• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月10日

川幅日本一 荒川散策

川幅日本一 荒川散策 先週末は、ちょっと気になっていた場所にトリッカーで散策に行ってきました。埼玉県の鴻巣市と吉見町の間に川幅が日本一の場所があるんですけど、その幅たるや2,537m、バイクで走っていてもそこが荒川の河川敷という感じが全くしません。川幅日本一の大きなポールが立っているので、「ここがそうなのかぁ」という感じです。


【川幅日本一の始まり】
写真の手前から奥に延びるのが、荒川を渡る県道27号線です。


【上空からの写真】
荒川の土手(A地点)を横切って、土手(B部分)が続き、最後に御成橋(C地点)を渡って合計2,537mですがなんか変ですよねー。普通は土手を渡るとすぐに橋になっていて、川幅のほとんどの部分は橋になっているんですけど、ここはほとんどが土手で橋は約800mしかありません。おまけに実際の川幅はたったの20m。この川の流れに対して、直角に位置する土手は横堤(よこてい)といって荒川に特長的な堤防なんです。この地域から下流の戸田市までの約35kmの間になんと25カ所もの横堤が現存しており、洪水発生時には流れを緩める働きがあるそうなんです。これらは、明治時代に発生した大洪水に基づき昭和の初期に築堤され、その後、橋を架ける際にこの横堤が利用されたようです。
それでは洪水時はどうなるのか見てみましょう。


この写真は川幅日本一の御成橋より7kmほど下流にある別の横堤なんですけど、2019年の台風19号の時の写真です。ダムもいいですが、このような河川に関する構造物を調べてみるのも面白いですね。


【秋の訪れ】
おまけの写真です。荒川の土手を走っていたら、神社に早々に紅葉している銀杏の木を見つけました。本日は、小春日和の中、50kmほどのお散歩ツーリングを楽しんできました。
ブログ一覧 | トリッカー | 日記
Posted at 2022/11/10 21:41:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

( °̀ロ°́)وミラくる万博20 ...
銀二さん

コルゲートチューブに配線を簡単に通 ...
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

晴れ(やっと)
らんさまさん

皆様お疲れ様です。本日子供の日です ...
skyipuさん

本日のその後のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2022年11月11日 21:11
こんばんは。

段々と活動エリアが南に移って来ますね。

小さい子からしたら、もはや川には見えず、湖くらいに感じるんですかね

川の周りや河川敷にも色んな場所があるんでしょうね
海まで走れたら最高に思いますが
そんな事あり得ませんね
コメントへの返答
2022年11月12日 15:56
こんにちは。コメントありがとうございます。
今年は紅葉が進むのが早くて、すでに近所の山々が色づいています。
だんだん寒くなってきて、近所を走る機会が多くなってきましたが、身近の新発見って面白いもんですね。

プロフィール

とにかくバイクや車を運転して遠くに行くのが大好きなおっさんです。皆様、よろしくお願いします。 現在の我が家の愛車はスズキジムニーで、6年半乗ったハスラーからの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ヤマハ XMAX] ウインドスクリーンをポリッシャーで磨く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:31:24
5月18日 伊豆スカイラインから西海岸へ R1200RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 18:28:09
紅葉パトロール最終章ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 23:25:04

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6年半乗ったハスラーからの乗り換えです。注文して16ヶ月でやっと納車されました。いろいろ ...
ヤマハ TRACER9 ヤマハ TRACER9
2022年8月6日納車、早速50kmほど乗ってきました感想です。走りはおおむね予想通り。 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
2024年3月9日納車。BMW C400GTからの乗り換えです。排気量が250CCになっ ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
初めてのDCTクルーザーモデル。注文して待つこと六ヶ月で納車となりました。ホンダバイクあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation