• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぶチャン大魔王の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

パーツレビュー

2022年4月4日

SurLuster ネンドクリーナー ソフト  

評価:
5
SurLuster ネンドクリーナーソフト
SurLuster perfect Car CERE in Lab

 ✨鉄粉とざらつきはネンドクリーナーソフトにおまかせ編😳✨

鉄粉やざらつきは洗車やWAXかけでも取れないもの😌その強敵をネンドで取れちゃうって知ってました😳⁉️

コロナワクチンを接種してから十数時間後に高熱におかされる人達の話がありますが🤔皆さんは如何お過ごしでしょうか

今回はSurLusterさんのネンドクリーナーソフトの紹介になります😌

ボディのお手入れは🤔
1.洗い
2.磨き
3.艶出し
のステップで進めるのですが、今回の商品は2の磨きになります😌

ボディにはブレーキダストなどが原因で目に見えない汚れや鉄粉が付着しています😌
それを除去する事で、鉄粉の酸化によるくすみや錆を防ぎ、ボディが平滑化することにより、ワックスやコーティングの仕上がりが見違えるほど変わります😳


👆👆 使用方法 👆👆

①カーシャンプーを用いて洗車し、ボディのホコリや汚れを落とします。

②ネンドが柔らかくなるまで練り込み、手の平サイズに広げます。*この時、ネンドの厚みは1cm以上にしてください。

③水を流しながら、ネンドを縦横交互に、なでるように軽く滑らせてください。*30cm四方ごとの作業が目安です。

④ネンドが汚れてきたら、汚れを内側に練り込み、きれいな部分を使用します。

⑤たっぷりの水で作業面を洗い流します。*ネンドの油分や擦り跡がついた場合は「シャアラスター スピリット」で除去してください。


👆👆 使用上の注意 👆👆

■ 用途以外には使用しないでください。
■ 炎天下やボディが熱いときには使用しないでください。
■ 必ず水を十分流しながら使用してください。
■ キズの原因になりますので、風の強いときや砂・ホコリの多い所では使用しないでください。
■ 再塗装や劣化した塗装面は色落ちする場合がありますので、目立たないところで試してから使用してください。
■メッキ塗装面には使用しないでください。
■地面に落ちたものは使用しないでください。
■ 使用後は石けんでよく手を洗ってください。


  • ドアパネルの下部やサイドステップによく見られるオレンジのサビ😫
    見て見ぬふりをしてたけど😫💦


  • これがネンドクリーナー😳
    こんなので鉄粉やサビが取れるなんて信じられないのである😫👈一度も経験なし
  • 内容量だと🤔磨くのに多すぎのため、右側くらいに分割して使いました😌

  • 水を流しながら軽く滑らします。
    私の手は2本しかないので流しながら擦り写真を撮るなど😫あり得ません💦
  • やり始めるとコツがつかめるので1cm以上の厚みのネンドにしなくても🙆‍♂️
    汚れを吸着しました😳



  • 使用後は付属の剥離紙に包んで🤔

  • 付属のビニール袋に収納して😌

  • パッケージに収納します😌
    保管場所は40℃以上0℃以下の直射日光の当たる所はダメ🙅‍♂️

  • オレンジ🍊のサビがなくなって😌
    手触りがツルツルになりました😌
    これで下地処理はバッチリ👍


入手ルート実店舗(その他)
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/1615604/parts/

このレビューで紹介された商品

SurLuster ネンドクリーナーソフト

4.60

SurLuster ネンドクリーナーソフト

パーツレビュー件数:1,360件

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

SurLuster / ネンドクリーナー

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:689件

SurLuster / ネンドスムーサー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:374件

SurLuster / プラチナウォッシュ 鉄粉除去剤

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:14件

PROSTAFF / 鉄粉スポットスプレー

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:325件

SOFT99 / ねんど状クリーナー ミニ

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:447件

DETAIL ARTIST / MELT

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:32件

関連レビューピックアップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ ヘッドバランサーPU 3ヶ

評価: ★★★★★

BBS LM

評価: ★★★★★

LEXLEYS LEXLEYS

評価: ★★★★★

自作 自作GRセンターキャップ

評価: ★★★★★

PROSTAFF CCウォーター ゴールド

評価: ★★★★★

DRESS 車載ロッドホルダー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月4日 20:13
こんばんは✨私も昨日時間をかけて鉄粉取りしました😅パール色は酸化鉄目立ちますよね💦鉄粉取りシャンプー試しましたがコーティング層から浸透しないので粘土クリーナーが無難ですね🖐️コーティング層を削らず取れるので手間がかかりますがとってもいいアイテムです😊
コメントへの返答
2022年4月4日 21:34
こんばんは😌
一冬を越してボディを見てみると酸化鉄が増えてるんですよ😫
見て見ぬふりもパール色だと目立ちますので😌洗車後にシコシコと擦ってました😆
予想よりも早く取り除く事が出来ました👍
2022年4月4日 20:32
石鹸水とかをスプレーして擦ると作業が楽ですよ😊
コメントへの返答
2022年4月4日 21:42
こんばんは😌
石鹸水はいいかもしれませんね😆👍
真水一本勝負の磨きでしたので🤔吸い付く感じを保ちつつ🤔擦る技を習得したので👍大丈夫と自負してるけど🙄SurLusterのハンドスムーサーを使うと、鉄粉除去後の水のすすぎが不要なのと🤔滑りがいいので時短ができそうなので🤔気になりますね😌
2022年4月4日 21:33
なんかこんな類の品、昔ありましたね(*>ω<)b
やっぱりやった方が車には良いんでしょうね(^◇^;)
近々また試してみましょうかね🎵
コメントへの返答
2022年4月4日 21:50
こんばんは😌
そそ🤔昔からこのような商品がありましたね😌
半信半疑で使って見たけど😳軽い力でササっと取り除く事が出来ましたよ〜
水を流しながら擦ると説明してましたが🤔水を流さずに濡れた箇所であれば同様に擦る事が出来ました😌
鉄粉や酸化鉄はこのネンドにつきますね😌
2022年4月4日 23:30
こんばんは!

粘土は手間がかかるけど
仕上がりは最高ですね!
\(^^)/
いつも参考にしてます!
コメントへの返答
2022年4月5日 10:09
こんにちは

いや〜😫今の今まで使った事がなくて💦使ってみて気軽に鉄粉や酸化鉄が取り除ける事に驚きました〜😳
知らないって🤭損ですね😆💦
この次に出すパーツレビューのネンドスムーサーと合わせて使うと🤩めちゃくちゃ楽に取り除く事ができますよ〜😚👍ただいま😌編集中であります🙇🏻‍♂️ので少々お待ちくださいませ🤲😚

プロフィール

「@s-k-m-t さん😃おはようございます
昨日はとうもろこし🌽とスイカ🍉を食べて清めてからの就寝になりました
昨日も野菜と果実的野菜👉🍉を仕入れてきましたよ😁
スイカは大玉2個と🤔写真の夕顔でした😁
来週の月曜にお袋へ届けます
本日もどうぞ宜しくです😘💞❤️」
何シテル?   08/23 07:23
あぶチャン大魔王と申します(^^)v みなさん、よろしくお願いいたします(^^)v ヴェルファイア 君とのお付き合いも8年になりました!これからもチクチクいじっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

20系ヴェルファイアのドアロック故障を修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 12:13:56
フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:04:42
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:02:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ZR ・パノラミックビューモニタ ・トヨタプレミアム ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド 鬼嫁カー (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
型式 DAA-MK53S 原動機の型式 R06A-WA05A ダイハツ タントから乗り ...
その他 ミニチュアダックスフンド エール (その他 ミニチュアダックスフンド)
ミニチュアダックスフンド カニヘン 名前:エール 誕生日:2011年8月20日 性別: ...
日産 シーマ 日産 シーマ
1995年頃に所有していたものになります😌 この車で北海道旅行を2度も行ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation