• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月01日

2%

こんにちは、はるです。



日曜日から 4日目。
ずっと 「アスペルガー症候群」を検索しています。

アスぺの人間は、2~3%くらいらしい。
5%とか書かれているものもある。
4000人に1人とか。
でも、かなり 少数派ということは解った。


みんなと 何が違うのだろうか?





今まで 45年間。
そんなことは意識せずに 普通に暮らしてきました。
それが普通で、異常ではなく、それをおかしいとも思わず。
親からも 何も言われず。




小学校のとき。
通知表に「落ち着きが無い」「注意力散漫」と書かれた。

私は子供のころから、喘息、アトピー、アレルギー性鼻炎、
副鼻腔炎など持っていて、鼻呼吸でなく口呼吸をしていました。
今もそうですが。
なので、物事に集中すると、鼻息?口呼吸が粗くなります。
でも、それは異常なことで、小学校の時に授業中に
ある生徒が手を挙げて 「すいません、 はる君の鼻息が煩くて
授業に集中できません。」って言われてしまいました。

。。。とても傷つきました。
でも、他人に迷惑なのは確かみたいなので、
あまり集中しないように努力しましたし、
鼻息や呼吸にも 日々 注意するようにしました。
それが、注意力散漫 と書かれる原因だったと当時は
思っていましたが、なんだか 違ったかもしれませんね。


そんなことで、 学生時代は あまり集中することを
避けてきました。
なのですが、成績は 多少良かったです。
でも、集中したら たぶん、この何倍も記憶できるし、
この何倍も出来ることは 子供ながら理解していました。



子供のころから 友達は出来ませんでした。
なんで出来ないか理解できませんでしたが、両親ともに
共働きで、鍵っ子。
親からは 「家に他人を入れてはいけない」と厳しく
言われていて、みんなと遊ぶことは少なかったです。
当時、 みんなのお稽古事の流行りは
「そろばん」「習字」「水泳」でした。

私は 「水泳」「公文式」「エレクトーン」「絵画」でした。

そりゃ、予定が合わないね(汗)
そういうことが 友人ができない原因かと考えていましたが
実は 私の言動や考え方が人を遠ざけていたのかもしれません。




人と合わないことは、子供のころから理解していました。
他人とは合わない。
。。。。。そして、父親が厳格な人で、NHKしか見ない家庭。
バラエティは愚者の観るもの。
野球の巨人軍が好きで、ジャイアンツが勝っていないと機嫌が悪い。
バイクは バカな奴が乗るもの。
(↑だから私がバイクに乗りたいと言った時には、とても反対されました)
まぁ、バイクの免許は自分で取ってしまったし、
バイクも買ってしまって、乗ってしまったけどね。

話が逸れました。
父親が そんな風だったので、私は毎日 ビクビクしながら
生きてきました。
でも、普通は優しい父親は 獣医師になりたかったらしく、
私の周りには 子供のころから動物が居て、私は獣医師になることを
選び、 獣医師以外の選択肢を考えませんでした。

そのため、 私は 獣医師になる決心をします。

でも。
獣医師は 動物を相手にするのですが、結局は
飼い主さんや管理する人が居るわけで、その人たちと
触れ合い、相談し、説得しないといけない。
そして、獣医師にも上司が居て、先輩が居て後輩が居ます。
動物病院でも、看護師が居ます。 トリマーが居ます。
掃除係も受付の人間も居ます。

結局。 人と付き合う。

そこで、やっぱり 上手くいきません。。。。。




なんだか、浮いてしまうのです。
今思うと、 私は 打ち解けない壁があったのでしょう。
なんでそんななるのか、私には理解できませんでしたが、
仕方ない。そんなもんだと思っていました。
まぁ、一人が好きですし。 特に苦痛とも思わなかった。



獣医師としての能力は 悪くないと思います。
でも、記憶力が なんだかおかしい。。。。。
それは感じていました。
あと。 出来ることにも偏りがありました。
そして、頑固で 自分のやりたいようにしてしまう悪い癖があります。
今でも、それは続いています。
たぶん、動物病院=サービス業としては 不適格 かな。

獣医師の同級生が 卒業後、数年で開業していきました。
手術の経験数も、 年間 20件とか それくらいで。
当時、私は 1日に数件、年間 1000件の手術をこなす
それくらい努力し、経験を積むことが普通と思っていました。
年間 1000件~1500件の手術をしながら、
数年で開業していく彼らを見ていて、心配になったり、
親のお金で開業出来て羨ましかったり、妬ましいと思っていました。
ズルイ!と思っていましたが、 仕方ない。
我が家は貧乏。 援助も無く、自分で研鑽するしかない。




子供のころから、発達が遅かった。
18歳。 高校3年生のころ、 身長が150cmでした。
めっちゃ小さい。 高校でもダントツに小さかった。
そして体力も無かったです。
でも、それを補うために、筋肉を付けていました。
それは、筋肉の付き過ぎで、成長が遅いのかもしれない。
そう思って、 浪人生活に突入。
週数回の体育の授業もなくなり、 筋トレもしなくなり、
勉強ばかりしていましたら、19歳の1年間で
20cmくらい身長が伸び、普通 くらいにはなりました。

でも、成長に忙しく、勉強は出来ませんでした。(爆)




今 考えると そう言えば・・・・・・って思うことが
たくさん、あります。

それで、この記事も あちこちに話題が飛んでしまうのも
アスペルガー症候群だからなのかもしれません。



来週からは、そういう本や出版物を買って、読んでみたいと思っています。





ブログ一覧 | アスペル | 日記
Posted at 2018/03/01 16:52:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2018年3月2日 20:40
コメント失礼します。m(_ _)m
以前ヘンテココメントした者です(^_^;)が、少しの違いは有りますけど、育った環境(父親の考え方)や他の人との付き合い方がほぼ同じ(^_^;)
年齢は干支でも一回り以上上ですけど・・・

父は
テレビはNHK
野球は巨人
厳格な躾
だけど毎晩酒乱気味w
初めて民放のバラエティ見たのは高校生!になってから・・・

私自身、物心つく前から
アレルギー性気管支炎(喘息)で
アトピー性皮膚炎(此方は29歳頃から突然に)
夢中になれば時間を忘れる(^_^;)

小学校では自分の考えなど無く、いつも金魚のフン状態。なにも言えずに付いて歩くだけ・・・
ほぼ何かをした記憶が残っていません。
中学入学時は140cmそこそこのチビが、卒業時160cmを越え、高校卒業時170ほどに

父(両親)が教師だった為?躾は厳しく有りましたが、色々な事に興味を持たせてくれた事もあり、自分も何れは教師と思ってました。

が、その性格から、教師になった時に子供達に対してどう接したら良いか判らず、また、学生となり神奈川で生活していた時に持病が悪化し、通院の為中退、帰郷し断念しました。

若い頃はキレ易い性格もあり、今はこれで良かったと思ってます。
↑こんな性格では即刻免職モノですね。

通院中でスネを齧っているわけにも行かず、普通の会社へ中途入社し、幸いにも25歳で結婚でき、26歳には長男も授かり30歳で長女と現在に至ります。

ツレは気の強い女性で、言いたい事は全て言わなきゃ済まない性格!
いつも言われてばかりでしたが、よくよく考えてみれば、自分が間違ってた事を注意してくれてると思うし、思える様になってました。

お陰様でツレに注意された事は、私も他の方に意見できる様になり、ストレスも減って行きました。それまではかなり落ち込みましたが(^_^;)


長男は似た様な性格でしたが、私よりも頭脳明晰w
親父よりも頭の良い学校へ行く、と宣い、大学も6年、現在都内の大学付属病院に在籍しております。

自分はいつもクヨクヨせずにいようと努め、その様に行動して、前を向く様にしてました。
ツレの言葉は気付かされてくれる金言と思い生活してます。

なんか、自分をスッキリさせる為に、くだらん事書いてしまい、申し訳ございませんでした。
m(_ _)m

プロフィール

「破綻 http://cvw.jp/b/293298/47722915/
何シテル?   05/15 23:47
※ 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さ・む・い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 19:21:23

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラ スポーツに乗ります。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェっちゃん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
どうぞ よろしく☆
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
since 2012年6月15日 楽天市場で よく見かける安い自転車(汗) 2年間くら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012年5月納車。 2012年8月 NRF ユーフォリアエアロ装着。 コペンを買うと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation