• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロノートの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2014年6月20日

☆11ノートのステアリングからの異音対策☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
低速でステアリングを切った時や、駐車場などでの切り返しの時にしていたコクッコクッて音が我慢出来なくなり、コラムシャフト・ロアーって部品を交換します。

以前Dラーで見てもらった時に指摘され、ネットで見てもこの部品の確率が高い。
2
今回交換する部品です。部品番号48080-1U60C。

何回か品番が変わってるって事は、リコールにしてもいいんじゃないの?日産さん・・・。

購入金額:12,500/税抜き
3
まずは黄緑の矢印のネジを緩めて(完全に抜く)、赤い矢印の所にマイナスドライバーを差し込み、こじるようにして部品を抜きます。


この時、スプラインの位置に注意。ずれるとステアリングセンターが狂います。

下側(ラック側)は、悩みません。
4
新旧の2ショット。

ハッキリ言って、違いが判りません。

ダメなのかどうかも判りません。
5
とりあえず、交換完了。

試運転でステアリングセンターのズレ発見。
再度ばらして試運転の繰り返し。
6
センターも出て、無事に終了。

目的である異音の解消は、完璧ww!

簡単だったしもっと早くすれば良かった(涙

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

E12ノートインテークVVTソレノイド交換

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

ルームミラー型ドラレコ取り付け

難易度:

E12ノートバッテリー交換

難易度:

ステアリングのガタツキ異音修理

難易度:

フロントガラスのワイパー傷除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆さん、たくさんの「イイね」ありがとうございます。」
何シテル?   05/15 00:17
いい歳なのであまり派手なことは苦手ですが、いじるのが好きなので地味にゆっくりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
これから頑張って行きますが、かなりゆっくりです(汗
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
外観はほぼノーマルです(;^_^A でも中身はっっ! やっぱりノーマルだったりして・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation