2022年06月29日
こんにちは。
なんだろうね。
暑いのは判っているんだよ。
暑いのは誰でも一緒さ。
そりゃ、感覚は人それぞれで 貴女よりは
私は 暑さに鈍感かもしれないけど。
暑い からって、なぜそんなに不機嫌で
私に 八つ当たりするのか 全然理解できない。
本当に、どうかしているよ。。。。。。
甘えてるの? もう毛嫌いする。
気色悪い。。。。
暑い!て 怒鳴ったり、物に当たったりしてもさ、
暑さは解決しないよ。
それで、 貴女の熱さが収まるなら、私も我慢するけど
暑いのは変わらないし、もっとヒートアップするだけ。
それに、私の気分も害するよ。
良いことは、一つも無いと思うんだけどさ。
Posted at 2022/06/29 10:36:55 | |
トラックバック(0) |
家 | 日記
2022年06月13日
こんにちは。
先日の話。
新しい弁護士事務所に相談に行っていまして、
先日は 新人の弁護士さんが2人同席していたのですが、
その方に「随分と、理不尽な事を言われるんですね」って
感想が出ました。
そうです。
理不尽 なのです。
あ〜言えば、こ〜言う。
自分本位。
自分の思い通りにならなければ、舌打ち、暴言。
そして罵倒。
余程。 別れりゃ済むことじゃん! って話なんですが、
別れずじまい。
こっちは、早く別れたいのに。
なんすかね。
この馬鹿な制度。
Posted at 2022/06/13 14:09:01 | |
トラックバック(0) |
家 | 日記
2022年06月06日
こんにちは。
今日の6月6日は「アンガーマネージメントの日」
だそうです。
アンガーマネージメント って難しいですね。
特に、こんな性格な私は、6秒経っても、
全然、怒りが収まりません。
とは言え。
私は基本的に怒りません。
「怒る」っていう定義の問題かもしれませんが
イライラはしょっちゅうしますが、すぐに
気分は変わりますし、すぐに忘れてしまうので
根に持ちません。
そりゃ、人生も半世紀は生きていますので
「怒る」ことはありました。
そして。
この頃、奥さんが不安定で、困っています。
土曜日は、奥さんが怒り出し、
飲んでいた焼酎を 私の顔にぶちまけられて、持っていた
1Lのコップを私に投げつけられて、飲み物と氷が 部屋中に
散乱していました。
ペット達は、恐怖で震えていました。
こんな不安定な人間に、そりゃ 近づきたくない
ですよね。そして、ペットたちが彼女に寄り添わない
のも、彼女がイライラする原因の1つだったりします。
私は そのまま、胸ぐらを掴まれて、首を締め上げられて、
奥さんから罵声を浴びました。
そして、私を倒そうとしましたが、私がなかなか倒れないので
耳を引っ張り、左頬を殴り、何度も頭を叩かれました。
耳は皮膚が千切れ、今でも出血しています。
顔も引っ掻かれて、出血し傷になっています。
原因は 本当に他愛もない事です。
それを妻からなじられて、私が言い訳を話したら
「言い訳は聞きたくない」となり
「あなたは、いつもそうだ」
「すぐに 忘れた で済ます」
「ズルいよね、忘れたですますのだから」
「ちょっと謝れば済むと思っているの?」
「私をナメてるんでしょ」 ってなって
また怒りが込み上げてしまったみたいで、暴れだしました。
そして、「死にたい」「死んでやる」を繰り返し
「私(妻)を殺せ!」 となるのです
ズルいです。
「死」を交換条件に 脅して、「私(妻)は一生懸命生きて
いるの、だから気を使いなさいよ」って、ズルい。
アンガーマネージメントって難しいです。
私は6秒経っても、イライラしています。
妻は、私が怒りが収まる時間すら与えてくれません。
怒りを沈めて、落ち着いて、考えがまとまる前に
次から次へと質問と怒号が降ってきます。
奥さんは、私とケンカでも良いからしたいのかな?
どんどん罵声を浴びせて、私をナジってきます。
途端に、私は我慢をして、心を閉ざしてしまいます。
そうすると妻は「あぁ!またダンマリかよ!」って
なります。
悪循環ですね。
お互い、傷つけ合うならば、 別れた方がなんぼか
幸せだと思うんですけどね。
私は 「逃げ」って必要だと思います。
一人になって冷静に考える。
とりあえず落ち着く。
でも、妻は 「絶対逃げない」という考え方が強い。
そこが彼女自信を追い詰めているんですけど。
それを伝えても、彼女は聞く耳を持ちません。
「逃げてどうする」「問題解決になっていない」と。
逃げても良いと思うんですけどね。
彼女の言う通り、 前向きではないかもしれませんが
自分自身を守るために、心も体も守るために
一旦、退く。 そして冷静になる。
考える。(私はすぐに寝ちゃうんですが。)
ごまかしても良いと思うんです。
とことん詰めなくても。
後回しにしても、うやむやにしても。
そりゃ、後から無駄だったと思うことも多いですが。
警察もね。
収拾に困るから、DV被害を訴えても 結局、不介入だし。
精神科の24時間相談も、
「お酒を飲まれた時の言動なので。。。」と あまり関わりたく
無いご様子。 でもさ、そんな家族が居る家庭の惨憺たる
状況は どうしたら良いのか。。。。とても困ります。
自分が壊れる前に、 なんとかしないと。。。と思いつつ、
実は自分は もう壊れているよな。。。と解っています。
おかしいのは判っているよ。
Posted at 2022/06/06 09:36:05 | |
トラックバック(0) |
家 | 日記
2022年05月27日
こんにちは。
今日の千葉は雨。
今日は「残酷な話」
この頃、 すこぶる奥様の調子が悪い。
毎晩毎晩、泣きわめき、叫んでいます。
毎晩、「お迎えが来ている」「助けてよ」と
言い、 ベランダの手すりに足を掛けています。
ただ。
死にません。
そんな状態なので、家で飼っている犬も猫も怖がって
しまい、 奥様に寄り付きませんし、逃げます。
ちょっと頭の良い猫は、 微妙に寄り添い、
「貴女の味方です」的なアピールをしていたりして
それは 彼女にとって 癒やし に感じている
ようですが、実際は 怯えているでしょうね。
彼女は夜、 犬と猫と寝たいようですが、
犬も猫も 彼女の寝室には喜んで行かなくなりました。
抱っこして、連れて行ったりもしますが、すぐに
逃げて帰ってくるところを見ると、 余程だと思います。。。
彼女は、寝言も暴言や叫びなので、そりゃ 動物たちも
怯えるでしょう。。。
先日の晩も、 寝る前に大量の睡眠導入剤を飲むのが
彼女の習慣であり、 それをやっと飲み込んで、
いざ寝る段になっても、犬猫は寄ってこない。
嫌気がして、彼女はイライラしながら、ベッドに入りましたが
やっぱり許せないらしく、 すぐに起きてきて
犬猫を呼んで、ベッドに連れて行こうとするけれど、
犬は私に助けを求め、抱っこしてくれとせがむ。
それが、真実を物語っていますね。
ただ、
そんなことをされると、その矛先は私に向けられる
わけでして(汗)、 「お前ばかり ズルい」
「調子に乗っている」となります。
そりゃ。
動物たちは生きています。
感受性もありますし、そういうのに敏感ななず。
やっぱり 安定している人に集まりますよ。
私は 彼女を持て余していて、 もうどうすることも
出来ない。 なぜ生きなければならないのかも解らないし、
なぜ死んではいけないのかも 彼女が納得するように
説明してあげることも出来ない。
彼女は。
犬に対して、 大声で 「裏切り者!」って叫んでいるし。
それを見て、犬は 震えて私に抱きついている。
打算が無い分、 犬や子供のほうが そういう反応は
残酷ですね。
で、 結局。
その矛先は 私に向けられて、 私は寝られない。
私が倒れないように 頑張ろう!
Posted at 2022/05/27 09:54:50 | |
トラックバック(0) |
家 | 日記
2022年05月23日
こんにちは。
朝も早くから
なにやら、大層な物が届いた。
開けたら 全然、凄くなかった(沈)
Posted at 2022/05/23 10:47:32 | |
トラックバック(0) |
家 | 日記