• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんきなはるのブログ一覧

2023年04月04日 イイね!

あい あむ あんぐりー

こんにちは。


さてと。
生きていると、毎日 色々なことが起こります。
ストレスも溜まりますよね。
私も 毎日ストレスだらけです。

4月になりました。
新学期のスタートです。
世の中は、WBC優勝に湧き、卒業や新生活でバタバタな
家庭も多いのではないでしょうか。

今日も 私は怒ることがありました。

ただし。
相手が謝罪しても、許せないことってありますよね。
そうすると、相手も開き直ってしまい、
「じゃぁどうすれば良いんだよ」となるし、 相手は
「そもそも、そんなにも やったことが酷いことなんでしょうか」と
なるのではないでしょうか。

私は そういう思いが強くてね。
相手に謝罪してもらっても収まらない。
じゃぁ、どうしたら 私が納得するのだろうと 冷静な時に
本気で考えているのです。

よく「落とし前をつける」って言うじゃないですか。
昔から、落とし前とは 指を差し出すこと。
。。。。て言っても、指 いらないし。
指が失くなったら困るし、生活が不自由になるし。
お金も菓子折りも要らないし。

じゃぁ、相手がどうすれば、 どうなれば私が納得するのだろうか?


警察に対処してもらうような案件(刑事事件)でも、 実際 私に慰謝は
されないことが多いとすれば、民事で訴えるしか無い。

相手が破滅すれば、私の気が済むのか?
相手の人生が破綻すれば、私の気が済むのか?
謝罪って、土下座? 土下座しても許せないよね。
じゃぁ。相手を傷つけたら 私は満足なのか?

実は 全く満足じゃないんだよね。
後味が悪いだけ。
でも、怒り狂い、興奮しているときは 相手を痛めつけたくて
仕方がない。 アドレナリンが出まくりなのよね。


私はアンガーマネージメントが不得意なので、 その場で 
6秒経っても全然収まらないので、 一旦 その場を離れて
(逃げて)冷静になるしかないのですが、 奥さんは逃げるな!って
言うし、追いかけてくるし。
その場に居たら、 アドレナリン出まくり。
売り言葉に買い言葉。 そして、手も出るかもしれない。
それがダメと判っているから、一旦 冷静になるために退くのに。
放っておくと 人を殺しかねないとも思っています。

でもね。
私は完全な瞬間湯沸かし器でね。
すぐに怒りが冷めてしまい、そしてすぐに忘れる。

普通の人はさ。
覚えているよね。
そこがさ、人とは違うところなのよね。

今回もさ。
相手に嫌がらせをされて、 とても怒り狂って
ハラワタ煮えくり返るほど怒ったけれど、
じゃぁ 実際、 相手がどうしたら 私は許すのだろうか?と
冷静に考えると、 何も無いんだよね。

相手が無一文になるまで落ちたら許せる?
 →それこそ、そんな人が生活保護など受け始めたらもっと
  イライラするよね。

相手が指や命を差し出したら許せる?
  →そんなこと望んでないし。 指が失くなって仕事ができなくなって
   生活保護なんてことになったら、もっと嫌だし。
 
土下座? →そんなもんじゃ怒りは収まらないよ。
お金?  →そんなの要らない。 許せない。
じゃぁいくらなら許せるの?
     →1億とか10億? いや。そんなの払えないっしょ。
社会的に抹殺すれば良いの?
     → 社会に属していないと意味ないよね。
隣近所、仕事場に言いふらす?
     →関わりたくないよね。。。。無視よね。

結局。
私は何も出来ず、 どうやっても許すことは出来ず。
そして、時が来て忘れ去るのみ。
その時間は 私は早い。(笑)

ただ。
相手は ずっと覚えている。根に持っているはず。
私は怒ったら、一旦退いて、冷静なり気持ちを納め、すぐに忘れるように
するんだけども、 相手は誠心誠意付き合おうとして、
食い下がり、 あえて私と口論して、 私は怒りに任せて、
売り言葉に買い言葉 罵詈雑言を並べ、心も体も傷つける。
しかし、私は すぐに忘れる作業に入るので忘れてしまう(驚)

ずっと相手は気にかかり、その言葉や仕打ちを覚えていて
落ち込み、思い出し恐怖し、苛立ちが再燃し、何度も何度も
それを繰り返す。
でも、相手の私は全く忘れてしまっている。


なんだか不毛。。。

そりゃ私も覚えているし、時折反芻してイライラするけれど、
結局、自分の問題であり、自分に痛いところを突かれるから
イラっとするわけで、私が我慢すれば済むことで、相手は
なんにも考えてないかもしれない。
それくらいのことを考えられないでどうする!とか思うけれど
考えることが出来ないのだから 仕方ない、
他人のことを考えられるのなら、もうとっくにしているだろうし、
私のことを怒らせることは 端からしないのである。

そういうふうに 半ば「諦めて」生きている。


そうすると楽です。
端から 期待しない。
出来なくて当たり前。 自分の思い通りにならなくて当たり前。
やって欲しいことが叶わなくて当たり前。
だから、それが希望通りになったら めっちゃ嬉しい。

でも 世の中のみんなは期待するよね。
私はいつもそれで怒られている。
「なぜ気を使わない?」「なぜ出来ない?」「なぜしない?」

私は出来ないことだらけであり、失敗も多いし、注意力も散漫だし、
人が難なくこなすことすら出来ない。
ただ、人が出来ないことができたりするので、それで社会に
貢献しようとは思って生きている。










Posted at 2023/04/04 22:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幸せ探し | 日記
2021年11月14日 イイね!

カード額面変更

カード額面変更こんにちは。


カード会社からこんな連絡があった。

カード額面が変わるらしい。

まぁ、格好よくなるかな。
でも、真っ黒いカードが渋くて、良いな。
Posted at 2021/11/14 14:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幸せ探し | 日記
2020年11月10日 イイね!

偏見 2

こんにちは、 はるです。

みなさん、ご機嫌 いかがでしょうか。

私?
私はすこぶる絶不調です。
鬱がひどい。。。。

私が悪いんです。
でも、毎日 奥さんを怒らせて
怒鳴られて、「出ていけ!」と言われます。
・・・・・ごめん、ここ俺が買ったマンション。。。




それよりも本題。

先日。
私が運転する車が駐車場から車道に出ようとしたとき
道は 少し混んでいましたので、他の車は私を
入れてくれませんでしたが、 白いクラウンは
わざわざ止まってくれて、私を入れてくれました。

「やっぱりクラウン乗りさんは違うな!」と思いました。
私の個人的な感想です。。。。
私も いつかこのクラウン乗りさんのような心の
広い人間になりたいと思いました。
(いますぐなれよ!というツッコミはありますが。。。)



プリウス乗りの老人は、とても危険で、
そして神のような心の持ち主なのか、スピードを
出しません。 アクセルを踏まない、早く移動しようとする
気持ちが全く無いのか?と疑うほどの悟りの境地。



クラウンに乗っている人は沢山居ますし、
プリウスも沢山走っています。
だから、いろんな人が居るのでしょうけれど、
そんな風に思っている昨今です。
Posted at 2020/11/10 14:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幸せ探し | 日記
2020年07月10日 イイね!

明日に持ち越さない 10

今日やれることは、今日のうちにしよう


はい。
とっても大切なことを言いました。

自己啓発本を読むと、たいてい
よく書いてあります。

今日やれることは、今日やろう。
明日に、仕事を持ち越すな。
明日は明日で、やるべき仕事が出てくるので
出来るだけ、今日やりましょう。
 →本当に、真面目で実直な「日本人」
  らしいと言えば、聞こえは良い。


ただね。
それは、自己啓発の気持ちがあるなら当然。
だけど、ウツやノイローゼ、パニック障害など
心の余裕がない人には逆効果。

しないほうが良い。



妻は、今日やれることは、今日のうちにやろう派。

だから、忙しくて仕方ない。
自分で自分を追い込み、自分で首を締めて
苦しんでいる。
もう少しリラックスをして、力を抜いたほうが
良いと何度も言っているが、私のような無能な
人間の意見には耳も傾けない。

ただ自分が忙しくして、そんな性格は治らないな
と苦笑いしながら、でもそんな性格を楽しんで
生きてくれるなら俺も嬉しいけど
妻の場合は、そうではなく、苦しんで、
そして他人にも強要し、その価値観で生きる。
そして、しない者を蔑む。

そのターゲットは、当然 俺になる。




もう、少しさ、気楽に生きられたらば、
どんなにか楽だと思うんだよね。

それが出来ないから辛いんだろうけど、
それを私に ぶつけられてもね。

私はさ。 こんな性格だから、適当だし、
ナマケモノだし、部屋は片付けられないし、
仕事場だって、本が山になっている。

妻は家事をするのは、夫婦平等だって思っていて、
当然、彼女は忙しいものだから、私にも
家事をやらせる。

いやね。 私もさ、休憩は必要だと思うの。
でも、彼女はサボらない。

私は 朝早く起きて、昨晩洗った皿などを食器棚に
片付けて、昨晩、彼女が飲んでそのままな お酒の
缶をすべて洗って、捨てて、三角コーナーのビニールを
片付けて、猫と犬にご飯を与えて、フジテレビの
目覚まし占いを見て、出勤。
午前中は仕事をして、お昼休みには帰宅し、
洗濯をして、ごみ捨てをして、洗濯をして、
風呂を掃除して、午後の出勤。

午後から仕事をして、就業後、帰宅して
風呂に入って、妻が風呂の時間には、部屋中の掃除機を掛けて、
床の雑巾がけをして、夕ご飯を食べて、皿を洗って、
皿を食器棚に戻して、キッチンを掃除して、
ガスコンロを綺麗に掃除をして、
時に、妻の焼酎の炭酸割りを用意する。

妻の家事の分担は、 夕食の支度。
献立を考えて、夕食を用意する。
それは、とっても大変で、苦痛を伴い、
毎日、頭を悩ませて、吐き気を催すらしい。


私は。
毎晩、購入したお惣菜でも良いし、
週2でも3でも 外食で良い。
それくらい大丈夫な生活費は渡している。
が、妻は 絶対作らないといけないと信じている。

全然、私は夕食の手作りを強要していないんだけども
彼女は作る。
それで、忙しい。それで毎日、頭を悩ませて
「忙しい」を連発し、眠い、疲れたを繰り返す。
本当に 意味が解らない。

そんな妻は、今日中に 思い立ったことを
やろうとするけれど、彼女の思い通りにはならない
ことも多くて、例えば、お店の閉店時間とかね。
あれもして、これもして、それもして。。。って
頭が溢れているので、次から次へと思いたって、
でも、優先順位も上手くつけられなくて、
パンクしてしまう。

やるべきことは、彼女の頭にあって
それを私にプットアウトすることは少なく、
私に「考えて!」を求め、私が上手く立ち回れないと
ため息をつく。
同じことを夫婦2人でやることは時間の無駄だと思い、
私が彼女のやっていることを手伝うと、その行為を
止めてしまい、私に任せる。そして、妻の思った結果に
なっていないと舌打ちをする。
彼女はこだわりが強い。
ならば、彼女にやってもらうしかない。

でも、寂しがりやで、本当に どうなっているのか
意味が不明である。

私は、妻がご飯を作っている風景を眺め、
お話をしながら、時には 味見をしたり、
つまみ食いをしながら 生活がしたい。
唯一、彼女がする仕事ならば、それを眺めて
団欒を過ごしたいが、私には洗濯、洗濯干し、風呂掃除や
ゴミ出しの仕事がありますし、時に、時間が有って
妻のご飯の支度にヒマで、ゴミ拾いとか、
使った皿や鍋、ザルなどを掃除したりすると、
「邪魔しないでよ!」って激怒されて、
妻のご飯を支度している姿を ぼんやり見ていると
「何、見てるのよ」「何か用ですか?」と
強く言われ、「他にやることは無いんですか?」
って問い詰められる。
だからって、暢気にテレビを見て待っていると
ブチ切れられるし、本当に 緊張して待っている。

私の幸せとは、程遠いです。。。。
とっても残念です。


今日やらないといけないことは、そんなに無い。

それを次から次へと考え、明日に持ち越さずに
生きているから、なかなか寝られないし、
ルーティーンがどんどん増えてしまう。
妻の頭の良さは、羨ましいけれど、
私は嫌だな。それは本当に苦しいと思うよ。
もっと気楽に生きてくれないかな。
それを妻は 私にも要求するから私も
不幸せなんだよね。きっと。

時々、妻は私に「どうしたら良いかな?」って
聞くんだけど、俺の意見は却下される。
そんな在り来りな答えなど求めていない。
気楽に出来ないから悩んでいるんであって、
気楽に生きなさいって答えではないってさ。




Posted at 2020/07/10 18:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幸せ探し | 日記
2020年07月08日 イイね!

諦めない 9

妻は諦めない 9


本当に 偉いと思う。

彼女は絶対、諦めない。
失敗しても、何度でも何度でも挑戦する。

前回できたのだから、今回も同じように
出来ると信じている。
ただ、それは叶わなかった。

私ならば、「今日は出来ないんだな」と
すぐに諦めてしまうと思う。
そういう日もある。
無理はしない。
危険が伴うのなら、尚更。



彼女は 料理で揚げ物をする。
何度やっても、揚げ物が出来ずに、コンロに
油が溢れ、油まみれになる。

その都度、火を消して、落ち着いたところで
油を拭き取り、コンロを磨き、綺麗にして
また、その揚げ物をやろうとする。

油を1L使っても、必ず 溢れさせる。
。。。。。。もう、諦めたらどうかな?
そんな言葉は、彼女に通じない。

なぜ、前回まで出来たのに、今日に限って出来ないのか?


調べると
・油が古い
・油の温度が低い
・油と水分の化学反応
・油とデンプンの反応
・油の絶対量が少ない場合、揚げ物を入れすぎ

等々 考えられるようだが、それを
インターネットで調べて、妻に伝えても
「なぜだ?」「どうしてだろう?」と
彼女は 私の言葉に耳を貸さない。

油が古いのでは?と言うと、妻は
半分は継ぎ足して、新しい!と言い張る。
じゃぁ、半分は古いんでしょ?って伝えても
揚げ物油を 2〜3回で捨てるなんてあり得ないってさ。


Posted at 2020/07/08 08:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幸せ探し | 日記

プロフィール

「破綻 http://cvw.jp/b/293298/47722915/
何シテル?   05/15 23:47
※ 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さ・む・い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 19:21:23

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラ スポーツに乗ります。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェっちゃん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
どうぞ よろしく☆
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
since 2012年6月15日 楽天市場で よく見かける安い自転車(汗) 2年間くら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012年5月納車。 2012年8月 NRF ユーフォリアエアロ装着。 コペンを買うと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation