• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月28日

富山 有峰林道ダム巡り

富山 有峰林道ダム巡り 今日は砺波市内の宿を早朝に出発し、有峰林道を通り安房峠を越えて松本経由でさいたまへ戻りました。タイトル写真は、安房峠下の広場でのショットです。


砺波平野から立山連峰を望む。薬師岳、立山、剣岳などが見えます。



有峰林道の富山側からの入り口は小見線がメジャーですが、マイナーで冬季閉鎖解除が最も遅い小口線から突入です。水須の料金所で自動二輪の通行料300円を支払うと早速のくねくね道。舗装はされていますが小石や砂が浮いているので二輪車は要注意です。乗用車のすれ違いは大変そう。


古ーい祐延ダム(すけのぶ) 1931年完成だそうです。決壊しそうな感じです。


祐延ダムから少し先の展望台からの薬師岳


有峰ダム ダム堰堤道は信号機による一方通行。有峰記念館でダムカード入手後、せっかく来たので薬師岳登山口の折立まで足を延ばし、湖周線をぐるっと走り東谷線と大規模林道を走りR471方面へ。


途中の美しい双六川(すごろく)




平湯温泉、安房峠を通り、奈川渡ダム、水殿ダム、稲核ダムの三連続ダム。道の駅でダムカードを入手し、その後、松本に出て上信越自動車道にてさいたまに帰還。本日の走行は467kmとなりました。
ブログ一覧 | R1200GSA | 日記
Posted at 2018/09/28 12:48:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ある日のブランチ
パパンダさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とにかくバイクや車を運転して遠くに行くのが大好きなおっさんです。皆様、よろしくお願いします。 現在の我が家の愛車はスズキジムニーで、6年半乗ったハスラーからの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ XMAX] ウインドスクリーンをポリッシャーで磨く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:31:24
5月18日 伊豆スカイラインから西海岸へ R1200RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 18:28:09
紅葉パトロール最終章ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 23:25:04

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6年半乗ったハスラーからの乗り換えです。注文して16ヶ月でやっと納車されました。いろいろ ...
ヤマハ TRACER9 ヤマハ TRACER9
2022年8月6日納車、早速50kmほど乗ってきました感想です。走りはおおむね予想通り。 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
2024年3月9日納車。BMW C400GTからの乗り換えです。排気量が250CCになっ ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
初めてのDCTクルーザーモデル。注文して待つこと六ヶ月で納車となりました。ホンダバイクあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation