• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不良中年Hiroの"ストくん" [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2017年2月19日

ドアミラーをエアウェイヴ用に交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
面倒だったのと更に雪が降って作業で大変だったので、今まで放置していましたが、やっとこさ時間もできたのでヒーテッドドアミラーをいよいよ取り付けたいと思います。
2
とりあえず外して、配線調べてまでは前回したので続きから。
取り付けるための穴を開けていきます。
これが結構大変でしたね。開けたところは塗装して錆止めに。更にもとの穴を埋めてしまいます。
3
跡も綺麗に拭いて磨いて消し去りました。こんな感じになりましたが、ミラーが少し下向きになってしまってかなり調整で上向いてます。真ん中の四角の穴に合わせたので、ある程度は仕方ないです。
4
更に配線を繋ぎます。もとのコネクターを外して、配線を差し込んで、テストしながらやりました。間違えたら差し込み直してやり直しが可能です。ミラー側の黒二本がヒーター用の配線になります。格納部分と調整部分を予め分けておいたので、サクサクいきました。
5
当然ですが、左も同様にします。調整部分の配線色が違うので、少し面倒でした。ミラーの隙間には、ゴムシール剤を入れてます。ミラーだけ赤色は、イマイチなのかイケてるのか分かりません。塗装が面倒だったので、少し様子見です。
6
この辺りで3時間ほど経過して寒くなったので、終わりにしました。穴開けが少しずつしたので時間かかりました。難しいです。ヒーター配線がまだなので、後日に行います。これもかなり時間かかりそうです。もう雪も大分溶けましたね。
7
本日は節分草まつりが開催してました。小さな花ですが、春の訪れを感じました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HID球の交換(ノーマル戻し)

難易度:

タイヤローテーション ローターローテーション!?

難易度:

ステンレス製ペダルに交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

キャリア取付

難易度:

零1000パワーチャンバーのフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ストリーム 久々のエアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/764538/car/2037289/8166610/note.aspx
何シテル?   03/30 12:18
皆さんよろしくお願いします。車色々乗り継いできてます。自分でできる所はやりながら、自己流DIYを楽しんでます。最近やっとみんカラに載せるようになりました。皆すご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

作業機用電源ケーブル製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 17:37:23
CEP / コムエンタープライズ オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 01:24:24
シガーソケットをライト付きに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:53:36

愛車一覧

ホンダ ストリーム ストくん (ホンダ ストリーム)
荷物積めるワゴンで見てたら、気になって購入。人も載せて、荷物も積めていい感じです。とりあ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
農業用です。こないだ乗り換えた人から譲り受けました。ビックリのエアコン付で、4WD仕様。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
近所の人が要らなくなったので頂きました。車検通しました。家のサブカーとして活躍してくれる ...
ホンダ アコード アッシー (ホンダ アコード)
足車に格安車を買いました。色々付けて快適にしていきたいです。とはいいながらも、セダンゆえ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation