1月25日(日)
晴れた~
仕事も
一段落!
ということで今週も出かけました、
自転車TRG
本日は千曲川沿いに走りNaganoCityの南端からChikumaCityを経て
UedaCityに至る未踏のサイクリングロードを下見の予定。
長距離が予想されたためデジイチは持たず軽装でGo~!
11:00出発、千曲川を順調に南下。
武田氏ゆかりの寺である典厩寺を過ぎた頃から
カラスが目立ち同時にロード上にも何やら黒い塊があちこちに。良く見るとその塊は
胡桃、啄ばんでいるカラスもちらほらと。
上空から落として割っているのか、自転車に轢かせて割っているのか?
いずれにせよ
走行の邪魔!
途中ロードの一群に遭遇、最後尾に付いて数キロをハイペース(35-40km/h)で巡航。
これが後の膝関節痛の要因に・・・
12:30過ぎ、昼食は千曲市の銘店
「つる忠」を予定していたのですが、直前に思い出しました・・・
ここ、
日曜定休だ~!!
(写真は以前の物)
創業文政元年の老舗にして
信州を代表する女流そば打ち「市川富士 氏」の店
「もりそば 大盛り」
訪れたのが夏で蕎麦にとっては過酷な季節。
新蕎麦の季節にリベンジを狙っている店の一つです。
ちなみに
「卵焼き」も美味でした♪
仕方がないので近くのコンビニで「おにぎり」をGet!
東に
「田毎の月」で有名な棚田を望む千曲川沿いで昼食タイム!
青空を映し込んだ千曲川の色がキレイでした♪
コンデジしか持っていませんでしたが画像を残しておくべきでした(涙)
だって、寒杉&風強杉
戸倉温泉を越えて更に南下、サイクリングロード起始点付近が工事中のため坂城町南部の「鼠橋」を渡って国道18号へ。

程なくして
UedaCity
中心部まで足を伸ばしたいところですが距離が50kmを越え、陽も傾き、膝関節痛も出てきたので反転し復路につきました。
ゴール近くで見た夕陽

17:00頃でした。
ペダルを漕ぐ度に両膝関節痛が強くなり閉口!
帰宅後速攻でいつもの温泉へ(笑)

本日のコース
強者は復路に上田から菅平~峰の原の高低差の激しいコースを経由するそうです(汗)
冬場は絶対無理・・・夏場でも多分無理^^;

本日の走行結果

実測値もシミュレーション値とほぼ同じ
今年の目標の一つが100KmTRGでした。
とりあえず目標一個達成!!
膝関節に負荷をかけないペース配分が今後の課題です。
春以降は140kmが目標?
ヒルクライムは?
アラフォーの体力維持&メタボ予防の一節でした(笑)
Posted at 2009/01/26 19:30:46 | |
トラックバック(0) |
みんチャリ | 日記