
浴衣に襲われたのか🙄うなされて起きたのも朝の6時😩浴衣の帯が体に絡んで大変なことになってて😩ほどいてからの息子と朝風呂へ
そうなんです〜😌家族旅行の2日目の朝なんです〜😌
昨日は松本城のチケット購入時にカウンターに肘を乗せて休んでたら🙄地震で揺れている感じがあって🤭『地震だ〜っ』って叫んだのは😳私と鬼嫁だけでした〜😩
疲れて自律神経が麻痺ったんでしょうね😆
♨️息子と湯船に浸かりながら😌今日のルートの話しをしてました〜😌
上田城城跡とその周辺🏯あとは草津温泉♨️と
草津温泉は鬼嫁が湯もみが見たい強い願いで早めに草津入りする予定です😌
べんたつさんとのオフ会も企画してましたが、この日はD'zオータムフェスティバル2021にべんたつさんが参加のために断念してました😌
私もD'zオータムフェスティバル2021に参加してべんたつさんやみん友さんやドリキンの土屋圭市さんにお会いしたかったのですが、鬼嫁の14時に草津温泉入りして♨️湯もみがみたい願望と調整がつかなかったため断念してました⤵️⤵️😔
息子と湯船に浸かりながら😌そんな事を話していると🙄
現地に来てから考える感覚は、なんでも出来そうになる🙄あの感覚🙄 息子も一緒🤩👍
もしかしたらフェスティバルに参加しつつ湯もみ♨️も見れるんじゃないかと期待し始めてから🙄ちゃっちゃっと風呂から上がり😆
スマホと格闘し始めます
あの〜🙄二人とも履いてますから😆
上田城城跡を早く切り上げて、近くの100均で式紙とペンを購入して、高速をぶっ飛ばせば🙄13時にはフェスティバルに着いて1時間滞在して、14時に草津温泉に向かえば🙄最後の湯もみに参加できるとわかったんです😌💪
息子はドリキンの土屋圭市に会いたい気持ちと🙄
鬼嫁は草津温泉♨️の湯もみをみたい気持ちに
挟まれるとうちゃんは🙄やり切るだけでしょう😆
そうと決まれば支度は我が家のペースの半分で済んじゃうんです〜😆
17日(日) 9:30にチェックアウト
べんたつさんに急遽イベントに向かう事を伝えます😌
上田城城跡到着 10:40
城がないとなんだか寂しい😔
そうなんだ🤔
読んでないくせに😆
上田城城跡を後にします😌
近所のイトーヨーカドーに100均があるので😌ちょいと寄って色紙とぺんを購入しつつ😌
12:50 休憩で駒寄SAによって
この後から写真がない😆
高速をぶっ飛ばしで
D'zオータムフェスティバル2021を
目指します💪
練馬ナンバーのハイエースとバトルしながら😆
13:00 会場到着
べんたつたちを探したが、下界でご飯をたべてるみたい🤔まっいいか😆
13:30 土屋圭市のトークショーが始まり
ハイドラでべんたつさんの位置を確認しようとスマホ操作したら👍ハイタッチゲット🤚
べんたつさんと合流した第一声の会話の中に
『ペリドット』さんがきているよと聞かされ
もう一度ハイドラをチェックしたら🙄
いるいる〜😆
人混みの中探すより楽だわ😆
ペリドットさんと初めてお会いして😌素敵な方でした〜😘
握手🤝するの🙄忘れた😩
T.koba11さんも🤝お初でしたが、べんたつさんから予々伺ってました😙会えて嬉しいです😘LINEの交換しよって言われたけど😩やり方がわからなかったけど😆kobaさんにちょちょいとやっていただきLINE登録も🙆♂️
えっと🙄誰だったか出てこない老人頭😩Kzカズさんのマシーン😌
見てて愛車愛が伝わってきました😘
すげ〜マシーンたち😆
皆さんからお土産までいただいてありがとうございます🙇🏻♂️
14:10 D'zオータムフェスティバル2021の会場を後にします
法廷速度50kmで走行する群れに連なりひたすら安全運転で向かいます😌
15:40 草津温泉♨️到着
今日のお世話になる宿😌
ペンション 五郎次
家族で経営しているのか😌なんだかほっこりした😌
急いで駐車場に車を止めて湯もみ会場に向かいます
お高そうな宿が連なります
あー😳テレビで見た〜😆テンション⤴️⤴️
15:52 湯もみ会場に到着
最後の湯もみショーに間に合った😮💨
到着した途端😩疲れがどっと出てきた😩
もう少しで開演するみたいだけど🤔あの♨️お湯って🙄入っていいのかな🙄
湯もみレディたち😌
生の歌声と湯もみに釘付け〜😳
🙄お袋よりは若いかも😆
宿に戻り夕食😋
かんぱーい🍻かんぱーい🍻かんぱーい😙
今日の旅行も無事に終わり形になったと安堵した〜😌
綺麗なナイトショーも目に焼き付ける事もできて😌満足でした〜😌
現地のコンビニから氷を仕入れて😌
我が家😌第二ラウンド🍻かいし〜😆
浴びるだけ呑みました〜🍻😘
騒いでいる部屋は🙄ここくらいみたいだけど🙄無礼講と言う事で🙄まっいいか😆
この後は内湯と外湯に行ってきました
内湯は露天風呂もあったりでまったりしつつ😌
外湯は無料の所があるので😌点々と入ってきました😌風呂場には既に入っている方もいて😌こんばんはの一言で皆兄弟状態😆
いいものです😌🙏
それから宿に戻って🍻
第三ラウンド🍻かいし〜してから記憶がありません😆
Family trip in 長野→群馬
長々とお付き合いいただきましてありがとうございました🙇🏻♂️
次回は帰路 秋田編をいかせていただきます🙇🏻♂️
ありがとうございました🙇🏻♂️
Posted at 2021/10/22 20:04:52 | |
トラックバック(0)