• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Danny Wongのブログ一覧

2024年04月12日 イイね!

兵ども(アルファの中の人達)が夢の跡

兵ども(アルファの中の人達)が夢の跡
一般的に製造業のマーケティング論では、作り手が作りたいものを作る「プロダクト・アウト」ではダメで、市場調査をして消費者が欲しがっているものを探り出して作る「マーケット・イン」のほうが正しいとされています。 ところがこと自動車に関しては、市場に媚びること無く作り手の情熱だけを原動力に生み出されたプ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/12 15:42:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年04月07日 イイね!

やっぱり、どこでも行けるバイクがいい。

やっぱり、どこでも行けるバイクがいい。
今日はスーパースポーツSの車検だったので、高速で1時間強離れたディーラーに行ってきた。先週やるはずだったが納税証明書がなくて延期したのだ。 桜は咲けどもここのところずっと雨模様で来週も雨予報、ところがこの土日だけ日中晴れ渡り最高の花見日和という、ラッキーな週末。世の中みんなふだんの心がけがいいん ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 21:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクでお出かけ | 日記
2024年03月31日 イイね!

これからは冬がバイクのオンシーズンだ!

これからは冬がバイクのオンシーズンだ!
山梨の「ほったらかし温泉」に行ってきた。 むかーし行ったことがあっていつかまた訪れたいと思っていたので、ついに念願叶ったといったところ。 とか言って、ずいぶんと道が整備されたおかげでクルーザーのゆったりスピードでも1時間半ちょっとで着いちゃうくらいに近くなったので、そんなもったいぶるほどのことで ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 18:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクでお出かけ | 日記
2024年03月30日 イイね!

【注意】キャッシュレスでのバイク軽自動車税支払いは罠だ!

【注意】キャッシュレスでのバイク軽自動車税支払いは罠だ!
久しぶりにSuperSport Sを引っ張り出して朝の箱根に行ってみた。 うーん、やっぱりこのバイクは安心感がひときわ高いなあ。 乗車姿勢は本格的SSよりずっと楽だけど、ネイキッドみたいにナチュラルなリーンウィズだけに頼ろうとすると曲がるきっかけが作りづらい面がある。やっぱり腰を積極的にずらして ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 19:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクでお出かけ | 日記
2024年02月01日 イイね!

バイクにまた乗ろうと思い立ってまずやったこと

バイクにまた乗ろうと思い立ってまずやったこと
仕事の面でまあいろいろと大変な局面に突入しまして、こんなに苦労せなあかんのなら何かごほうびもなきゃ、と思って、じゃあ17年ぶりにまたバイクに乗っちゃおう!と決めた。 そこで(奥さんの説得のほかに)やっとかなきゃいけないのが、自分が本当にまだバイクに乗れるのか、そして乗りたいのかを冷静に考えること ...
続きを読む
Posted at 2024/02/01 18:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月24日 イイね!

大型のトルク感と中型の軽快感の美味しいとこ取り

大型のトルク感と中型の軽快感の美味しいとこ取り
バイクという乗り物の機動力を素直に楽しめるバイクです。小回りが効いて、乗車姿勢が楽で、それでいてキビキビ走ってくれて、トルクもある。 ドゥカの現行唯一の空冷エンジンは、他の水冷モデルと比べて昔のドゥカの荒々しさを残します。 とにかく軽快感があって実際より小さいバイクに乗っているように感じるけど ...
続きを読む
Posted at 2024/01/24 17:52:25 | コメント(1) | クルマレビュー
2024年01月21日 イイね!

再びバイク乗りになって思ったこと

再びバイク乗りになって思ったこと
バイクにリターンしてから2年が経つ。 この2年の間、5台のバイクを買い、そのうち2台を売った。 なかなかの散財ぶりだけど、おかげでようやく「自分が本当に乗りたいバイク」の価値基準が固まってきた気がする。 生活環境の変化を理由にバイクを降りてから、再び乗ろうと決めるまで約15年のブランクがあったけ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/21 10:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月14日 イイね!

アメリカンより気軽な「足を投げ出して乗れるネイキッド」感覚

アメリカンより気軽な「足を投げ出して乗れるネイキッド」感覚
現行トライアンフのモダンクラシック(ボンネビル)シリーズは、デザインもさることながら、このボンネビルエンジンのためだけに買う価値のあるバイクだと言えます。そのくらいこの水冷並列2気筒エンジンは気持ちいい。4輪も含めて現代手に入るエンジンの中でもっとも「排ガス規制・音量規制に負けずに昔ながらの味わい ...
続きを読む
Posted at 2023/11/14 15:12:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月03日 イイね!

膝擦りSS乗り達を尻目に見ながら、公道らしい楽しみ方を堪能できる大人のスポーツバイク

膝擦りSS乗り達を尻目に見ながら、公道らしい楽しみ方を堪能できる大人のスポーツバイク
乗り方の幅、言い換えれば楽しめる速度域の幅がとても広いスポーツバイクです。ワインディングで、きちんと安全マージンを意識しながら、他人に白い目で見られない程度の速度で気持ちよく走るにはちょうどいいし、景色を眺めながらゆっくり流しても楽しい。 公道の速度域での比較的穏やかな加減速・倒し込みでもバイク ...
続きを読む
Posted at 2023/11/03 10:57:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月26日 イイね!

「公道で楽しい」と「公道で持て余す」の境界線をちょっと超えてしまったところにいるマイルドSS

「公道で楽しい」と「公道で持て余す」の境界線をちょっと超えてしまったところにいるマイルドSS
個人的な体格と使い途のミスマッチの話だしSVに限った話でもないのですが、私(167cm)にはこのくらいのシート高になってくるとやっぱりちょっと疲れます。乗り降りが「よっこらしょ」となる高さだと、きれいな風景を見つけたときにふらっと立ち止まるのが億劫になるんですよね。 また、F3より「公道向き」と ...
続きを読む
Posted at 2023/10/26 21:57:15 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「増えちゃった(均衡崩壊の序曲) http://cvw.jp/b/2933928/48577047/
何シテル?   08/02 13:02
買っちゃったもの、欲しいもの、これから欲しくなりそうなもの、車やバイクで行ったところ、などについて書いていきます。趣味が合いそうでしたらどうぞご自由にフォローし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
中期型IS350から乗り換え。 ご他聞に漏れず、「今を逃したらV8なんてもう乗れないぞ」 ...
トライアンフ ボンネビルスピードマスター トライアンフ ボンネビルスピードマスター
HDファットボブから乗り換え。ずっと前から好きだったバイクです。
ドゥカティ ムルティストラーダV2/V2S ドゥカティ ムルティストラーダV2/V2S
2025年モデル(フルモデルチェンジ)の発表直後、実車も見ずに予約(※人生初)。 アド ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
アルファロメオ4Cから乗り換え。イベントやワインディングに出撃するサンデースポーツカーと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation