• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリック1103の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2019年7月28日

WAKO'Sクーラントブースターを使ってみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディーラーでも使用していたWAKO'Sのクーラントブースターを利用する為、100均で吸い取りと軽量カップを購入しました。
2
計量カップで測りながら、ラジエータキャップを開けて、約300cc吸い出しました。※ラジエータキャップはエンジンが十分に冷えた翌日に開けました。
3
クーラントブースターを少しづついれて、エア抜きをしながら行いました。
残った液と吸い出した冷却水はタンクに戻しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シート交換

難易度:

ヘッドライト クリア塗装

難易度:

メーターパネル・スィッチ類交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

メーター内時刻表示

難易度:

リア エンブレムレス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CR-Z HIDバルブ交換しました https://minkara.carview.co.jp/userid/2933111/car/2539921/7596999/note.aspx
何シテル?   12/09 17:01
エリックです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] シートカバーつけてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:43:20

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Zに乗っています。 車歴はファミリア、CR-X SiR、セフィーロ、マーチ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
主に家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation