• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんきなはるのブログ一覧

2017年07月01日 イイね!

キープセンター

こんにちは、 はるです。



今日の千葉は晴れ。



先日の話。
国道357号線(湾岸道路)を走行中。
国道357号線はね、東関東自動車道(高速道路)の
下を走る(脇?) 普通の道路。

2~3車線、時には5車線くらいになります。
そのため、主要な幹線道路で、速度が出やすい。
大型トラックや貨物も ビュンビュン行き交います。

そこを走っているときね。
私は2車線の右側を走っていましたが、
後ろから左車線を走ってきた白いベンツが
ビュンビュン スピードを出して追い抜こうとしてくるのですが
これが、キープセンター。

左右を分ける、センターライン上を走ってくるのです。

いやはや、驚いて 後ろの車も道路の右に寄り、
避けながら走行。。。。。
そして、私の車にも追いつこうとしてくる。

それをルームミラー(バックミラー)やサイドミラーで
なんかおかしい光景が見えたので、気をつけていたら
案の定、キープセンター走行。
でも、意外と 遅く、抜かすか、抜かさないかくらいの
微妙な速度で ずっと併走。
私も当然、キープライト。。。。

運転者は 普通のおばさんでした。

運転教習所で、「キープレフト」とは習ったものの
あんな運転しか出来ない、高級車乗りとは、呆れます。

車幅感覚が解らないのかしら?




私の車の助手席の方も、 とても驚いて
めっちゃ怖がってしました。

でも、ベンツの運転手のおばさんも(右ハンドル)
左車線を走っていて、右車線の そんな近くに車が走るのが
怖くないのかしらね?

ほとんど、スレスレじゃん。

キープレフトを守って走行すると、ぶつかるか、擦るか
とてもヒヤヒヤな走行だと思うんだけどな。


とりあえず、こちらがアクセルを緩め、スピードを落とし、
先に行かせましたが、最初、寝ているのか?と思うくらい 
何度も何度もセンターラインを踏んだり、乗り越えたりして
運転していました。
決して、寝てはいないみたいだし、まっすぐは走れるみたい。
でも、センターラインを踏みながら走行する、キープセンター走行。


マジ、危険です。。
あんな方の免許を取り上げてくれないかね。。。。
まったくさ。
勧告とかできないのかね。
大変、迷惑ですよね。



Posted at 2017/07/01 18:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「破綻 http://cvw.jp/b/293298/47722915/
何シテル?   05/15 23:47
※ 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
234567 8
9 10111213 1415
161718 1920 2122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

さ・む・い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 19:21:23

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラ スポーツに乗ります。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェっちゃん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
どうぞ よろしく☆
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
since 2012年6月15日 楽天市場で よく見かける安い自転車(汗) 2年間くら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012年5月納車。 2012年8月 NRF ユーフォリアエアロ装着。 コペンを買うと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation