• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんきなはるのブログ一覧

2024年05月15日 イイね!

破綻

こんにちは。

昔から ドラクエが好きです。

昨日、1000万円が減りました。
今日は250万円が減りました。
Posted at 2024/05/15 23:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アスペル | 日記
2023年05月12日 イイね!

結構、悩んでいるんだ

こんにちは。


先日から、よくニュースになっているだけど、
自分の子が「アスペルガー症候群」だったり、
「発達障害」と診断されたり、気味だったり、疑いあり
だったりすると親は落ち込むよね。

私はね、 40歳を過ぎて、知ったんだ。
それまでは、世間の人からは「貴方は変わっているね」とは
言われていたんだけど、そりゃ、私は人と違うのは当たり前であり、
そんな深刻なことじゃないと思っていたし、健常者とは違うことで
世の中で行きにくいと、多くの人が悩み、親も心配するんだね。
まぁ、張本人だから 全然気にしていないのかもな。

やっぱりさ、私も全く友人が居ないんだよね。
学校の成績は、まぁまぁだったかな。
人の気持ちは解らないかもね。
人の気持ちを解っているつもりだったし、とても心優しいと
おもっていたから。どちらかというと 一生懸命、優等生を
演じていたのかもな。

私はね。
実は結構、深刻だったみたい。
学習障害は酷くはなかったかな。
自閉症気味だった気はする。

親も親戚も、近所の人たちも先生たちも 結構 私に
気を使ってくれていたみたい。
それは、今になって思うけど、私が子供の頃は自分は
普通だと思って生きてきた。
40歳を超えて、私は「アスペルガー」であり、
「発達障害」であると認識したね。

今でもさ、興味のあることは覚えられるし、出来るけれど
日常生活で不得意なことや、出来ないことが山積みです。
そして、不得意なことや失敗しそうなことには 敢えて挑戦は
しないので、他人から見ると、「なんで自分でやらないの?」
「お前がやらないから、それを俺に押し付けている!」と
そういう評価をされて、「プライドが高い」とか誤解をされる。

だって、出来ないんだもん。
すごい不得意なんだもん。 想定外のことが起こると
頭が真っ白になって、思考停止。 逃げてしまうんだもん。
そりゃ、避けるよ。
いっつも失敗するんだもん。


それはさ、健常者でも 程度の差はあれ、器用不器用や
向き不向きがあるよね。 それが非常に強いだけ。


勉強は中程度だったな。
ハマると、偏差値は75以上あるんだけど、
時には55程度になったりして。
そんな感じで、超進学校に進学したけれど
落ちこぼれてしまい、偏差値は 40程度。
でも、発達障害だからなのか?自分のやりたいことを目指し
勉強をして、大学に進学。偏差値40→70まで上げた。
でも、あいかわらず勉強は出来なかった。。。。
大学を卒業。国家試験。
そして、15年以上働く。 その後、「発達障害」を知る。

自分としては 腑に落ちた。
納得。
そして、ちょっと安心した。
腹を括ることも出来たし、それも悪くないと思っている。

ただ。
世の中としては、それを心配する親は多いし、
悩んでしまい、人生を儚んで(はかなんで) 自殺や心中を
考えてしまうこともあるんだって。

私はさ。
かの偉人には遠く及ばないし、歴史上の素晴らしい方々とは
違うけれど、そして収入とかは低いけれど、
国家資格も取り、日々「先生」と呼ばれている。
その資格があれば、数千万から数億円は稼げるんだけど、私は少ない。
でも、余裕もあるので、こんなにも悠長なことが言える。
やっぱり、発達障害って不安ですよね。
程度の差がありますもんね。
うまくハマれば、本当に活躍が出来るでしょうけど、自閉症が
強かったり、学習障害があったり、衝動性が強かったりして
問題になってしまうことも多いだろうし。

<ADHDの有名人>
長嶋茂雄
マイケル・フェルプス
ウィル・スミス
黒柳徹子
さかなクン
ジミー大西

<アスペルガーの有名人>
イチロー
米津玄師
島崎遥香
スーザン・ボイル
スティーブ・ジョブズ
栗原類
イーロン・マスク

<発達障害?な歴史上の人々>
坂本竜馬⇒ADHD(注意欠陥・多動性障害)
織田信長⇒アスペルガー症候群
レオナルド・ダヴィンチ⇒アスペルガー症候群
トーマス・エジソン⇒ADHD(注意欠陥・多動性障害)
アルバート・アインシュタイン⇒アスペルガー症候群
モーツァルト⇒ADHD(注意欠陥・多動性障害)、アスペルガー症候群

こんな方々になれれば良いですけれど、
親兄弟、周りのみなさんの理解が大切ですね。
それを受け入れる文化や環境が重要。
私は、あんまり悲観する必要が無いと思うけどな。
それは余裕があるからなのか。

私はね、40歳で初めて「発達障害」を認識して、
とても腑に落ちて、安心したの。
自分は どこかみんなと違うって薄々思っていたけれど、
それは、みんなが出来ないことを私は出来るって感じていたし、
みんなが出来ることを私はなんで上手く出来ないだろう?て
感じながら生きてきたし。
もっと子供の頃から知っていたら、どうだったのかは判らないけど。

私の親は 「発達障害」「アスペルガー」っていう言葉は
知らなかったけれど、私が 「過眠」「多動性」「衝動性が強い」
「社会性が不十分」「コミニュケーション能力が不十分」
「注意力が散漫」などは気がついていたし、先生からも
指摘されていたみたい。 でも私には ひた隠しにしてきた。
私も気が付かずに生きてきてしまった。
だから、とっても怒っています。
私が大人になって、「発達障害」を知って、妻にも
それを指摘した病院の先生にも、同僚にも怒っている。





Posted at 2023/05/12 17:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アスペル | 日記
2022年07月15日 イイね!

なんだか。。。

こんにちは。



なんだか、蒸し暑い日が続いていますが
いかがお過ごしでしょうか。
私は まいっています。。


離婚調停は 全然進展はなく、淡々と
進んでいます。

なんで、こんなにコジレているのか
遅々として進まないのは残念なことです。


金言に「金の卵を生むガチョウを殺すな」と
いうものがあります。
ご存知でしょうか?

ガチョウが ニワトリだったりもしますが、
話の内容としては、
ある日、農夫は飼っているガチョウが
黄金の卵を産んでいるのを見つけて驚きます。
それからもガチョウは1日に1個ずつ黄金の卵を産み、
卵を売った農夫は金持ちになりました。
しかし農夫は1日1個しか卵を産まないガチョウに
物足りなさを感じ、きっとガチョウの腹の中には
金塊が詰まっているに違いないと考えるようになります。
そして欲を出した農夫は、ガチョウの腹を切り裂いてしまいます。
ところが腹の中に金塊などは無く、その上、毎日金の卵を産む
ガチョウまで死なせてしまった。
転じて、欲張り過ぎて一度に大きな利益を得ようとすると、
その利益を生み出す資源まで失ってしまうことがある。
利益を生み出す資源をも考慮に入れる事により、
長期的に大きな利益を得ることができる。

こんな話でしたっけ?
じゃぁ、例えが違いますね。。。。。

私が伝えたかったのは。。。
「亭主、元気で留守が良い」に近いかもしれないな。

妻は、自分軸で生きています。
そして、夫婦は お互い寄り添い助け合って生きる
と思っていると言いますが、私の生活を考えてはいません。
私の性格は、アスペルガー気味なので、基本は自分本位です。
だから、確実に モメます。

不眠症の妻は、快眠な私がすぐに寝てしまうのを 良し と
思いません。「私が眠れないのを解っていて、なんでお前は
寝てんだよ!」という話。
私が疲れていたり、体調が悪くて、早く寝たくても、寝かせて
くれないし、寝てようものなら無理に起こしてきます。
そんな睡眠を妨害された私は激昂し、イライラしてしまいます。

なんで、お金を稼ぐ私の体調を一番に考えないのか
本当に不思議でなりません。
勝手に、旦那はお金を稼いでくるんですよ。
そのお金で生活できるのなら、私の体調を上手くコントロールし
もっともっとお金を稼ぐようにすれば、奥さんは安泰だと
私は思うんです。
私は働きたくないですけど(号泣)、この仕事しか出来ませんから
頑張って仕事をして生きています。
いや、働きたくない って思ったのも、たぶん、奥さんと結婚
したからなんです。
私が一生懸命働いて、お金を稼いでも、奥さんが使う。
貯めないし、増やさない。
いや、お金を使っても良いです。
私を気分良く働かせてください! って話です。
なんで、私の気分を害するんですか? ってことです。

私は、掃除、洗濯、後片付け、ゴミ出しなどの家事を担当しています。
他に家事って何がありますかね? 大きなところ?
私があまりやらないのは、食事の支度 くらいかな。
そして、朝から晩まで仕事。
休みの日や、休憩時間には家事。

奥さんは、「男女平等」「夫婦平等」にこだわりますが、
じゃぁ、私のように働き、家事をして 毎月数百万円くらい
稼いできてから、 男女平等や夫婦平等を叫びなさいよ!って
何度も思いますが、 数百万円は無理だと思うので、まずは
100万円でも稼いで来いよ!って思うのです。

私の負担 大きすぎやしませんかね。

私は不器用で、なんでもすぐに忘れちゃうし、
1度に1つのことすら満足に出来ませんが、集中はしますので、
頑張って生きています。
とても生きにくいけれど、頑張って生きています。

その私の個性を認めなくて、何が「夫婦」でしょうか。
寄り添ってもらう努力もしないで、私にだけ「寄り添え!」って
何を言っているのでしょうか。
「全然、寄り添ってくれない」という主張も、聞いていて
白けてしまいます。

そんなことを考えている日々です。
Posted at 2022/07/15 15:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アスペル | 日記
2019年11月27日 イイね!

ワイロ

ワイロこんにちは、はるです。

今日の千葉は曇り。
明日も雨かな。。。嫌だなぁ。




今日、ポストを見たら、JCBから「わいろ」が
届いていた。
かなりおおっぴらに、表面に「ワイロ」と
書いてあるではないか。
これでは、誰にも 一目瞭然で、「わいろ」と
バレてしまう。

賄賂。

素晴らしい。
毎年のことながら、JCBから2020年カレンダーが
送られてきました。
なんだか、昔より 小さくなったね。

これは、和色 と書いて、WASYOKU(わしょく)と
読むらしい。
さて、来年は どんな年にするかな。
Posted at 2019/11/27 23:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | アスペル | 日記
2019年02月04日 イイね!

最近のニュース 2月4日

こんにちは、 はるです。


この頃の事件。
なんだか謎に包まれている。
私が その背景を推し量る能力が無く、
少しオブラートに包んだような物言いに
戸惑っています。
みなさんは、大人で、いろんな意味が解りますか?

俳優。 新井浩文さんの事件。
派遣型マッサージは風俗で、性的サービスをしていた
そういう女性に、暴行をしたんだよね?
そいう話よね??

埼玉県の薬学部の女性の事件。
加害者と被害者との接点は何?
何があったの??
目隠しをしたとかさ、意味が解らないよね。
援交なのか?
趣味や趣向で知り合いだったとか?
騙されて、呼び寄せられたのか?
性交はあったのか? 金銭のやりとりはあったのか?
親御さんも居て、大切に育てた娘さんだろうけど、
そこがハッキリしないと、不鮮明で なんとも。

そこは、推し量って、 理解できるでしょ?って??
それで良いのか?
できたら、ハッキリ明言してほしい。
Posted at 2019/02/04 23:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アスペル | 日記

プロフィール

「破綻 http://cvw.jp/b/293298/47722915/
何シテル?   05/15 23:47
※ 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さ・む・い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 19:21:23

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラ スポーツに乗ります。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェっちゃん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
どうぞ よろしく☆
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
since 2012年6月15日 楽天市場で よく見かける安い自転車(汗) 2年間くら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012年5月納車。 2012年8月 NRF ユーフォリアエアロ装着。 コペンを買うと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation