか「注文は聞かれるまで待つ」、「注文は番号で言う」、「子連れはダメ」等など.....

伝説やらローカルルールの話題に事欠かないお見せでもあります!

で、郷に入れば郷に従え?!で8番を頂きました。

(笑)

8番とは細切り豚肉と四川漬け入りそば!

細切りにされたザーサイのコリコリっとした食感にほのかな酸味、塩っ気がクセになる一杯です。

ご馳走様でした。


8番 細切り豚肉と四川漬入りそば 1,000円 ★★★★

  


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪


  
2013年04月11日 6番 豚肉細切り入りそば 950円


2010年05月28日 8番 細切り豚肉と四川漬入りそば 950円
https://minkara.carview.co.jp/userid/292905/blog/19213177/

Posted at 2015/01/18 00:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | らーめん 【神奈川県】 | グルメ/料理
2015年01月08日 イイね!

めし処こづち@恵比寿

めし処こづち@恵比寿  

5日は恵比寿にある「めし処こづち」へ2年ぶりの訪問です♪

寺門ジモンさんの若かりし頃の胃袋を満たしてくれた定食屋さんですね!

(笑)

で、時間も無かったのでササッとカレーライスを頂きました。

「大」と「中」があったので「中」で♪

甘口でニンジンと玉ネギがたっぷり入ったカレー.....

これぞ昭和のTHEライスカレーですね!

(笑)

ご馳走様でした。


カレーライス(中) 600円

  


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪
 

2012年11月05日 チャーハン
https://minkara.carview.co.jp/userid/292905/blog/28279449/

2010年12月17日 肉豆腐・やきハム・ライス(中)
https://minkara.carview.co.jp/userid/292905/blog/20890644/

2010年08月27日 肉生姜定食
https://minkara.carview.co.jp/userid/292905/blog/19439686/

Posted at 2015/01/18 00:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる、飲む 【東京都】 | グルメ/料理
2015年01月06日 イイね!

まるけん食堂@吉祥寺

まるけん食堂@吉祥寺 

1月6日は住みたい街No.1に輝く吉祥寺の住宅街に佇む老舗大衆食堂、

「まるけん食堂」へ2年ぶりの訪問です♪

お値段も昭和価格でリーズナブル!

ちょっぴり値上がってましたが、定食は390円からで単品メニューも豊富にあります。

(笑)

で、ナスイタメ定食に単品でハムエッグを付けて頂きました。

ちょっぴり塩気強めのナスイタメは豚バラも入ってますよ!

(笑)

ご飯と良く合いご馳走様でした。


ナスイタメ定食 390円 ハムエッグ 170円

  


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪


  
2012年06月13日 レバニライタメ定食 + ハムエッグ


  
2011年03月24日 ナスイタメ定食 + ハムエッグ

Posted at 2015/01/17 23:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる、飲む 【東京都】 | グルメ/料理

プロフィール

「@フナバシ (*´д`*)=3
でも掲示板のチェックは忘れずに!!」
何シテル?   05/02 14:56
メタボ一直線? のほほんと暮らしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2024/08/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:34:12
 
komeinuさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 10:44:04
輝オート 
カテゴリ:Parts
2011/10/02 23:08:28
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
G-Premium ウォームホワイトパール/クールシルバーメタリック ダークグレー内装 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカD5を購入するに当たり、前車ビックホーンを弟にあげたら代わりに置いて行きました(^ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
11年間ありがとです。 でも、弟が乗る事となりまだまだ現役で頑張ってくれそうです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年3月20日、試乗だけのつもりが契約しちゃいましたf(^_^; 嫁さんと兼用、普 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation