• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shibatchiの愛車 [シボレー コルベット クーペ]

整備手帳

作業日:2019年8月4日

ルームミラー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久しぶりにワンダーラウンジナイトに行こうと思ってたんですが、去年と違って夜になっても暑いので出動せず。
エンジンぐらいかけようとしたら連日の暑さのせいかルームミラーが落ちてました。
15年ぶりです。


2
ベースを外してスーチャー取付け助っ人さんからいただいたパーツクリーナーで洗浄。
私の付け直した15年前より以前から過去に何度か付け直してるらしくベース表面にはヤスリ掛けの後が残ってます。

でも気にせずそのまま付けます。
3
特に測ったりせず適当な所に付けました。

ダイソーの瞬間接着剤ペンタイプです。
数年前に買い置きしたやつなので未開封でもペン先が固着してました。
なので本体開けて直で塗布。

結果接着剤はみ出してるけどミラー付けたら、私には気にならないでしょう。

このまましばらく乾燥待ち。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

梅雨入り前に車検入り

難易度:

25年目の車検

難易度: ★★

バッテリー点検

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

イグニッションモジュール

難易度:

オルタが往きました…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月5日 12:18
熱すぎますね。エアコンなしの状態で日曜の夜出撃しましたが、命の危険を感じました。(笑)
コメントへの返答
2019年8月5日 21:40
私もエアコンなし+ブースト足元ヒーターで熱中症か低温やけどになりそうです😅

プロフィール

いつ取り替えたとかすぐ忘れるので みんカラは整備やパーツのメモとして使うつもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
82年式です。2001年から乗ってます。 ちょっとイジってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation