• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんきなはるのブログ一覧

2022年05月07日 イイね!

温度差

こんにちは、 はるです。


家庭内の気持ちの「温度差」

我が家は犬を飼っています。
今ちょっと、ドッグトレーナーに付いてもらって
トレーニングをしています。

仕事場で来客時に、ワンワンと吠えてしまうことが
私達の悩みのタネでした。

番犬は、我が家を危険から守るために
吠えて危険を知らせたり、吠えて追い払う効果は
あると思いますが、 来客時に吠えるのは困りもの。

また、吠えたりするのも
要求を満たすための吠え(要求吠え)と
警戒を促すための吠え(警戒吠え)があり、
要求吠えを いちいち反応して満たしてあげると、
安心して満足してやらなくなるわけもなく。。。
吠えたら要求を満たしてくれる と犬は学習すると言われます。

たとえば、吠える→ほしいものが貰えた。→また吠えよう。
吠える→相手が居なくなった。→また吠えよう。
吠える→相手が嫌なことをするのを止めてくれた→吠えたら止むんだ。
吠える→家族が来て撫でてくれた、→また吠えて呼ぼう。
など。

そのため、トレーナーさんからは、警戒吠えか要求吠えかを
判断して、警戒吠えには、「大丈夫であること」を教え、
「要求吠え」には、無視。 吠えても何もならないことを
教えて下さいと指導されます。

私はそれで犬が吠えていても無視することが通常ですが、
奥さんは、傍で吠えられているので、どうしても反応して
しまいます。
また、彼女の感情が敏感なので、犬にイライラを募らせて
しまいます。
そして その矛先は私に向かい、私に不平不満が募ります。


Posted at 2022/05/07 10:14:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2022年01月01日 イイね!

アメックスのCM見て、良いな〜

アメックスのCM見て、良いな〜こんにちは、 はるです。

あけまして  
  おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


この頃やっているアメックスのCM。
知ってますか?
アメリカンエクスプレスのカードで
ホテルにチェックインする際に、
アップグレードされるの。

ゴールドカード以上のカードなら
時々、そういうことがあるのかな?
残念ながら、私はアメックスは所持していないので
そこらへんのシステムは解らないのです。




私はいつもJCBを使っていますが、
普通の方には、ゴールドカードの方がイメージが良いですね。

見た目では、額面はブラックでもプラチナカードのほうが格好良いし。
「TheCLASS」って何よ? って感じだし。
お店やレストランで使うとき、極稀に 「初めて見た」
とか言われることはありますが、なんだか意味わからない
おかしなカードですよね。

コンシェルジュの方々は本当に優秀で、
結構な無理なお願いもお願いすると叶えてくれるし、
諸外国のチケットの手配もきちんとやってくれます。

でも、年間に結構すっげ〜使っているけれど
一度もJCBマジカルでディズニー関連懸賞に当たったことが
無くって、どんだけ使ったら当たるのよ!?って感じです。

でもね。
宝塚歌劇団のチケットは たいてい当たるかな。
SSは無理だけど、Sは当たって、かなり高確率で
見に行けますね。 偶然でしょうけれど。

ホテルのアップグレードされないかな〜。
やっぱり 嬉しいよね。





Posted at 2022/01/01 01:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年12月02日 イイね!

やるべきか、やらざるべきか

やるべきか、やらざるべきかこんにちは



先日の手。

ひどいでしょう。
こんなになってしまった。
ストレスによるアレルギーです。

皮膚科医院に行ったら、即日に
大きな大学病院を紹介されて、
さっそく行ってきました。

そこで薦められた治療法が 
月に5万円のお薬。
1日約5000円。
5000円☓30日分=150000円
健康保険で3割負担で、5万円弱。
そんな具合。

年間に60万円を覚悟する治療。
それに、妻はビビって、すっかり大人しくなった。
やっと、夫の状況を少しは考えるようになった。

そのため、そこから ちょっとずつ私に
気を使ってくれたり、私が寝たい時には
寝かせてくれたり、お皿洗いを手伝ってくれたり、
洗濯を10回に1回くらいやってくれたりした。

そのため、大学病院での1回めの診察を受け、
明日が2回目ですが、 実は かなり改善してしまった。



どうしよう。

まぁ、明日行って、大学病院の先生と相談するけど
かなり皮膚も安定し、きれいになってしまったので
そこまでの治療の対象では無くなってしまったのだ。

それくらい、 奥さんは 私を夜に寝かせてくれず、
毎晩、ストレスを与えてきたのかと思うと、
本当に恐ろしくなる。

いまは、別居の話もしていた。

でも、今回、 私の大惨事の状況を把握し、
かなりビビってしまって、本当に大人しくしてくれている。


この数年。 こんなにも指が腫れ、むくみ、
肌もガビガビになってしまって、
実は結婚指輪も入らなくなっていた。

でも、今晩。
スポっと入った。
数年ぶり。
まだまだ指は腫れているので、すぐに外したけど
本当に久しぶりにハメることができた。



明日。 
どうしようか、迷っている。
治療を開始するべきか、一旦、様子を見ようか。
年に5万円ならね。
月に5万円だもんね。それを一生でしょ。
すっごい出費よね。。。
Posted at 2021/12/02 00:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年10月11日 イイね!

食事 その2

こんにちは、 はるです。



うちの奥さんですが、土曜日くらいから
少し元気になりました。

我が家での 奥さんの仕事は、「ご飯を作ること」
それこそが大部分だったので、
ご飯を作らなくなったら、もう自分の
「存在意義」が無くなる? とか心配していましたが
まぁそんなこともないので、毎晩、泣いて泣いて
暮らしておりまして、私が出来合いの惣菜を食べていたり
野菜サラダを食べていると、それで泣いてしまうという
このパラドックス。
もうどうしたら良いものか解りません。

でも、土曜日の夜くらいには、少し復活して
ちょっとお肉とか、食べていました。

日曜日も、少し暗い顔をしていましたが、
「天気も良いし、洗濯も掃除も終わったので、どこかに
散歩に行きませんか?」という私の提案を 渋々受け入れて
近所を少し歩きました。

ちょっと買い物にも行けました。

夜は、お刺身を ちょこっと食べました。


少しずつ回復しています。
まだまだ暗い顔をしていますし、お客さまに
「あれ?今日はワンちゃんは??」とか聞かれて
大泣きしていますけど(滝汗)、 少しずつ元気を
取り戻しているところです。

昨日は、昼間に お外に出ていたので、いつもの半分くらいしか
泣いていません。 でも家に戻ってくると悲しくなって
しまうようです。
Posted at 2021/10/11 11:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年10月09日 イイね!

食事

こんにちは、 はるです。


彼女は、1週間ぐらい ほとんど食べていなく
(たぶん食べていない。。。私が見ていないところで
なにか口にしているかもしれないが)
お酒ばかり飲んで、飲みまくって、時折
泣いているので、私は
「なにか食べたいものとかありませんか?」
「なにか欲しいものがあったら、買ってきます」と
と伝えたのですが、丁重に 断られました。

彼女の体がとても心配です。


私は単純で、鈍感で、感情のない「人間」じゃないモノ
なので(汗) 彼女の行動が 本当に解らなくて、
犬に掛けていたブランケットを、さも犬が居て、
包んだようにして抱っこして、部屋を行き来したり、
そこに、水の入った器を持っていったり、
「暑いかな?」「寒くないかな?」、
「ねぇ。呼吸が粗いよね?」とかやっているのを見るにつけ
どうしたものか?と途方に暮れてしまいます。

みんなも、同じようになるのかな。
私は 全然、繊細じゃないので、家族やペットを失った
悩みが無いので、困惑しています。

今年、私の家の犬が亡くなりました。
そのときも、至って普通でした。
そういう家風の家でした。
実家で生まれ、ずっと世話をしていました。
超大切に世話をしていました。
でも、死んでから火葬して、埋葬して、そのあとも
普通に過ごしていました。
うちの実家や両親も、繊細じゃないのでしょうか。

私は、仕事柄、犬猫の生き死には日常茶飯事なので、
一喜一憂していることもなく、プロとして
淡々と仕事をしていくことに徹してしまっているので、
それもどうかとは思いますが、実は悲しんでいるし、
泣いています。でも、動揺している場合じゃないことも
多いので、とても冷酷だと思っています。


Posted at 2021/10/09 14:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「破綻 http://cvw.jp/b/293298/47722915/
何シテル?   05/15 23:47
※ 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さ・む・い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 19:21:23

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラ スポーツに乗ります。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェっちゃん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
どうぞ よろしく☆
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
since 2012年6月15日 楽天市場で よく見かける安い自転車(汗) 2年間くら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012年5月納車。 2012年8月 NRF ユーフォリアエアロ装着。 コペンを買うと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation