• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ兄88の愛車 [カワサキ ZRX1200 DAEG]

整備手帳

作業日:2022年8月22日

カバーヘッドガスケット類交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
プラグを外した時に少しEオイルが漏れてネジの部分に着いていたのでドボドボに溜まる前にプラグホールガスケットと共にヘッドカバーガスケットも交換、年数経ってるからゴム類は硬化してるわ、LLC冷却水も抜くので交換。
2
この4つがプラグホールガスケットを載せる所
3
サクションリードバルブもついでに点検オイルスラッジ溜まりまくり。
4
キャブクリーナーで清掃、本体側も清掃。
5
カムシャフトの状態、微妙
6
半月の部分に液体ガスケットを塗ってその他はシリコングリース塗布、カバーボルトのOリング6個も交換
7
<交換手順>
①タンクを取る②冷却水を抜く③サーモスタットにつながるホースを取る前後2本④サーモスタット本体が止めてあるネジを取る⑤プラグキャップを抜く、サクションバルブに共締めのステーとカバーボルトの6本取ってプラハンマーなどで軽く叩いてカバーを取って⑥ガスケットが載る部分とカバーを綺麗に拭く(又は灯油等で洗浄する)⑦半月部分に液体ガスケットを塗る❽今までの逆に組んでいく(シリコングリースは塗れとは書いてなかった)😅塗ったけど、カバーボルトは均等に締め付けトルク1kgで。
8
今後も元気に走って貰いましょう。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( サクションバルブ分解洗浄 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

オイル交換

難易度:

車検~5回目~

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換 6回目

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まあ兄88です。 四輪=エブリィワゴン 二輪=ZRX1200DAEG・NSR250R・V-twinマグナ 今の遊びメインはV-twinマグナです、楽な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忠男 POWER BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 16:05:39
iteck スーパーホワイト タコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 23:04:31
ステムベアリングとダストシールとフォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 09:41:25

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
DA17W-2019・03購入、2駆 車中泊使用に快適装備模索中、 出来るだけ仮装無しで ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
ジジイには乗りやすい。 整備やパーツも少しだけ 投稿してるのでみてね🤗
ホンダ マグナ250 シャー専用マグナ (ホンダ マグナ250)
ジャイロを嫁に出し新たに我が家に仲間入りのv-twinマグナ🤗ジモティで引き取りすんな ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
MC-18M基本ノーマル所有 元気です 若干2stの人気が出てきましたが 個体数が少なく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation