• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月04日

青森ダム巡り

青森ダム巡り 日曜日は、日の出とともに行動開始、今日は20のダムを周ってさいたまに帰還しなければなりません。八戸市内から十和田湖方面へR454にて40kmほど走り最初のダムに到着です。タイトル写真は十和田山の東麓にて。


【指久保ダム】
十和田市にある2011年竣工の灌漑用ロックフィルダムです。早朝のため影がダム堤体に伸びています。近くの、四和ダム、又木戸ダム、二ノ倉ダムに立ち寄ってから夏坂ダムへ。


【夏坂ダム】
同じく三戸郡にある苔むした洪水調節用のコンクリートダムです。この後、R104にて十和田湖方面へ戻る途中でクマに遭遇。前方50mを横切って山に逃げていきました。ドラレコに写っていると思い帰宅後確認しましたらSDカードの容量が16GBだったので上書きされていて残念。


【久吉ダム】
十和田湖の発荷峠展望台で湖を一望した後は、いくつかのダムに立ち寄り久吉ダムへ。久吉ダムは十和田湖の西15km、平川市碇ヶ関にある多目的コンクリートダムで今回の旅の最北のダムとなります。



【八面沢ダム】
秋田県大館市の灌漑用アースダムですが、思いもよらずダム下でワラビを発見。しばらく夫婦して山菜採りに興じました。



【根石ダム】
本日最後は、岩手県の洪水調節用ロックフィルダムの根石ダム。このダムは堤体に一面にマーガレットが植えられていてちょうど満開、お花畑のダムでした。


【りんどう畑】
根石ダムのある田山地区は安代りんどうの産地で、あちこちの畑で露地栽培されていました。安代ICから東北自動車道に入ったのが16:30で、23:00頃の自宅到着となりました。本日の走行距離は959km、ハスラーの一日最長走行距離を更新しました。
ブログ一覧 | ハスラー | 日記
Posted at 2020/07/04 22:35:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とにかくバイクや車を運転して遠くに行くのが大好きなおっさんです。皆様、よろしくお願いします。 現在の我が家の愛車はスズキジムニーで、6年半乗ったハスラーからの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ XMAX] ウインドスクリーンをポリッシャーで磨く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:31:24
5月18日 伊豆スカイラインから西海岸へ R1200RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 18:28:09
紅葉パトロール最終章ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 23:25:04

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6年半乗ったハスラーからの乗り換えです。注文して16ヶ月でやっと納車されました。いろいろ ...
ヤマハ TRACER9 ヤマハ TRACER9
2022年8月6日納車、早速50kmほど乗ってきました感想です。走りはおおむね予想通り。 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
2024年3月9日納車。BMW C400GTからの乗り換えです。排気量が250CCになっ ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
初めてのDCTクルーザーモデル。注文して待つこと六ヶ月で納車となりました。ホンダバイクあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation