• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月04日

横浜FC vs 大宮 (’07年 天皇杯4回戦)

横浜FC vs 大宮 (’07年 天皇杯4回戦)







毎回都合が良い時にしか書かないスポーツ観戦ネタですが・・・
(一応オジティブブログなのもので・・・)

<横浜FC>2-0<大宮アルディージャ>

天皇杯4回戦、大宮アルディージャを撃破!!
(バキューン!!)

自分がブログを始めてから言えなかったこの一言・・・
いや~一度言ってみたかったっ!!

「トーナメントのフリエ」復活を猛烈に期待しています。
しか~しっ!!5回戦はおそらく浦和レッズ・・・(>o<)
負けて当然のこの試合、ホント全力でぶつかってほしい・・・
(Jリーグ最終戦での戦いを含めて浦和と連続?になりますね・・・)

リーグ戦の雪辱を天皇杯で!!

話は変わりまして、

日曜日はお弁当を持って家族で近所の公園でどんぐり拾い。
木々の葉っぱたちも紅色黄色に染まりつつあり、秋の雰囲気を感じる公園を満喫してきました♪

久しぶりにリラックス&勝利の美酒に酔いしれた週末となりました。
ブログ一覧 | スポーツ観戦 | 日記
Posted at 2007/11/05 10:22:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

入院🏥
おやぢさまさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2007年11月5日 17:10
おー、横浜FCのサポーターですか!

むかーし、Jリーグ始まった当初、当時J2だった湘南ベルマーレ(フジタ)のサポーターやってました♪
コメントへの返答
2007年11月5日 17:40
そうなんです。
Jリーグも大好きなもので・・・
ベイ同様フリエも熱烈応援しております♪

ベイ25さんはベルマーレサポですか!?
いつかJ観戦もご一緒いたしましょう!!
2007年11月5日 17:25
やりましたね♪
やっと勝ちましたね♪

勝利っていいですよね(^-^)v


次は浦和が有力ですね。
何も恐れることはありません。
フリエには天皇杯しか残っていないのですからね!
フリューゲルス最後の天皇杯の再現を期待しましょう(*^o^*)
コメントへの返答
2007年11月5日 17:43
勝ちましたね~!!(ToT)

ブログを初めて5ヶ月・・・
やっと勝利してくれました。

天皇杯制覇した日には昇天してしまうかもしれませんっ!!
何はともあれ選手達には精一杯頑張って欲しい!!
2007年11月5日 18:49
久々の勝利おめでとうございます!
良いものですね~、「勝利」って(ネガティブブログ満開のウチもしみじみ)。

こないだのリーグ戦で勝ってくれれば・・・ってのは言いっこなしですね(笑)。
コメントへの返答
2007年11月5日 21:02
ありがとうございます・・・(ToT)

ホント勝利ってこんなに素晴らしいものなのですね!!!

負け続けてもブログに書き続けるGrande Violaさんの姿勢(サンフレッチェ愛)には本当に頭が下がります。
ある意味ポジティブだと思います。

リーグ戦では後方支援も出来ず申し訳ありましぇん・・・(>_<)

元旦は国立でお逢いましょう!!
2007年11月5日 21:56
ブログを初めて5ヶ月・・・やっと勝利って。
長かったですねえ!
おめでとうございます。

やっぱり自身が観戦しに行くときくらいは、勝っているところを観たいもんねえ!

次の浦和戦。大番狂わせを期待してます。
(J発足当時の浦和はフリューゲルスより弱かったんだし。。。)
コメントへの返答
2007年11月6日 9:25
長かったですね・・・
思わず「勝利」という意味を辞書で調べてしまうくらいですっ(汗;)

18日ホームの新潟戦は色々イベントもあるようなので時間があれば行ってみようと思います♪
ただ横酷での試合なんですよね・・・
(行く気半減以下・・・)
2007年11月5日 22:09
久方ぶりの勝利、おめでとうございます。

浦和は28日に駒場で愛媛となんですが
勝つとフリエと長崎で対戦ですね。

浦和はモチベーション、低そう・・。
コメントへの返答
2007年11月6日 16:37
ありがとうございます。

駒場でヴァレンシアに負けるとは到底思えませんので、長崎では宜しくお願いいたしますね♪

天皇杯次戦、リーグ最終戦では、祝杯の美酒に酔いしれて2日酔いならぬ2週間酔いをしてくれていると有り難いです(^^;)

あ、最終節一戦前での優勝決定ということ前提でのお話ですので・・・(汗;)
2007年11月5日 22:50
あれ(汗)
その公園が近所なんですか。。。

うちの彼女、港南中央に住んでて、僕の行ってるショップは新杉田にあるんですよ。。。

よくそこの湾岸で踏んでます(爆)
コメントへの返答
2007年11月6日 10:07
そうなんです。
車だと5分ほどなのですが、徒歩だと良い運動になるので、晴れた日はワタクシのダイエットうぉ~きんぐコースになってます(汗;)

ショップって工業団地にあるR○I○A○さんってとこですか?
その付近は仕事やプライベートで頻繁に足を運ぶ場所なので・・・。

そして彼女さんは港南中央ですか!
環状2号線が出来てからは利便性が非常に良い場所ですね♪
ショップからも上記道路を使えば近いですしね♪

湾岸での踏み過ぎはご注意を。
2007年11月5日 23:24
♪このー木なんの木、、、、
(マイナーで奏でないといけませんね)
いい風景です、、、。泣けてくる、、
で、サッカーこのごろテレビ見ない(やらない)ので。
小村いたんですねえ。
滝沢は頑張ってますでしょうか。 
グラではビミョーなとこでした。
いいものは持ってるので、、、
90分だといいとこがあまり、、、でしたが。
コメントへの返答
2007年11月6日 10:43
♪このー木なんの木・・・
マイナー調で且つ、プレスティッシモな感じで、1秒5音の割合で急いで演奏しなければいけません。
でなければ甘いラブソングなので耳が腐ってしまいます。

写真の木の根元より下部はブラックホールになっているので別の宇宙が拡がっています。
別宇宙を抜けると鉄っちゃんの犬でもある、鵜ーちゃんのご老公様が出口のようです。
<(_ _;)>


小村も山口もカズも頑張っておりますよ!!滝沢は天皇杯の先制点を決めてくれました!!

グラといえばグラコロの季節ですね~♪
次回はグラコロ4つを2オーダーで!!(^^)
2007年11月7日 23:09
あ~REIMAXさんって、幸浦のほうですよね~
僕は、GT-Rじゃないんで、そこは論外でした(爆)

コジマの前にあるタイヤ屋さんですよぉ~(笑)
滅多にタイヤ交換してない恐ろしいお店ですが(爆)
コメントへの返答
2007年11月9日 9:53
遅コメすいませんっ(汗;)

あ~REIMAXさんじゃ無かったのですね。失礼致しました。

コジマの近所のタイヤやさんでしたか!!
タイヤ屋さんであってタイヤ交換を滅多にしない店なんて素敵じゃないですか~♪
まるで○×△カメラみたいで・・・

プロフィール

ご覧頂きありがとうございます。 ブログ初心者のおっさんです。 2010年4月からアルファに返り咲き♪159のオーナーになりました。 「走ること自体に貪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Shop4Parts 
カテゴリ:アルファ関係
2010/09/29 22:45:50
 
ALPIMODEL 
カテゴリ:モデルカー関係
2010/06/17 23:27:06
 
Museumcollection 
カテゴリ:モデルカー関係
2010/06/17 23:10:43
 

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
ALFA ROMEO 159 ti (2.2 Selespeed) : 5代目愛車。 中 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 TwinAir Lounge : 6代目愛車(家族用)。 中古で購入。 ...
ベスパ LX 125ie ベスパ LX 125ie
Vespa LX125ie : ベスパのATモデル。インジェクション仕様。 ガワが2V仕 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
HONDA CIVIC TYPE-R (FD2) : 4代目愛車。 新車。サーキットを走 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation