• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komeinuのブログ一覧

2009年07月13日 イイね!

一番いちばん@町田

一番いちばん@町田  sample

13日は町田にある「一番いちばん」へ初訪問♪

何でもコチラのご主人、あの白河ラーメンの名店「とら食堂」で修行されたとか!

都内で本格白河ラーメンが頂けると噂!?のお店です。

で、手打ち中華そばに味玉を付けて頂きました。

スープは和風さを漂わせるサッパリ醤油味。シンプルながらに味わい深いです。

麺は自慢の手打ち麺!

手打ち麺らしい独特な食感、モッチリとした歯応えがイイ感じです。

具にはチャーシュー2枚にメンマ、ほうれん草、のり、刻みネギが。

ちなみに1枚は鶏チャーシューです(笑)

スープもさることながら麺がイイですね!本格的な白河ラーメンにご馳走様でした。


手打ち中華そば 680円 + 味玉 100円 ★★★★

sample  sample


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪

Posted at 2009/07/25 14:21:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | らーめん 【三鷹・武蔵野・多摩】 | グルメ/料理
2009年07月10日 イイね!

麺屋ゆう@荒川沖

麺屋ゆう@荒川沖  sample

10日は荒川沖にある「麺屋ゆう」へ初訪問♪

常磐線荒川沖駅から歩いて10分ほど。国道6号沿いに佇みます。

あの千葉県屈指の行列店「中華蕎麦とみ田@松戸」や「麺屋青山@富里市
などを輩出した茨城大勝軒グループのお店です。

で、もりそばを頂きました。

つけ汁は東池袋大勝軒系に通じる甘、辛、酸が効いたタイプ。

とりわけ酸味が強い感じで動物系のマッタリとしたうま味がイイ感じです。

麺はストレートの中太麺。ツルンとしていてのど越しが良い麺。程よい歯応えがイイ感じです。

具にはチャーシューにメンマ、茹で玉子、ほうれん草、刻みネギが。

大勝軒の進化系!?なかなか好みな一杯にご馳走様でした。


もりそば 680円 ★★★★

sample


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪


茨城県土浦市大字荒川沖189-1 【 地図 】
Posted at 2009/07/25 11:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | らーめん 【茨城県】 | グルメ/料理
2009年07月09日 イイね!

ラーメン専門店 ことぶき@大船

ラーメン専門店 ことぶき@大船  sample

9日は大船にあるラーメン専門店「ことぶき」へ初訪問♪

駅前商店街の路地裏にある老舗店!

厨房にはかなりお年を召したお婆さん、そして息子さんらしき中年男性で切盛りしています。

常連さんらしき人が、アド街の大船特集で「中華でぶそば」が出たのに何でお婆ちゃんが出なかったのかが不思議だわと・・・

メニューはシンプルにラーメンにチャーシューメンのみ。

で、ラーメンを頂きました。

スープは薄っすらと油が浮き動物系の風味が前面に出た醤油味。

カエシが控えめでかなり薄味です。

麺はストレートの細麺。思いのほか硬めの茹で上がりかも。

具はシンプルにチャーシューにメンマ、刻みネギが。

あまりにもシンプルすぎるのでもう一色欲しいところですかね?

ナルトなり、のりなり、ほうれん草なり(笑)

ともあれ歴史を感じる一杯にご馳走様でした。

ラーメン 600円 ★★★

sample  sample


【ラーメン専門店ことぶき】  
[住所] 神奈川県鎌倉市大船1丁目8-3   【 地図 】
[電話]
[時間] 11:00~20:00
[定休] 火
Posted at 2009/07/25 09:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | らーめん 【神奈川県】 | グルメ/料理
2009年07月08日 イイね!

次念序@鴻巣

次念序@鴻巣  sample

8日は鴻巣にある「次念序」へ初訪問♪

超濃厚スープに魚粉のスタイルで一世を風靡している六厘舎@大崎の兄弟店ですね。

埼玉屈指の行列店!前々から気になっていてやっと訪問することができました(笑)

2時前の訪問で待ちは16人ほど・・・相変わらずの人気です。

待つこと30分ほどで店内へ♪

で、つけめんに味玉をトッピングして頂きました。

つけ汁は噂どおりの超濃厚タイプ。動物系のうま味に魚介のうま味が調和してンまぁ~です。

でもかなりぬるいのがちと残念かも(^^ゞ ココのスタイルなんですかね?

sample  sample


麺は自家製の極太麺。何でも昆布粉を配合しているとか。

力強い歯応えで存在感抜群ですが、はっきり言ってアゴが疲れます(汗)

個人的にはもちょっと柔めの方が好みですかね(^^ゞ

具はサイコロ状にカットされたチャーシューにメンマ、のり、ナルト、刻みネギが。

またこのチャーシューはカリッと炙られていてンまぁ~です。

やっと頂けた今時なレベルの高い一杯にご馳走様でした。


つけめん 780円 ★★★★味玉 100円

sample


場所・営業時間等は、おすすめスポットで♪

Posted at 2009/07/21 01:08:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | らーめん 【埼玉県】 | グルメ/料理
2009年07月07日 イイね!

香港亭@八千代緑が丘

香港亭@八千代緑が丘  sample

7日の夜は八千代緑が丘にある「香港亭」に久々の訪問です♪

メニューが豊富で一皿ワンコインが自慢のチェーン店ですね!

てか、680円 → 500円480円 → 380円380円 → 280円 といちいち打ち消しています。

はなっからそのものズバリの値段で良いんじゃないかと!?

で、らーめんを頂きました。

スープは・・・ぬるっ Σ( ̄□ ̄;)

普通に一気飲みできそうなくらいぬるぬるです。

お味は醤油が強く出た中華系のチェーン店にありがちな味わい。

でも熱々なら悪くはないかも(^^ゞ

麺は縮れた中太麺。意外とシッカリとした歯応えがイイ感じです。

てかスープがぬる過ぎてのびないだけなんですかね?(汗)

具にはチャーシュー2枚に青菜、モヤシ、刻みネギが。

はっきり言ってモヤシは生かも!?

リーズナブルとは言えもちょっと何とかならないと思う一杯にご馳走様でした。


らーめん 480円 → 380円 

sample

【香港亭 八千代緑が丘店】  
[住所] 千葉県八千代市緑が丘1丁目1-1公園都市プラザ1F
[電話] 047-458-7688
[時間] 11:30~24:00
[定休]
Posted at 2009/07/17 22:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん 【千葉県】 | グルメ/料理

プロフィール

「@フナバシ (*´д`*)=3
でも掲示板のチェックは忘れずに!!」
何シテル?   05/02 14:56
メタボ一直線? のほほんと暮らしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
262728 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2024/08/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:34:12
 
komeinuさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 10:44:04
輝オート 
カテゴリ:Parts
2011/10/02 23:08:28
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
G-Premium ウォームホワイトパール/クールシルバーメタリック ダークグレー内装 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカD5を購入するに当たり、前車ビックホーンを弟にあげたら代わりに置いて行きました(^ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
11年間ありがとです。 でも、弟が乗る事となりまだまだ現役で頑張ってくれそうです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年3月20日、試乗だけのつもりが契約しちゃいましたf(^_^; 嫁さんと兼用、普 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation