• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR☆feniceのブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

ベイスターズ村田選手

ベイスターズ村田選手野球のお話です・・・

今現在、消化試合を黙々とこなす我が横浜ベイスターズ。


その中で一人、個人タイトル争いをしている選手がいます。

村田修一(#25)
現在ホームラン王争い中の我がチーム4番を打っている内野手です。

ここ最近、村田選手のエピソードがいろいろありましたので紹介したいと思います。

対ヤクルト戦の鈴木健選手引退打席でのファウルフライ見過ごし
 (鈴木健選手はこの後、ヒットを打ち最終打席を締めくくりました)

昨日の対広島戦の佐々岡投手引退投球でのホームラン・・・


特に佐々岡投手からのホームランに関しては、打った瞬間、横浜ファンとして空気読めない奴だな~っと思って見ていました。
タイトル争いも絡んでいるので複雑な気分でしたが・・・

しかし、ダイヤモンドを走る際に見せた村田選手の涙、後に聞いた広島カープの選手・監督の真剣勝負を望む声、それらを見ていて、表層的な物しか見えていない安易な考えだったと思い、自分の考え方が変わりました。

今回の2人の偉大な選手の引退に際しての向き合い方を見て、この男が人間として好きになりました。

いままでベイファンでありながら、村田選手のことをあまり知りませんでした。
これからも応援しています。ガンバレ村田!!

そして佐々岡投手18年間お疲れ様でした。

村田選手本人のブログ
http://www.55sports.jp/sblog/murata/2007/10/post_28.html
Posted at 2007/10/07 12:12:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ観戦 | 日記
2007年09月24日 イイね!

奇跡の逆転!!(’07年PR 横浜ベイスターズ vs 阪神タイガース)

奇跡の逆転!!(’07年PR 横浜ベイスターズ vs 阪神タイガース)3連休最後の月曜日は

我が地元の愛すべき弱小球団!!

横浜ベイスターズ

の応援に横浜スタジアムへ行ってきました。

実に約2年ぶりの生野球観戦です。

相手は現在首位争い中のタイガース・・・。

試合は、阪神いや日本野球界の誇る抑えの投手陣「JFK」を終盤に打ち崩しての大勝利!!
「1年に一度男前に変身する佐伯」がやってくれました!!


私的な事ですが、今日の勝利は個人的にとても大きい出来事なのです。

ここ10年弱、自分が浜スタに応援に行くと勝ってくれなかった我がチームが
やっと目の前で勝利してくれました!!(T_T)


実は、自分でも不思議な妙な巡り合わせがあります。

我が浜スタ応援記は以下の通りです・・・

・'87~'98年(12年間):無敗!!
・'99~'05年( 7年間):一度も勝てず・・・


要約すると高校時代から'98年に優勝するまでに観戦した試合は一度も負けていません!!
年間で少なくとも4試合は観戦していると思うので、
試合×12=48試合は最低でも負けなかった計算になります。

そして、優勝した翌年から2年前までの7年間・・・
一度も勝っていません・・・

(おそらく20連敗くらい・・・)

そしてついに!!久しぶりの生観戦で勝利いたしました!!

自分のジンクスに当て嵌めると・・・

10数年後の優勝フラグ立ちました~!!
(^^)v


当分先ですが・・・10年後期待しているよ~!!


なんだかよく解らない文章ですね・・・
読みにくい文章失礼致しました!!
<(_ _)>
Posted at 2007/09/25 01:07:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ観戦 | 日記
2007年09月01日 イイね!

横浜FC vs 広島 (’07年 J1第24節)

横浜FC vs 広島 (’07年 J1第24節)用事をすべて済ませて、
なんとか試合開始ギリギリ間に合いました。

いや~負けました~!!(T。T)


後半は終始押し気味だったのですが、広島のFW2人にやられました。


ウェズレイはすごいですね、危険すぎます(汗)
それよりも目立っていたのが佐藤寿人。
審判と終始トーキングバトル、決定的タイミングのシュートを外して自らゴールイン、2点目を演出した突破&アシスト、など・・・
闘志が体から湧き出ていました。
広島のFWは素晴らしかったです。敵ながらアッパレです。

カズの同点弾は久しぶりにスポーツで涙しました。
しかもフル出場!!
これからも期待してますよ~!!

内田の動きがイマイチだったのが個人的に気になりました。

フィニッシュの精度を上げないと得点は奪えません。
その点は今節の広島FW陣を見習って欲しいですね。
各選手の奮起を期待したいです。

残り試合全勝!!

期待してるよ・・・・

Posted at 2007/09/03 10:29:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ観戦 | 日記
2007年08月18日 イイね!

横浜FC vs ガンバ大阪 (’07年 J1第21節)

横浜FC vs ガンバ大阪 (’07年 J1第21節)1 - 1のドロー

テレビ観戦で、しかも再放送での視聴でしたが、すばらしい!!
やっとチームに希望の光が・・・(TT)

後半の早い時間に守備の要、早川選手がイエロー2枚で退場して、その後不可解なPKをとられて1点献上・・・・
正直これで終了かと思いましたが、直後にCKから和田選手のヘディングシュートで同点!!
勝ち越しできるのでは!という勢いでしたが、欲張りはいけませんね。
最後まで選手たちは走り、体を張って頑張ってくれたと思います。

個人的には内田選手の復帰が一番嬉しいことかもしれません。
期待してます!!

いや~感動したっ!!
今後に期待がもてる試合でした。
Posted at 2007/08/19 12:31:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ観戦 | 日記
2007年08月09日 イイね!

横浜ダービー

横浜ダービー8月11日に日産スタジアムにて行われる、

横浜マリノス横浜FC横浜ダービーマッチ
の集客予想が

6万人動員目前!!
ということらしいです。

凄いです!そんなに入ってるの見たことありません・・・

今回はマリノスのホームゲームだし、恐らくトリコロールに染まるでしょうから、自分としてはちょっと複雑・・・

最近応援に行ってないな~
日産スタジアムは見づらいからいつも三ツ沢でやってくれ~い!!

Posted at 2007/08/09 17:47:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ観戦 | 日記

プロフィール

ご覧頂きありがとうございます。 ブログ初心者のおっさんです。 2010年4月からアルファに返り咲き♪159のオーナーになりました。 「走ること自体に貪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Shop4Parts 
カテゴリ:アルファ関係
2010/09/29 22:45:50
 
ALPIMODEL 
カテゴリ:モデルカー関係
2010/06/17 23:27:06
 
Museumcollection 
カテゴリ:モデルカー関係
2010/06/17 23:10:43
 

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
ALFA ROMEO 159 ti (2.2 Selespeed) : 5代目愛車。 中 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 TwinAir Lounge : 6代目愛車(家族用)。 中古で購入。 ...
ベスパ LX 125ie ベスパ LX 125ie
Vespa LX125ie : ベスパのATモデル。インジェクション仕様。 ガワが2V仕 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
HONDA CIVIC TYPE-R (FD2) : 4代目愛車。 新車。サーキットを走 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation