• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぶチャン大魔王の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年5月24日

ユーザー車検の検査予約をしてみました😌

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
天気の優れない日が続いて嫌気がさす日々に皆さまはいかがお過ごしでしょうか😃

今回はユーザー車検を受けるための検査予約をしてみました〜😌実は今回で2回目になります😌

以下は陸運局で発行している案内文になります😌

色々書いてますが😌ネットでユーザー登録してからご希望の日時で予約します。2週間前からの予約🙆‍♂️直近の日の午前中は既に予約で埋まっていますので早めの予約をおすすめいたします😌

確実な受検機会を確保するため検査は予約制となっており、予約は受検希望日の2週間前から可能です。
1ラウンド及び2ラウンドの予約は検査当日の朝8時まで、3ラウンド及び4ラウンドの予約は昼12時までとなっております。
なお、新規検査、予備検査及び構造等変更検査は3ラウンドまでで予約願います。
予約はパソコン及び携帯電話からのインターネット予約となります(電話での予約は出来ません)

予約サイトへのアクセス方法
・PC.スマホの場合
https://www.yoyaku.naltec.go.jp/

・携帯電話の場合
https://mobile.yoyaku.naltec.go.jp/




2
前回のユーザー車検の際に新規アカウント登録が済んでいるので😌スムーズにログイン👍
3
2,受付及び検査時間

検査当日、必要書類を上から1から7の順にクリップで止めて、支局4番窓口で受付(必要書類の確認)を行なってから受検して下さい。

ラウンド 受付時間 検査時間
1R 8:45〜10:15 9:00〜10:15
2R 10:15〜11:45 10:30〜12:00
3R 12:45〜14:15 13:00〜14:15
4R 14:15〜15:45 14:30〜16:00

☆ 予約日に受検できなくなった場合は、必ず予約取消手続き(キャンセル)を行なってください。

☆ 予約時間は必ず守ってください。

☆ 有効期限の切れた車両を受検する場合は、臨時運行許可(仮ナンバー)を受けるか、または積載車で持ち込みしてください。なお、臨時運行許可は最寄りの市町村で手続きをして下さい。

☆ 車両の改造を行なっている場合は手続きが異なりますので、事前に相談をして下さい。

☆ 他人の車両を分解整備する場合には、自動車分解整備事業(認定工場)の申請が必要となります。申請については『検査・整備部門』までお問い合わせ下さい。


3,必要とする書類(1,2,3は陸運局から)

1,自動車検査票
2,重量税納付書
3,検査申請書(OCRシート)
4,自動車検査証(車検証)
5,納税証明書
6,自賠責保険証明書
7,点検整備記録簿(検査後に点検整備する旨伝えるとok)
4
予約番号は自動車検査票1の予約番号欄に記入しますのでメモ📝かスクリーンショットしておきます😌
5
メニューから予約の確認が出来ます😌

あと、事前にやっておく事は予約の他にお金💰の準備と予備検査の実施と必要書類を陸運局から事前に受け取って記入しておく事でしょうか😌

検査当日に検査手数料1800円(自動車検査登録印紙400円、自動車審査証紙1400円)と重量税25000円の納付に😌自賠責保険の更新の手続き代25830円💰
全部で52630円になります😌
上記金額の納付場所は陸運局の隣の建物の自動車会議所にあります😌自賠責もそこで入れちゃいます😙
自賠責保険と重量税は車両により違いますのでご注意願います😌


今回は車検の検査予約をやってみました〜😌
事前に準備しておく事で😌当日の検査手続きがスムーズに進みますのでおすすめいたします🤲




最後までお付き合いいただきまして、ありがとございました🙇🏼‍♂️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカグリルプレート交換 - その1

難易度:

洗車!

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアバルブ放電改修

難易度:

18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月25日 21:52
やったことないけど、やってみたいなーっておもってましたが、難しそうですねー😂
コメントへの返答
2021年5月26日 19:45
こんばんは😃
ユーザー車検は難しくないですよ😃
テスター屋さんで予備検査受けて車両の準備をしておいたり、予約と書類を事前に記入しておけば👍車検の当日に焦らなくスムーズに車検を受ける事が出来ます😌
分からなければ検査官のお兄ちゃんが優しく教えてくれますから大丈夫🙆‍♂️ですよ
来月上旬に車検を受けますので😌また上げてみますので見てイメージを掴んでみても🙆‍♂️いいかもです😘

プロフィール

「@OPON さん いつも😚切れっきれですから😚頭は潤ってますから大丈夫🙆‍♀️ですよ😚
逆にオイラの方が焼酎に😚撃沈されそうであります😚
今宵もしわわせであります😚
かんぱーい🍻かんぱーい🍻😚🙌」
何シテル?   06/21 21:56
あぶチャン大魔王と申します(^^)v みなさん、よろしくお願いいたします(^^)v ヴェルファイア 君とのお付き合いも7年になりました!これからもチクチクいじっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

20系ヴェルファイアのドアロック故障を修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 12:13:56
フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:04:42
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:02:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ZR ・パノラミックビューモニタ ・トヨタプレミアム ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド 鬼嫁カー (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
型式 DAA-MK53S 原動機の型式 R06A-WA05A ダイハツ タントから乗り ...
その他 ミニチュアダックスフンド エール (その他 ミニチュアダックスフンド)
ミニチュアダックスフンド カニヘン 名前:エール 誕生日:2011年8月20日 性別: ...
日産 シーマ 日産 シーマ
1995年頃に所有していたものになります😌 この車で北海道旅行を2度も行ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation