• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月03日

旅に出ます〜😘 箱根 小田原 鎌倉 神奈川編

旅に出ます〜😘 箱根 小田原 鎌倉 神奈川編 なんか😴遠くで工事しているような『ガーガー』 『グーぐー』 すげぇ〜音😫💦

こんな爆音の部屋によくまぁ〜朝まで寝てたのか🤔不思議なくらい😫💦
最初の起床は😫とうちゃんだった💦




そう、昨日から小旅行で神奈川に訪れていて🤔何故か宿は静岡の熱海😅💦

昨日は江ノ島に訪れて、みん友さんにも会えて楽しいひと時だった〜🙄




別館のお風呂にみんなで移動して朝風呂に向かったけど😳何故か通路に歯医者さんが😳
このホテルって🤔どうなってるのかしら🤔




からの、朝飯ですね〜😃







からの😋デザート






因みに、第二ラウンドの息子は👀この組み合わせ😫

息子の食べ合わせに疑問が残るけど🙄まっいいか😫💦






家族会議で🤔
せっかく熱海に来たんだったらと🤔
何処かみたいと意見が出たので🤔Google先生に朝まっぱらから聞いてみた👀

来宮神社⛩が近くにある事を知り🤔
行くしかないでしょう😃

こちらに来る前からスケジュールは決まっていたものの🤔その間に詰め込んで行くには🤔早くホテルをでなきゃと言う事で😫💦
急ぎますね💦





8:48 ホテルチェックアウト

   お世話になりました〜🙏







芸能人さん🤔のお店の前をてくてくと素通りしまして







駐車場に向かいます😃

    熱海は坂が急ですね💦








9:10 来宮神社⛩に到着













❤️の落ち葉🍂に目が釘付け👀




ここで静岡県民を離脱💦お世話になりました〜🙏




9:45 十国峠ケーブルカーに到着

 ここまで来るのに💦急なカーブが多くて💦
🐢がさらに🐢走行になりまして💦
 






後ろには 😳 🗻 富士山

そうだった🙄ここは🗻が近い事を忘れてた💦

ケーブルカーに乗らずに💦次なる目的地を目指します😃







10:10 胸騒ぎがして🙄突如、箱根のとある場所に路駐しまして💦







芦ノ湖に呼ばれたのか🤔このアングルを写真に納める事が出来ました😳







10:40 大涌谷に到着😃🙌

この写真の前に💦黒玉子に群がる観光客に写真を撮って上げたら😅撮ってくれた😅💦







コイツを買って






ここで食べなきゃ💦意味がねぇ〜と👀







ちまちまと殻を剥いてと🙄






うんめぇ😋
これにありつけるまで💦息子と鬼嫁分を剥いてるのでした〜💦







10:55 大涌谷を後にするのでした〜







11:15 アリスさんから箱根に行ったら豆腐を食べてみてと言われて👀チョイと寄ってみた😃







11:30 山安のひもの屋さん👀発見







12:00 小田原城に到着







えっ〜っと🙄確かそちらには江ノ島だったような🤔






13:10 常磐木門付近のお店で食べた

🤔梅酒ソフトクリーム






と🤔何ちゃら❓栗ソフト😅💦だったような💦





小田原城を後にします😃



13:30 腹時計が鳴り始めたので💦

😳アリスさんから頂いた
   『横須賀海軍カレーパン』に助けられ
  😋このパン😋うめぇ〜











14:15 鎌倉市 長谷の駐車場に車を乗り捨てて💦










14:40 初の江ノ電に乗車であります😆🙌

駅で騒いでるのは我が家3人だけでした〜😅








15:20 鎌倉 高徳院に到着🙌







鎌倉大仏様は👀モビルスーツだった😳






16:00 とある場所に行きたいんだけど😫💦






16:5 到着🙌😳じゃなくて💦







洞穴をくぐって🙄
























16:10 銭洗弁財天






銭洗弁財天宇賀福神社は、お金を洗うと何倍にも増えて戻ってくるといわれる霊水「銭洗水」が湧く神社⛩



諭吉さんを清めないと😆👍




最後の場所に向かいます😃






16:30 鎌倉駅に戻りまして🤔






小町通りを抜けながら😃先へと進みまして






コロッケと






しらすチーズ天を食べながら😋








17:00 鶴岡八幡宮に到着🙌⛩

























無意識でシャッターを押してまして😅💦






17:30 鎌倉駅に戻って👀






17:34 江ノ電到着😙

  もう😅初めて電車に乗る人みたい💦







117:45 駐車場に到着😮‍💨ただいま〜

 車が無事でホッとした😮‍💨







18:15 宿に向かったけど😫そのまま進むと逆走になっちゃうので💦Uターンして💦交差点で青信号を待ってたら😳シーキャンドルがチラリと😳







18:35 チェックinしてと😮‍💨

念のため🤔
 リレーアタック対策をポチッとなっ😆👍





18:50 なんだか贅沢な夕飯になったような🤤





かんぱーい🍻

更にソフトドリンクサービスで

 1泊 6,600円は安いかも😳しかも🤤どれ食べても🤤うめぇ〜😆👍






20:30 宿に戻りまして👀

 第二ラウンド開始〜🍻😆👍

 浴びるだけ呑みました〜😆👍






この後は🤔記憶にないくらい呑みまくりまして😆🍻
泥酔でありました〜😅💦





神奈川編の『箱根 小田原 鎌倉』は無事に幕を下ろすのでした〜😃






次に続く『横須賀 帰路』が最後になります🙏

もし宜しければ、これから出すブログをご覧いただけたら幸いであります🙇🏻‍♂️🙏






最後までご覧いただきまして、ありがとうございました🙇🏻‍♂️





ブログ一覧
Posted at 2022/10/10 19:56:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

カエル
Mr.ぶるーさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2022年10月10日 20:05
こんばんは(^O^)/

懐かしいなあ〜
熱海に箱根に小田原!
箱根の黒卵を有名ですよね
行ったら食べなきゃ損です!
小田原城も大きなお城じゃないけど
好きです🏯

充実したお休みですね
とても楽しそう伝わってきました♪♪
コメントへの返答
2022年10月10日 22:05
みぃ助の姉さん、こんばんは😃

今回の神奈川の旅は実は2度目でした〜😅
最初は電車で浅草、東京🚃桜木町で観覧車🎡から夜景をみたりした旅行でしたね〜
やっぱり😃車で旅行するのが楽ですが、🚃電車の旅も😌いいですね〜😌
そう考えると今回は、ハイブリッド旅行だったかも知れませんね😃
車内では常に漫才会話で😆😆ゲラゲラっと😆笑いまくり🤣でした〜👍
だから🙄直ぐに腹が減るんでしょうかね😅
3日目も含めて隙間なく楽しんできた旅行でした〜
😃

ありがとうございました🙏

2022年10月10日 20:20
あぶチャン大魔王さん✨

こんばんわ🌙
待っていましたぁー第二段😃
行ったことある場所が
登場すると、なんか嬉しい
ですし、行ったことない場所
は 『こんな所があったのかー』
と次回行く時の参考に
📝メモφ(..)メモ
大仏がモビルスーツなのは
初めて見ました😱💦
車を駐車して電車での
移動~しかも江ノ電🚃💨
いいプランですね😌👍️✨
次回は港のヨーコ横須賀~
楽しみでーす♪
コメントへの返答
2022年10月10日 22:25
parpururinkaさん、こんばんは😃

遅くなりました〜😫💦第二段🙏😅
長谷に駐車してから🙄真っ直ぐに👀鎌倉大仏様に歩いて移動するコースも考えてましたが😃息子からの提案から😃今回のコースになりました
最初は江ノ電に乗らずに全コースを徒歩にする予定でした〜😅
鎌倉は道路が狭いと聞いてましたので👀徒歩にしましたが、何気に駐車場が多かったので🙄車移動でもよかったのかなと思いました😃
一時的な車の駐車からの電車移動🚃もなんだか🤔旅行していますとばかりにいい感じでしたよ〜😙👍
人気の観光地は平日を利用すると🤔混んでませんので、ゆったりとした気持ちで観光ができるのかなと思いました😃
参考なれば幸いであります😃

ありがとうございました🙏
2022年10月10日 20:21
コメント、失礼致します。(ペコ
 
めっちゃ凄いっすねぇ。
1日、80時間くらいあるんちゃいますかぁ。😳
強行度合い、半端なきですねぇ。👍
 
グルメも沢山で、たまらんですねぇ。

お・・・いよいよ、横須賀ですかぁ。
楽しみにアップを待っております。😄
コメントへの返答
2022年10月10日 22:40
大十朗さん、こんばんは😃

めちゃくちゃ楽しんできました😆
周りたい所が沢山あり過ぎなもんですから💦
ルートを悩みますましたが🤔なるようにしかならないので😆マイペースで回ってきました😃
迷子みたいなピヨピヨのひよこ🐣ちゃんにならないように😆常に連れションですね😆👍
神奈川はお魚😋美味いであります👍
次の横須賀で終わりますが🤔横須賀から帰路まで楽しんできたので😆お楽しみに〜😆
🙄期待してないって🙄いいました❓👀まっいいか💦😆👍

ありがとうございました🙏
2022年10月10日 20:23
こんばんはー😄
熱海から良き旅でしたね。定番の箱根、黒卵、そして小田原、小田原港に行って海鮮も良かったかもですけど、その後の鎌倉があるので急ぎでしたね、きっと。
調べたんですが、江ノ電と大仏、鶴ヶ岡八幡宮のセット切符があるようです。今度はそれを利用すると良いかも。
充実されていて楽しかった様子がひしひしと伝わってきます🙆
コメントへの返答
2022年10月10日 22:57
OPONさん、こんばんは😃

熱海からのスタートは😃よかったかも知れません
平日もあって😃渋滞や人混みも無くて😌ストレスなく移動ができました😃
そう🤔小田原港に寄って来れなかったのが残念でした〜🤔確か『漁港の駅』だったと思います🤔
我が家は急ぐ💨事が嫌いな家族なもんですから💦これくらいが充分なのかも知れませんね😅💦
江ノ電の👀セット切符🎫👀お得な切符なんでしょうね😌
楽しむだけ楽しんできましたね😆👍

ありがとうございました🙏
2022年10月10日 20:48
こんばんは😊
長旅お疲れ様です🤗

自分、神奈川県在住ですが、箱根、小田原、鎌倉湘南と完璧な観光名所巡りですね!楽しい家族旅行楽しく拝見させて頂きました🤗
コメントへの返答
2022年10月10日 23:07
かほかほ父ちゃんさん、こんばんは😃

今回は2度目の神奈川旅行ですが😃
主要な観光スポットを回りましたが🤔何処も素敵なところでしたね〜あれだと🤔人気があるわけと思いました😃しかもお魚料理も美味いですしね😋
最後に横須賀もあります😃
早めにブログを作らなきゃ💦😅

ありがとうございました🙏
2022年10月10日 21:46
こんばんは🌙😃❗️
箱根 小田原 鎌倉編予定通りに回ることが出来て良かったですね(^-^)
/来宮神社にも行かれたんですね😁芦ノ湖から富士山が見られたのは良かったですね(^-^)
/大涌谷からも見えてますけどね😁日曜日に芦ノ湖に行ったのですが雲で山頂が見えませんでした😅

銭洗い弁天のご利益が有ると良いですね✨二日目の宿ではしっかりと呑まれたようですね😋初日は疲れもあって一杯だけでしたもんね😅
横須賀編も楽しみにしていますね(^-^)/
コメントへの返答
2022年10月10日 23:17
ALICE’ &嫁ちゃん天城彩佳さん、こんばんは😃

予定通りに回れるか心配してましたが🤔
ゲラゲラ笑いながら回ってたら🤣どうでもよくなっちゃいまして💦結果的には😅小田原港には寄って来れませんでしたが😃楽しい旅になりました
来宮神社⛩もクリアして😃
急に路駐したくなった場所は芦ノ湖だったんですものね😅💦危なく素通りするところでした〜😅
2日目の夜は浴びるだけ呑みましたね😆
🙄浴びてませんですけどね😆
🙄いや待てよ🙄浴びたかも😆👍

ありがとうございました🙏
2022年10月11日 21:55
お疲れさまです!

遠乗り、お疲れさまでした!

…江ノ電に初めて乗る人、みんな同じ様にはしゃぎますよ?出来れば鎌倉高校前駅あたりでスラムダンクな聖地訪問なんていかがでしょうか?

ちなみにその辺りの江ノ電は路面電車扱いなので、危険が無いのを充分に確認していただいてから、直に線路や路盤と触れあってみて下さい。
踏切がないその辺りの場所では、敷石のある線路を跨いで直接出入りするお店もありますよ(アマルフィイ・デラセーラとか美味しいです)。

お薦めは湘南モノレール。加速も‰も他所とはケタ違いの(頭がオカシイ)吊り下げ式のモノレールがありますので、お時間があればご体験あれ?
コメントへの返答
2022年10月13日 0:16
たれこぐまさん、こんばんは😃

江ノ電の車両を見ただけでも🙆‍♂️になってた😅観光客であります😅💦
機会があれば👀またお邪魔したいですね😳
貴重な情報🤲ありがとうございます🙇🏻‍♂️
スラムダンクの聖地に息子が興奮してたんですね😅

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
ただいま😌

https://youtu.be/uLK2r3sG4lE

2025年08月19日08:21 - 21:48、
186.04km 5時間26分、
バッジ19個を獲得、テリトリーポイント140ptを獲得」
何シテル?   08/19 21:48
あぶチャン大魔王と申します(^^)v みなさん、よろしくお願いいたします(^^)v ヴェルファイア 君とのお付き合いも8年になりました!これからもチクチクいじっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20系ヴェルファイアのドアロック故障を修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 12:13:56
フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:04:42
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:02:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ZR ・パノラミックビューモニタ ・トヨタプレミアム ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド 鬼嫁カー (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
型式 DAA-MK53S 原動機の型式 R06A-WA05A ダイハツ タントから乗り ...
その他 ミニチュアダックスフンド エール (その他 ミニチュアダックスフンド)
ミニチュアダックスフンド カニヘン 名前:エール 誕生日:2011年8月20日 性別: ...
日産 シーマ 日産 シーマ
1995年頃に所有していたものになります😌 この車で北海道旅行を2度も行ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation