• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんきなはるのブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

ガソリンを入れたよ の巻

こんにちは、 はるです。




今日は木曜日。
仕事場はお休み。
しかし、千葉は あいにくの雨。
お散歩に行きたかったな~。

朝、 猫に餌をあげて、銀行に入金。
そのあと、ヤマダ電気に行きました。

10月末で ヤマダポイント 3万点が失効して
しまいました。残念!

そのあと、ガソリンスタンドに行きました。
やっぱり 1リッターで 10km。
ちょっと悲しい燃費ですね。
日々 全然、乗らないからね、仕方ないか。
1リッター=144円でした。
気持ち、ちょっと少なめの 20Lの給油にしました。



夕方、猫に餌をあげに行ったら、 留守番電話に
メッセージが1件も入っていませんでした。

留守電にメッセージだらけなのも 困ってしまいますが、
1件も入っていないと 少し淋しいね。
まぁ、大雨だから 仕方ないかね。

明日からも 仕事を頑張ります☆
Posted at 2013/11/07 18:29:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2013年11月04日 イイね!

Bad SHOW!

こんにちは、 はるです。




今日の昼間、こんな番組を見た。

NHK 
みんなをつなぐ魔法のメロディー「ディズニー&ジブリの名曲」
誰か 見た方居ますか?





ここで、関ジャニエイトの誰か 1人の
ブーツ?が違うのよね。

とっても違和感を覚えました。

衣装は統一。

でも、一人だけ 靴が違って
みんな黒のブーツ、黒の紐、ソールも黒なのに
一人だけ 黒のブーツだけど、
普通の紐(茶色?黄色?)、ソールも茶色。

観ていて、バッドショー(BAD SHOW)でした。




何度もリハーサルは行っているはず。
撮影の時も いっぱいスタッフは居るはず。

なぜ あそこで 交換しなかったのか。
誰も気が付かなかったのか?
なぜ 撮り直さないのか?
ちょっと厳しい意見かもしれないけど
観ていてハラハラしました。




他の歌になったときは 彼は仲間と
統一されていましたが、あそこだけ
違う衣装は 本当に目立ちました。

まずは、本人が一番悪いと思います。
そしてメンバー達。
なぜ、撮り直させてくださいと進言しなかったのか?

そして、ジャニーズのスタッフ、マネージャーなど。
なぜ直さないのか?
なぜ用意しないのか?
忘れたのならば、何度もリハーサルやカメラテストを
しているはずなので、そこで準備できなかったか?

そして、NHKの編集。
まずい映像ならば、撮り直せよ!

そして、OLCの社員。
もし、衣装に不具合があるのならば、
コスチューム・イシューに掛け合ってでも
同じようなブーツを用意してあげなよ、いっぱいあるんだしさ。
それくらい やっても良いんじゃないかな。




その全てが、 最高の物をお客さま、視聴者に提供しよう!
という意識の欠如だと思うのです。

できるだけ完成されたエンターテインメントを見せるのが
芸能界や放送業界、東京ディズニーランドの使命じゃないんでしょうか。

そのプロ根性の欠如に 本当に腹が立ちます。


出演者の衣装が 1人だけ違っていた、
たった そんだけのことなんですけど、
そこに視聴者はクギ付けになり、
それは まったく プロの仕事ではない。。。。
本当に残念に思います。

私は、OLCで育てられた。
10年以上 お世話になりました。
OLCに恩がありますし、OLCの魂を受け継いでいると思っています。
そのOLCで あんな失態が行われていて、それが公共の電波に乗せて
流れていると思うと、残念でなりません。

生放送ならば仕方ないとは思いますが、
閉園後や開園前を貸し切って行われ、編集作業も行われているはず。
ぶっつけ本番でもないならば、あそこは きちんと揃えるべきでしょうね。

と 私は思いました。
厳し過ぎるかな(笑)
Posted at 2013/11/04 19:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記
2013年11月03日 イイね!

オープンハウス

こんにちは、 はるです。



今日の千葉は曇り。
時々 太陽が顔を出します。


午前中に 近所で建てているモデルハウスを
見学してきました。

建て替えなので、上物だけ。
坪 80万円として60坪。
5000万円ほどでしょうか。。。




見てきて 気になったのですが、
タバコ臭いですね。

建築現場の方は 休憩中によくタバコを
ふかしていますが、
念願の新築の家を建てるにあたって、
建ててもらったお家が、あんなにタバコ臭かったら
ちょっと嫌やな。


「チェンジ!」 

と叫んで、家を建て直して貰いたくなりました。
デリ○ル嬢じゃないんで、そう簡単に 交換は出来ませんけど。

あの後、壁紙を張り、手すりなども取り付け
ハウスクリーニングもするのでしょうけど、
私のように、持病があると、タバコの
匂いがどうしても気になってしまう。

気にし過ぎなのは承知しています。




建築業界では 当然のことかもしれませんし、
休憩中には休憩してもらうのは大切なことですけど、
部屋に匂いが付くのは勘弁してもらいたいな。

たかが、5000万円の一戸建て。
職人にしてみたら、毎日 どんどん建てる家の中の
1つかもしれませんけど、施主にとっては
大切な家族と一生過ごす かけがえのない家。
大切な給料と 多額の借金をして建てる家が
最初からキズものだったり、タバコ臭かったり、
トイレを使ってあったりしたら 気持ちは良くないね。


建築現場では 当たり前の光景ですが
私は違和感を覚えます。

そんなに気にしなきゃ良いことなんですけどね。


Posted at 2013/11/03 12:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

あんた 誰?

こんにちは、 はるです。




さっきの話。

11月1日だし(謎)
銀行やら郵便局に行って、記帳をしようと思い立ちました。

ATM めっちゃ混み!




なんだろうか?
月初めで みなさん お金を下すの?
振込??
月末までじゃ無くて??

なんだか、すごく混んでいました。





その行く道での話。



私は自転車に乗っていました。
左右の見通しの悪い交差点に差し掛かり、
私の直進は青でした。

見通しが悪いので、飛び出してくるかもしれないと思い、
私はブレーキを握り、スピードを落としました。
案の定、おじさんが左右も確認せずに自転車の前輪を
ヒョイと出して停車。 一応、止まる気はあったみたいですが(汗)

私は急ブレーキ。
私の直進の進行方向の信号は青。

万が一、自動車だったら接触事故だったかもしれません。
相手は どうなっていたことでしょうか。

で、飛び出した相手は、謝りもせずに行ってしまいました。
でも、目で追うと 私の行く銀行の駐輪場に入っていく
ではありませんか。

ATMで並んでいたので、「さっきは危なかったですね」
「左右は確認したほうが良いですよ」って
(余計なことなんですが) 私は注意しましたらね、
そのオジサン。
「そんなの止まるに決まってるじゃん。俺を誰だと思っているの」って。
「信用してよ」って。





? 



はぁ??
あなたのこと 知らんし。
何様か 存知あげませんが、なにか。。

あなたが、どんな人物で、どんな信条をお持ちか
知りませんが、きちんと停まってくれるかなんか
判りませんし、相手は止まるだろう!で
轢いてしまう事故は五万と知っていますし、
信用なんかできるか!

あんたを怪我させたら、あんたの人生も狂わせてしまうでしょうけど、
こちらの人生も狂ってしまいます。
あんたも、あんたの親類も、金が取れると知れば
法外な金額を吹っ掛けてくるでしょう。
轢いてしまった自分は、その感触のまま正常に
生きていかれるでしょうか。


本当に バカばっかり。。。。ガッカリダヨ。
Posted at 2013/11/01 15:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「破綻 http://cvw.jp/b/293298/47722915/
何シテル?   05/15 23:47
※ 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 456 7 89
10111213 14 15 16
17 18 1920 21 2223
242526 27 2829 30

リンク・クリップ

さ・む・い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 19:21:23

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラ スポーツに乗ります。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェっちゃん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
どうぞ よろしく☆
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
since 2012年6月15日 楽天市場で よく見かける安い自転車(汗) 2年間くら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012年5月納車。 2012年8月 NRF ユーフォリアエアロ装着。 コペンを買うと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation