• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

週末のHighway Starの"3代目" [日産 アベニール]

整備手帳

作業日:2024年2月24日

ヒーター付きドアミラーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
備忘録
色違いと無塗装のヒーターミラー付きドアミラー左右を手に入れたので中の機構と自分のクルマのミラーカバーをいれかえて使うことに。
ドアまでヒーターミラーの配線が来てるのでサクッとやって遊びに…
(こっちは右のドアミラー)
2

ボルトが1本違うみたいな…中古車の闇を堪能しつつドアミラーの取り付けネジ外して
(コッチは左ドアミラー)
3
サクッと組み替えて遊びに…
行けませんでした。まんまとトラップに🙄
コネクターが邪魔してカバーが外れない…
(コレは、クルマについてたミラーヒーターレス左側ドアミラー。黒線2本がない。)
4
気を取り直して精密ドライバーでコネクターからピンを抜いて一時撤去。カバー部分を抜き取り
5
鏡面を本体から脱着する際はドライヤーで温めてから脱着したらスムーズにできました😆
あと鏡面に貼ってあった傷だらけでパリパリの親水フィルム?を外します。
その際も鏡の黒い枠を充分に温めると鏡を枠から外しやすくなります☜このミラーは楽勝だった🙄
親水フィルムはカッターの刃とライターのオイルでそーっとこそぎ落としましたけど
地味にめんどくさい🙄
6
全バラ。
職人さんに塗ってもらったカバーに入れ替えます。
(コッチは左ドアミラー)
7
ピカピカのカバーにヒーター付きの鏡と配線追加で完成。
大きいコネクターの黒線2本がヒーター用配線。極性はないらしい…
8
ミラーレス🙄
9
完成…
って見てくれはなにも変わらない😅
スイッチオンで鏡面部分が熱くなったのを確認🙆
10
ストック部品という名の残骸…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

S15シルビア純正油圧計交換

難易度:

キャスト スタッドレス→夏タイヤ交換

難易度:

ご近所のHさんのスバル・ステラ(DBA-LA100F)の法定12ヶ月点検

難易度:

エアコン操作パネルの電球交換

難易度:

フォグランプスイッチ交換

難易度:

スタッドレスタイヤ→夏タイヤ交換(ODO:80,162km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月24日 20:43
こんばんは~🌌🥶

残骸………………


捨てれないんだよねェこれが😅
コメントへの返答
2024年2月25日 8:11
まだ検切れの2代目もあります…😱

プロフィール

「@Ma~ さん
いつ見ても実車が綺麗なので勝手に2万キロと思い込んでましたがよく見たら0が1つ多い😳😳😳
Ma~さんの愛車愛の賜物ですねー🤩🤩🤩
20万キロキリ番ゲットおめでとうございます㊗️🎉」
何シテル?   07/17 10:16
ポンコツに乗ってますが、自分でできることはDIYで弄ってます。タブン。 もしものときは、プロにお願いしてます。 「止まったからローダーで迎え来てww.…」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キジマ キジマ ヘルメットホルダー HD -05147 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:51:04
トヨタ(純正) RC-F 純正クォーターアウトサイドモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:02:59
キーレスエントリー復活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 14:34:52

愛車一覧

日産 アベニール 3代目 (日産 アベニール)
3代目 買っちゃったー😆😆😆 11月26日 大安 納車 平成10年式 最終 オ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
今度は白のターボにしました(キリッ 納車日雨降ってるし・・・
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
大人の諸事情・・・・・。 あれ?うちの子2006年生まれで 型式はDBA-L175S-G ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
SC40 98年式に乗ってます。 ク●重たいですがそれも個性  世間では批判的なご意見も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation