• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすむかい♪の"弐代目ソニカ" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2020年4月15日

運転席ウィンドウガラス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ホームセンターにいくと籠車に50枚入りマスクが山積みになっているのにアベノマスクが未だに届かない今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ども、はすむかい♪です。

購入時は運転席のパワーウィンドウが効かず、半分ほど開いた状態で止まっていました。
スイッチを入れるとガチンガチンと異音がしていたので恐らくレギュレーター関係だろうと予想し修理開始です。
2
いきなりバラバラですが、内張りやレギュレーター外しは先人様が多数アップされているので割愛します。

最初はレギュレーターとガラスが外れているか引っかかっているかと予想していたのですが・・・
バラしてみると留め具が欠けて固定できない状態になっていました^^;
3
ソニカは留め具だけで部品が出ないので泣く泣く窓ガラスごとASSYで交換です(涙)
某オクで中古品を探してポチっと購入です。

念の為レギュレーターの動作は確認してあります。
4
後日部品が届いて取付しました。
毎回レギュレーターの知恵の輪に悩まされます^^;
装着後作動確認をして終了です。
これで窓を閉めて走れます(笑)

写真を撮り忘れてしまったので使いまわしなのはご勘弁を^^;
5
作業時間は1時間以内としましたが、慣れている人であれば30分ほどで終わると思います。

今回の費用
運転席ウィンドウ:2,200円
送料      :2,300円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

エアクリーナフィルター交換

難易度:

定期オイル交換

難易度:

L405S GBSZ ソニカ ドライブシャフトブーツ(純正非分割式) 交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どうも、はすむかい♪です^^ 車をいぢって走らせてが好きな独身貴族です(笑) 自分の車はもちろん、色々な車種のぐだぐだDIYをしていくので良かったら覗いてや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ソニカ]コペン純正 フロントブレーキキャリパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 23:26:45
消えたブログを復活編。前期・後期のタービンの違い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 23:52:54
ソニカのリコール処理履歴確認。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 19:49:57

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ルージュソニカ (ダイハツ ソニカ)
四代目ソニカです^^ 初期状態:フルノーマル      純正OPナビ(W57) Ver ...
三菱 タウンボックス かっとびタウンボックス 弐號機 (三菱 タウンボックス)
弐代目かっとびタウンボックスです♪ 外装や装備は初代から移植しました。 4WD→2WDに ...
ダイハツ ソニカ 参代目 ソニカ (ダイハツ ソニカ)
自家用としてメインに乗っています♪ 実はこっそり参代目です(笑) 今回は4WDなのでまた ...
ダイハツ ソニカ 弐代目ソニカ (ダイハツ ソニカ)
過去所有となりました。 自家用としてメインに乗っていますした。 実は弐代目です。 R2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation