• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro/DBA-B21Wの"B21W" [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2022年6月18日

LEDリフレクター導入☺

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
デイズ乗り始めてから、気になってたLEDリフレクターをやっと導入した✌

Yahooショッピングにて購入。
本日、夕方到着したので早速取付。
2
リアーは、前からデイライト系のLEDが欲しいと思ってました。

ただし、道路交通法に違反が無いか今ひとつ理解に苦しむところがある。
あとは、車検ですね。

ともあれ、調べてみるとこんな記述を見つけました。

リアフォグライト

欧州車に多いのですが、ブレーキランプよりも明るい赤色の灯火がつけられている場合があります。
これはリアフォグランプで「後部霧灯」と呼ばれるもので、霧の中や大雨で前方視界が利かないとき、後続車に自車の存在を知らせるために点灯するものです。


サイトからの引用
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示により

後部霧灯の照射光線は、他の交通を妨げないものであること。
光源は35W以下、照明部の大きさが140cm2以下であること。
後部霧灯の灯光の色は、赤色であること。
後部霧灯は、灯器が損傷しまたはレンズ面が著しく汚損しているものでないこと。
前照灯または前部霧灯が点灯している場合のみ点灯できるようになっていること。
などが要件として求められています。

リアフォグランプは、あくまでも霧や荒天時にその所在を後続車に示すもので、テールランプではありません。
むやみに点灯することのないように気をつけましょう。
3
まっ、むやみに点灯しない事になっていますが、後続車には間違いなく目につくので、デイライトととして、しばらく使って見ようと思います。
4
ブレーキ踏んだ時の明るさと、スモール時の明るさが写真では、同じですが実際は明らかに違います。

ただし、スモール時でも明るいのは間違いないので、光度調整出来るようにしないと行けないですね…………
5
とにかく、夕方から始めたので点灯チェック迄が精一杯でした。
それと、フロントヒューズBOXからのACC取り出し配線に時間をかけてしまったので、暗くなってしまった。
明日、配線の纏めします。
6
これも、明日☺

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機取り付け

難易度:

LEDルームランプ カバー交換

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

アクセサリーソケット増設

難易度:

セルスター レーダー探知機&OBDⅡ取付(表示されないもの有)

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年06月25日07:37 - 14:48、
201.63km 4時間2分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント110ptを獲得」
何シテル?   06/25 16:35
hiro/DBA-B21Wです。 2020/9/17 DAYZ 乗りになりました。 2019/8/8 セレナC25 20G 乗りになりました。 2018/...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイズ後期仕様 後期化 メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 20:33:23

愛車一覧

日産 デイズ B21W (日産 デイズ)
日産 デイズ ハイウェイスター G 2013(平成25)年6月~2014(平成26)年4 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2019/8/8に納車‼ これから、宜しくお願いします(^^) 日産 セレナ 20G ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2018/3/28 パジェロ ショート スーパーエクシード納車 良き相棒が、出来ました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation