• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで22の愛車 [フィアット デュカト]

整備手帳

作業日:2019年1月11日

LEDバルブへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヘッドライトの暗さから、自分もLEDバルブへ交換しました。
商品の選定は
・取り付けた際、防水カバー内に納まるようフランジから後方の寸法が短いこと
・バルブ切れエラーにならないこと
を条件に選びました。
2
発光部もほぼ同寸法でした。
3
防水カバーからはみ出すことなく無事納まりました。
デュカトはライトハウジングが簡単に取り外せるので、作業性が良いです。
4
先端部も干渉することなく納まりました。
5
照射してみるとだいぶ明るくなりましたが、配光があまり良くありません。
バルブ本体を回転して調整してみましたがほとんど変化が有りませんでした。
しばらく使用してみたいと思います。
6
バーストナーの友人からアドバイスを頂き、配光改善のためバルブを90度回転してみました。
ネットで調べると発光部が上下ではなく、左右になるように取り付けるのが正しい取り付け方の様ですね。
7
結果、カットラインから上への漏れはだいぶ改善した感じですが、カットは甘い感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ (ポジションランプLED)割れ補修

難易度: ★★

マトリックスの光触媒コーティングいつも車の輝きを

難易度: ★★★

テールランプ (ポジションランプLED)割れ補修

難易度: ★★

P1756-13奇数番号のギアの噛み合いエラー(ミッション)

難易度: ★★★

シャワールーム扉の修理

難易度:

ブラインド取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ひで22です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ducatoのフロントサスをALKOに変えてみました(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 18:50:46
FFヒーターの吹き出し口を弄る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 20:00:24

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
通勤用にエスティマハイブリッドからBMW X3 F25に乗り換えました。 ミネラル・ホワ ...
フィアット デュカト フィアット デュカト
バーストナー トラベルバン T590G に乗っています。 バーストナーは2002年に購 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
新車から28年、大切に乗っています。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
本革シートとサンルーフがお気に入りでしたが、11年目の車検を前に走行距離はもうすぐ17万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation